無料保険サービスのメリットとデメリット








無料保険サービスのメリットとデメリット
もう何年も前からだが無料で加入できる保険サービスの案内が出回るようになったが、最初は珍しくお得なサービスと思って加入したりしていたが、この頃は面倒で無視しているケースが殆どになっている。

何が面倒といって、加入の手続き自体は簡単だが、続いて送ってくる有料プランの相手をするのが面倒なのだ。

黙ってごみ箱に捨てればいいことだけど、保険を考える人間は基本的に心配性の人間で何度も脅しの文書が来ると遂には申し込みをしてしまうのだ。

まあ。

少額の保険に入るくらいなら、その分だけ郵便局か銀行か証券会社にも預けて置けばいいだろう。

意志の強い人なら(管理もしっかりしていて誘惑に耐える強い人なら)、只の物は全部利用しましょう。

もう一つ。

個人情報の切り売りをしている錯覚に陥る人も、被害妄想を持つことになるので、無料サービスには手を出さないことだ。

「コードに埋め尽くされた世界」と「自分のコード」

_

_

「コードに埋め尽くされた世界」と「自分のコード」
世界はコードに埋め尽くされている。

「世界」は人間が理解する範囲、想像する範囲、意識する世界。

だからコード化されたものしか世界には存在できない。



大げさい原理原則を言う前に、自分の周りであまりに多いコードが自分を苦しめていることに素直に驚いてみよう。数字あるいは数字または記号が多すぎて本来の人間を失いつつあるような。



  1. 名前
  2. マイナンバー:もちろん全く覚えていない。通知番号まで問題になる始末。
  3. 生年月日:年号月と西暦と。
  4. 銀行口座:口座の数だけ。ついでに銀行コードまで。
  5. 証券口座:
  6. 住所:現住所
  7. 郵便番号〒
  8. 出生地の住所
  9. 電話番号:自宅、携帯
  10. メールアドレス
  11. メールアカウントとパスワード
  12. ・・・
まあキリがない。一般に共通的に存在するものと特定の個人 に存在するものとあるが、必要なのは特定個人のコードだ。特定個人に属するコードと、個人と個人、個人と団体・組織・その他とのつな利で必要なコードもある。無限の連鎖。

世界中の人は無限次元のコードに包まれている。

グーグル写真管理ソフトPicasa(ピカサ)のサポートは5月で終了?



グーグル写真管理ソフトPicasa(ピカサ)のサポートは5月で終了?
*
  • Picasa Web Album
  1. 写真などをウエブにアップロードして共有または公開。 
  2. これはグーグルフォトに統合させる形になる。両者の管理手順が異なるから一部不便もあるだろうが、それほど問題になることはないだろう。
  • Picasa on Desktop
  1. これは写真のオリジナルファイルを管理するツールで写真を趣味とする人でも多く利用していただろうが、サポート終了で今後のアップデートは無くなる。既にバージョンアップは止まっていたから、そろそろPicasa4を期待していた向きにはショックかも知れない。
  2. グーグルはデスクトップ上での写真管理を放棄してクラウド上での管理(統合化された管理環境)を推し進めることになる。
  3. 問題は画質のサポート。従来のPicasaWebAlbumは画質低下を条件にしていたから、高画質でクラウド上で管理するには有償サービスの利用を余儀なくされる。 


写真ファイルの管理手順を変える!

手間は面倒だけどツールに頼らないシンプルな形を採用すべきだろう。

通話録音アプリACRのデータ保存先を変更できない!?

_

通話録音アプリACRのデータ保存先を変更できない!?
ネット上を探すと保存先の変更は出来るように書いてあるし、実際に設定操作しても変更出来るように錯覚させられるが、拡張microSDカードのフォルダを選んだものが無視されている。

アプリの側の問題か、スマホ自体の設定の問題か分からない。他のアプリはファイル保存先の変更で拡張SDカードを選ぶことは問題なくできている。別のスマホで設定変更しようとしても同じ現象だ。問題の所在の見当が付かない。困ったものだ。



auひかりの番号通知リクエストが死んでいた?(NTTナンバー・リクエスト)

_

auひかりの番号通知リクエストが死んでいた?(NTTナンバー・リクエスト)


固定電話から"148"に電話する。

次に、

  • "0"を入力すると番号通知リクエストの終了。
  • "1"を入力すると番号通知リクエストの開始。
  1. 費通知で掛かってきた電話には186を要求するメッセージが出る。
 +
  •  auひかりに着信転送を設定している場合は様子が変わる。
  1. 番号通知リクエスト利用中に、184を付けて電話すると186を付けろとメッセージが流れる。 
  1. 番号通知リクエストを外して、184を付けて電話すると転送先の状況による。転送先も非通知を拒否している場合は、なんとauひかりは「お呼びしましたがお出になりません」と返してしまうのだ。通知・非通知のメッセージはどこにも出てこない。これはauひかりとauスマホの間でも同じ。
  • 転送させている場合はどちらかで非通知電話を拒否すれば事足りる訳だが、相手からすると電話がつながらい理由が分からなくて戸惑うことになるかも知れない。若しくは今時は常識の範疇か。

auひかり着信転送の設定について

https://www.google.co.jp/search?q=au%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A%E7%9D%80%E4%BF%A1%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjaubLnkbPMAhVS42MKHbYfDZEQ_AUICigE&biw=1323&bih=823&dpr=0.9#imgrc=_

auひかり着信転送の設定について

「auひかり」から「auスマホ」への着信転送は無料で設定できる。月々500円の費用を払えば転送分の通信は無料で済ますことが出来る。無条件転送にしておけば見かけ上は固定電話に触る必要はない。外部からの電話もどこででも受け取ることが出来る。

この初期設定は、
  • ①KDDI(固定回線)側の「セルフページ」からできる。 
  • ②メタル回線接続電話からもできる。多分auひかり用の固定電話のことだろう。他の電話からできない。
  • ③auお客様サポートのページから色々潜り抜けてセルフページに行くこともできるようだ。しかし、まだそのルートを発見できたことはない。
①と③はKDDI固定回線用ページとauスマホ用ページと異なるIDパスワードの関係になる。馬鹿げている。両方メモしておかないと駄目では困る。



リモートコントロール機能

初期設定が終わると、転送の開始終了は電話で出来るようになる。

リモートコントロール機能のダイヤル先は「 050-3116-0142 」または「 03-6677-0142 」。(いずれも通話料有料)
  1. 050-3116-0142いダイヤル
  2. auひかりの固定電話を入力
  3. パスワードを入力。これが分からない。どこで設定したパスワードなのか?。au/KDDIは特に必要以上にIDとパスワードが求められる印象だ。「au One ID」なんて大嘘。「au Multi ID」ではないか。
  4. 次に、解除なら0、無条件設定なら1を入力する。 


自動転送は家を留守にしても電話応対が出来るメリットがある反面、常に追い回されるというデメリットもある。着信番号を見て無視する判断もあるだろう。

モスカード残高確認

_

モスカード残高確認
近所のモスバーガーが閉店してモスカードを使うチャンスが無くなった。既に残高は消滅か?

ログインしてチェックしたら¥320円残っていた。放置すると失効する。 最後に使ってから3年間有効らしい。2018年の1月中に使えばよい。

SUBWAYのサブカードに比べるとかなり良心的だ。

-

https://www.vcsys.com/s/mos/p/

MOS CARD

カード番号とPIN番号をご入力下さい。
 
-

MOS CARD

 
 
-
 

「人工知能が悪いのではなく、変な使い方をする人が悪い」って本当ですか?

_

「人工知能が悪いのではなく、変な使い方をする人が悪い」って本当ですか?

  1. 原爆が悪いのではなくて使ったやつが悪いのか?
  2. 武器を作った人は悪くなくて武器を使った人が悪い?
  3. 自動車が悪いのではなくて事故を起こしたやつが悪い?
  4. ドラッグが悪いのではなくてドラッグを服用する奴が悪い?
  5. 技術科学が悪いのではなく悪用する奴が悪い?
殆ど自己矛盾フレーズの繰り返しだな。人間は存在悪なのだ。地球にとっては迷惑な存在だろうな。人間は間違うように作られているのだから、作った時点でアウトだろう。人間は存在悪で、人間が作り出したものも存在悪だろう。

人工知能は犯罪者にも協力するから悪いですね。

セブンカードとnanacoの利用要領?



セブンカードとnanacoの利用要領?
電子マネーnanacoが馴染んできたからクレジットチャージもスムーズにしたいし還元率も改善したい。

/
EdyもSuicaもWAONもオートチャージ出来るのになぜかnanacoだけは出来ないらしい。以前はIYカード(今はセブンカード?)ならオートチャージできたはずなのに。いろいろトラブルがあったのだろう。

となるとセブンカードを保有するメリットが薄まってしまう。しかも年会費が発生するクレカでは使い難い。WAONとイオンカードの方がポリシーは明確で使いやすい。 500円の年会費を取り返すにはクレジットカード利用時の追加ポイントは0.5%だから、10万円使えば500円分のポイントをゲットできる。それで漸くイーブンということ。ということでセブンカードの価値はない。隣にヨーカドーかセブンイレブンでもオープンしたら考えましょう。

/
1枚のクレジットカードで、nanacoカード1枚とnanacoモバイル1台に登録できる、でも、1枚のクレジットカードでnanacoカード2枚に登録はできない
これが使えれば若干お得だがセブンは受け入れないだろうな。楽天デビットは使えるらしいがソニーデビットは報告がないのでNGなんだろう。

/




auでんきの途中解約はできるのか?

_

auでんきの途中解約はできるのか?
Q&Aにキャンセルの質問を載せていたが利用開始前ならキャンセルできると記載があった。馬鹿回答だろう。誰だって知りたいのは電話のような2年縛りの有無のことだ。ウエブのau電気のサイトにも明確な記載がない。auウエブサイトの姑息な作りに似ていて嫌な気分。
  1. ¥2000円発生する。
  2. 但し、利用開始1年経過後は発生しない。
  3. 但し、au電気サービスエリア外へ引っ越すなどの場合も解約金は発生しない。
  4. また初期流動対応の一環だろうが2016年10月までの解約でも解約金は発生しない。
  5. 結局1年縛りで縛りの程度は軽い。
  1. 電気料金(月額)(注1)     キャッシュバック率
    5,000円未満     1%
    5,000円以上8,000円未満     3%
    8,000円以上     5%
  2. <Q>子ども家の電気料金は合算できるか?、別荘の料金は合算できるか?。
  3. 還元率(%)は電気料金の部分できまるが、スマホの料金もキャッシュバックの対象になるなら1%の意味が大きい。
  4. <Q>auひかりもキャッシュバックの対象になるか?既にスマホとauひかりはセットを組んでいるがセットの解消になるのか?
  5. 請求はまとめて一本に出来るのか。
-
  1. au WALLETクレジットカードは還元率が1%(但し200円2ポイントで、399円でも2ポイントにしかならないから0.5%~1.0%)。これなら普通に還元率の高い他のクレカを使っても同じことでau猟奇払いのメリットすら存在しない。
 -

あまりメリットを感じないauでんき:

家が2つ(自宅+オフィス)なら別々の契約でそれぞれの料金によってキャッシュバックのレート%は決まる。

スマホ料金は関係ない。 スマホをauで契約している人だけがキャッシュバックサービスの対象になるという意味。ホームページの記載は紛らわしい。

auひかりは更に全く関係ない。

以上を見るとauらしいサービスはほとんど何もない。au Wallet自体が殆ど魅力ないし。使わないのに理由もなくカード(残高0円が増えるだけだ。

電気をたくさん使うと安くするというのもエコの時代に逆行しているからコンセプトそのものが間違っている。

不要なオプションを解約するには?


KDDI, au,

  • KDDI
  • au

自分が入っている/契約している内容を確認する。

確認するにはログインする。

ログインするにはアイディとパスワードが必要。果たしてメモが見つかるか?

「au/KDDI」ウエブサイト

http://www.au.kddi.com/

トップページは各種案内や用件リンクなどに加えて地震のお見舞いも出ていて分かり難いがスクロールしてみるとどうやら契約内容の確認は「サポート」とある。

サポートをクリックすると、ここでログインするらしい。

/
サポート
スマートフォン・携帯電話をご利用の方
インターネット回線・電話をご利用の方
ポイントプログラム
お問い合わせ
auお客さまサポート
料金・ご契約内容の確認・お手続き
ログイン
故障かな?とお困りのときはこちらから
故障診断・修理手続き

/

https://cs.kddi.com/?bid=we-we-dd-0025

au IDでログインと出てくる

au IDって何だろう?メモが幾つもあるがどれがどれか分からない。自分の電話番具がIDなんだろうか?。以前はau One IDと言っていたのに何か変わったのだろうか?。あまり勝手に変えてほしくない。体質が朝令暮改のお役所なんてことはないだろうか。

? 

ログイン画面でプリセットされたIDでログインしたら「選択中のサービスは一時休止中、または解約済みです。【msg.dli.1009】」なんてエラーが出てきてしまった。以前はログインできたのに今は駄目ということか?。

****様
解約済み/休止中

どういうことかな?。いまau使っているのに。表示されている電話番号が違っているみたいだ。au IDは電話番号ごとに設定されているのか。だったら電話番号をIDにすれば十分じゃないか?。

ポイントが若干残っている。これどうするんだろう?。ポイント利用メニューをたどっても利用できる雰囲気がない。取り敢えずログアウト。

/

別の電話番号でログイン。幾つかのメモを見ながらパスワードを入れていくと不思議と通ってしまった。

/


実はここからが大変。auのサイトの作りは何年経っても改善しない。契約状況を一覧できないのだ。料金プラン、サービスパック、オプションなどがばらばらのページに記載があって、その入り口となるページもバラバラで、コールセンターの女性もいつも苦労として。どこから入るかで見えるページが異なる。問い合わせお内容を少し変えるとまた大騒ぎをしてページを切り替えなくてはいけない。一番最初のログインページまで戻らないと同じ画面を見ている安心がないのだ。

au by KDDI

このサイトを担当するスタッフは長年変わっていないか、あまりにひどく作りすぎて改定すらままならない状況なのだろう。

auひかり(KDDI)ともシームレスに情報サービス出来るべきだがその取り組みもほとんど見られない。料金一括とか、スマートバリューとかの申し込みや確認はどこから入ってもスムーズに、それこそスマートにやって欲しい今のサイトの作りは決してスマートではない。スチューピッドそのものだ。

ホームページを見るのは殆ど2年毎だがいつも不出来加減に呆れてしまう。

電力サービスも始めるようだが、全く安心のないサイトだから、KDDIで全部済ませたいと思ってもなかなか踏み切れない。

/

au Wallet
プリペイド型の電子マネーとして使える。auサービス利用にともなうポイントの受け皿として利用できる。店で使っている人は殆ど見たことがない。

auスマートパス:
オンラインストレージ利用。50GBは魅力的だが、こんなのを利用したら解約の障害になってしまう。




分かり難いKDDI/分かり難いauのサービス・サポート

会社の携帯の標準機種にauを追加して結果的にKDDIの事業に少しは貢献したが、個人で使うとなると実際は問題が多い。

今日は「サポートID」。いきなりこの用語が出てきた。何なの?。

請求書確認などのお客様サポートを利用するときに必要と記載がある。何を考えているかよく分からない会社だ。今までauワンIDなどと言って、一つのIDでauを利用できると説明があったと思うが、なぜ、また別のIDを使うのか?。

この会社は言っていることとやっていることが違いすぎる。ポリシーがない証拠だ。ガバナンスも弱い。


auからMNP番号を取得するには?

docomoからMNP番号を取得するには?


携帯電話をauに変える!

pin:
19491950
12071029
1750


auID

新規に登録したらまたau和レットを送ってくると表示された。こんなもの何枚もいらないよ。



2年に1回のイベントですが毎回のことなのに慣れることはなく結構面倒です。2年おきにキャリアを行ったり来たりして安い電話料金を享受するのはこれが最後かな。キャリアの価格政策がそろそろ本気で見直されてもいいのではないか。




  • 準備期間
  1. 切り替え月の1~2か月前から準備に入る。
  2. 希望に合うスペックから、相手キャリアの端末を決める。口コミサイトは重要でカタログでは見ることのできないネガティブ情報もしっかり理解しないと後悔することになる。
  3. 見積もりを取る。3社程度は回った方がよい。専門店(小規模事業者)、大手家電量販、総合スーパーなど毛色の違うところを何社か回って店員から話を聞く。一括払いはポイントバックとかのメリットがあるので分割払いより有利に見える。現金一括なら値引きしてくれるところもある。下取り機種を提示すると値引きしてくれるところもある。店舗側の工夫でそうなっているが、時期時期の事情で工夫の内容は変わる。
  4. 端末機種・色・メモリサイズ、購入方法、料金プラン(サービス契約)などが決まれば、具体的な切り替え手順を踏んでいくことになる。
-
  • 当日(切り替え前・購入前)
  1. MNP番号の取得。電話でもネットでも取れる。電話は復唱したり面倒なのでパソコンかスマホで取るのが確実。MNP予約番号はコピペで取り込めばよい。メールを流してくれる。番号は2週間ほど有効。その間に購入をすればよい理屈だ。
  2. おサイフ携帯の場合は、端末を保持する場合は切り替え後でも可能な筈だが、トラブルと面倒なのでどの案内を見ても切り替え前に手続きを要請している。
  3. Suica/Pasmoなど鉄道系、nanaco/WAONなどコンビニスーパー系、Edyなど広範系については機種変更に伴う一時預かりサービスを利用する。
  4. その他ポイントなど実質的な電子マネーに相当するものについても消失懸念のあるものは事前の手続きを踏んでおくこと。
  • 当日(切り替え後・購入後)
  1. 現物チェック(物理的な損傷がないか)
  2. ケースとフィルムの手配と装着(物理的な保護が優先)最初は不慣れで落としたりしないとも限らない。最近のはやりのケースは手帳型とか。スタンド利用が出来るものが良い。風呂場でビデオを観たりする時は必需品。
  3. 充電。結構トラブルの率が多い。最初は意識した方がよい。
  4. ワンセグとかフルセグのテレビ受信。これも感度の問題が少なくない。
  5. WiFi設定。これは早めにやらないとパケットがぶっ飛んでしまう。
  6. DLNA接続確認。どうやらどのスマホもDRフォーマットしかサポートしていないらしい。
  7. auスマホの初期設定~これはauIDを設定するだけだが、有用なものは見当たらない。有料オプションはいずれカットするのでIDを設定するだけにとどめよう。
  8. グーグルアカウントの設定。
  9. 旧機種から新機種へデータ移行。これはスマホに入っているツールを使えばよいが出来の悪いものもあるので、他のアプリやパソコン利用なども考えた方が良いだろう。microSDカードに落とすやり方やローカルWiFiで交換するやり方など色々あるようだ。赤外線通信は最近は少ない。
  10. おサイフの復活。
  11. モバイルSuica
  12. インストール、初期化、モバイルSuicaの登録メアド、パスワードでログイン。この内容で初期化。


電話履歴データの取り扱い

他人の電話履歴はプライバシーに関わるものであり、流出すれば事件になる。

犯罪捜査では人脈、関係者の洗い出しに有用だから公権でもって収集していくだろう。

自分の電話履歴は、不用意に流出させない工夫が必要。

だから、さっさと削除すればよいか?

これもライフログの一環をなすものだから記憶を紐解く時の材料になるのは間違いない。

適切に管理・保管すべきだろう。

電話帳に展開するだけでは不足。

ところがメールのように延々と記録する仕組みはない。通常は100件超えたら上書きなどしている。短時間の記憶でライフログの前提は無い。

掛けリロードとのバランスで見れば電話帳に収容するのは精いっぱいだろう。



007775470
au手続きダイヤル。MNP取得かな?
0120736157
イーモバイル
0120365723
ソニー銀行
0458361331
アルス(水栓金具)
0457541222
サブウエイ古淵店
0120923222
KDDIコールセンター
09035170905
添田弘美
0263784855
デリシア梓川店
08000800888
再配達
0120019625
0263375000
0263460573
0263263015
JA松本ハイランドLP
0427492163
税務署




スマホの処分

アプリの削除

  1. らじるらじる
  2. これは設定情報があるかもしれないが簡単なものだろうから無視して黙って削除。
  3. ラジコ
  4. 民放ラジオ。削除して問題ないでしょう。
  5. クロムキャスト
  6. これも設定はあるだろうが特に記することもないだろう。黙って削除。 
  7. リーダーストア(ソニー)
  8. これは端末数が制限されるアプリだ。処分決定のスマホに残す理由はゼロ。黙って削除。
  9. スマートニュース
  10. どのカテゴリからどのソースを購読するかは結構重要な情報で、メモをして引き継ぐ必要がある。要点は、多く購読すると時間の無駄。限定的にすべきだ。
  11. PointClub
  12. 何のアプリか知らないけど削除してしまった。 
  13. スカイプ
  14. 再評価するまで使用予定なし。削除。
  15. ライン
  16. 勝手につなげてくれてうざいので削除。
  17. ブロガー(グーグル)
  18. 削除
  19. 青空文庫
  20. フリーの名作揃い。削除。
  21. ドロップボックス
  22. インストールしてみたが使ったことない。削除。
  23. アドビフラッシュプレイヤー
  24. 使っているのかどうかさえ分からない。削除。
  25. ファイアフォックス
  26. 削除
  27. ドライブ(多分グーグルドライブ)
  28. 削除
  29. トラブルナビ
  30. なんだろう。事故に遭遇した時の案内ソフトかな?。使ったことない。削除。
  31. ユーチューブ
  32. 削除。やってみたら出来なかった。何故だろう。ペンディング。
・・

ここから少しわからないことばかりだ。

  • au one
  1. そもそもこれは何? 。クリックしたら既にリンクが切れていた。取りあえず削除だ。
  • au ID 設定
  1. なんか使えない印象だ。削除しようとするができない。
  2. au Market
  3. あまり関係なさそうだ。


大きいファイルとかフォルダーを削除するのも大変だ。世の中には削除ツールなるものも存在するのだろうか?

ファイル削除ツール

取り敢えずFileShredderを使うことにした。3パスでやれば復元が難しいものだが、シンプルに1パスでの削除もできる。

(パソコン)重複ファイルの管理|重複ファイルの検索|重複ファイルの削除

-

(パソコン)重複ファイルの管理|重複ファイルの検索|重複ファイルの削除

 ※

どのような考え方をすべきか?。 どのようなアプローチをすべきか?。

例えば:
  1. ドライブ間の重複は問題にしない。①<メインディスク(ドライブc/ドライブd)>②<拡張HDD(ドライブk/ドライブlドライブm>③<クラウドストレージ>④<USBメモリ>⑤<光学ディスク>。最大箇所に遭っても構わない。
  2. 特定物理構造ドライブ内の重複は避ける。ハードがぶっ飛べば同時に消失。
  3. プログラム参照ファイル(多くは不明ファイル)は重複は問題にしない。下手に削除するとプログラム不調の原因となる。プログラムそのものを削除するタイミングで重複回避を図る。


重複とは:
  1. ファイル名が同じ
  2. ファイル拡張子が同じ
  3. ファイルの更新日時が同じ
  4. 当然サイズが同じ


Windows Explorer,

検索で結果を詳細表示すれば見つけられるが、重複の疑いを予め知っている特定ファイルの場合ならいいが不明なものも含める場合は現実的なアプローチではない。

Duplicate Cleaner Free

Fast Duplicate File Finder

Easy Duplicate Finder

Auslogics Duplicate File Finder

SimilarImages
これは似たような写真の管理に使えるかも知れない。高速連写で出てくるゴミ写真に有効かも知れない。

DupFileEliminator
これも写真に強み。あまりメジャーな印象はない。

FileMany

CCleaner
これは有名。実績があるから安心だけど新しい機能の期待も薄い。

DupeGuru

/

ネットを調べると基本的に単純なツールだから、創意工夫も様々で数多くのフリーソフトを探し出すことが出来る。特殊なニーズない限りあるいは普段あまり使っていないのであれ検索して記事が多く見つかるようなものを選ぶのが妥当だろう。実績は強い。

Windows10対応は特に記載がなくても問題ないと思うが、対応していると明記しているものはメンテナンスが継続されていると思われるので優先して採用したい。

以下の2つを取り敢えず、インストールして比較しながら使ってみよう。

/

DupFileEliminator 

インストールしてみたが作法が良い印象がない。一見してUIが分かり難い。仕事をしているのかどうかも分かり難い。同時にFileManyのチェックを始めたらこちらは動作を止めてしまったようだ。うん?、また頑張りだした。でも何となくパフォーマンス

FileMany 

64ビット版をインストールしてみた。明るさ設定スライダーというものが勝手に上がってくるのは困る。同作者の作品かも知れないがこういうことをやっては駄目だろう。UIは分かりやすい印象だ。 デフォルトでログ画面が出るので動作状況も分かる。

・・・

結果は後程~

/



エクセルでセルの中に特定の文字が入っていたらセルの色を変えたいあが何か方法はあるか?

_

エクセルでセルの中に特定の文字が入っていたらセルの色を変えたいあが何か方法はあるか?

素人なりに試行錯誤してみたが上手く行かない。

検索したら、それらしいものが幾つか見つかった。感謝ですね。
  1. 条件付き書式で「数式が」「=COUNTIF($B2,"*特定の文字*")」と指定して「書式」を 設定する。
  2. 条件付き書式で「数式が」「=FIND("特定の文字",A1)」と指定して「書式」を 設定する。

パフォーマンスが落ちてきたパソコンの対策は?

_

パフォーマンスが落ちてきたパソコンの対策は?
  • 最初にやること:
  1. ファイル退避(ファイルバックアップ):ディスク損傷の前触れの可能性を疑って重要ファイルのバックアップを取ること。
  • 次にやること:普通に対策を打つ。
  1. デフラグ:最近のウインドウズは自動的に実施されるので昔のようには効果はでない。
  2. ディスククリーンアップ:影響を読み切れないので安心して削除できるのは限界がある。
  3. 最初にやることはバックアップ。写真とかスキャン画像とか自分で作成した文書や集計表。通常バックアップはコピーを別ドライブなどにとるが、今は、ドライブ自体を軽くしたいので移動でファイルを吐き出す。 
  • ディスクの空き容量が増えない。プログラムだけで500GB以上占有する訳がない。
  1. 不要プログラムの削除 
  2. これが実に難しい。下手にアンインストールをするとシステム(OS)周りが不安定になる。
  3. システムの復元を何度もやることになるだろう。それでも復元できれば良い。どうせトラブルの根源はHDDの寿命だ。
*

ディスクの中は重複ファイルの塊だ。

電子ファイルの保管は、①正またはメインのデバイス、②副またはサブのデバイス1、③副またはサブのデバイス2、の3か所3デバイス保管が基本。ファイルの重要度によっては、①と②のみ、更に重要が低ければ①のみの保管で済ませる。

ところが、デバイスを更新(容量アップなど)させているうちに、一時退避を放置したりすると、重複が幾つも発生する。

*

管理の考え方:

これを考え出すと結構タフだから後でゆっくり考えること。
  1. 重要なファイルは、メインドライブ(c/d/e)、可搬リムーバルデバイス(USB)、外付けHDD(x/y/z)、クラウド(グーグルなど)。
  2. 写真(ビデオも)は画質を落として無制限サービス(グーグル)を利用する。ライフログデータとしてのバックアップで高画質作品のバックアップにはできない。
 今は、同じデバイス上に重複して存在するファイルの整理に注目する。



「Google Analytics」のログデータを取得する方法


「Google Analytics」のログデータを取得する方法


調べてみたがIT素人には容易でなさそうだ。APIを利用して方法はあるようだが、手間はかけたくない。グーグル自身が標準機能として提供しないものを利用するのはリスクを抱えるだけだろう。

出来合いの物が適当な組織から提供されるのを待つことにしよう。

プライバシー保護問題を考えると技術的な問題とはことなることでログデータの提供は難しくなっているとも考えられる。

ソニーブラビア~アンドロイドテレビ~は大失敗!ソニーの技術陣は問題を直視せよ!



ソニーブラビア~アンドロイドテレビ~は大失敗!ソニーの技術陣は問題を直視せよ!
/
  1. チャンネル切り替えのパフォーマンスが最低。暗転時間が5秒以上も毎回発生する。チャンネルを1から8までチェックしようとすると、イライラさせられるような無駄な時間ばかり。馬鹿じゃないの。テレビとしては使い物にならない。以前はパナソニックの馬鹿テレビ(今まだ使っているが)を問題に思ったが、負けず劣らずの馬鹿テレビになってしまった。アンドロイドブラビア(Bravia on Android)は最低最悪の馬鹿テレビだ。
  2. バージョンアップの度にどんどん遅くなる印象だ。
  3. こんなテレビは買って大失敗。パソコンやネットで許容されるパフォーマンスとテレビに要求されるパフォーマンスは待った別次元という現実をソニーの技術陣は理解してシステムを回収すべきだろう。
  • アンドロイドテレビを買うのはまだ10年早い!
 /

画面が消えるだけでなく、音声まで消えてしまうなんて最低の作り。テレビを知らない人間が作ったシステムだろう。番組表を出すときにも同じように音声まで消えてしまう。

コマーシャルタイムに番組をチェックすることもできない。

こんな馬鹿なテレビは、口コミでもクレームが上がっているが、バージョンアップで改善された問まやかし情報に振り回されてしまった。バージョンの具合でパフォーマンスは変わるのだろうか。店頭で見た時の印象とまるで違う。

詐欺ではないか?

/

味噌汁は「赤だし」に限る?


味噌汁は「赤だし」に限る?

  1. 今「赤だし」が静かなブームだ。
  2. 赤だし(八丁味噌)独特の味、色に敬遠していた人、米や麦に拘っていた人が俄かに注目している。
  3. 一つは健康。一つは保存性。一つは値段。最近は安い赤だし用の味噌が龍している。最後は「赤だし」の味を理解してきたことだろう。

赤だしの具

まあ、本当の処は具の話の前に赤だしの色と味のバランスを理解しなければいけない。色に騙されて味の薄いスカスカの赤だしを作る主婦が多すぎる。彼ら(彼女ら)は味見をしないし、味見できる舌を持っていないのだろう。

しかり味噌を溶くという基本すらできていない。濃いも薄いもないものだ。彼らが作るカレーはルー溶け残りが幾つも入っている。こおういう連中が赤だしは好きじゃないと言って逃げているのだから、どんだけ恥をさらしているのかと。

具は何がいいのか分からないと言う前にやることが多すぎる。

再び、赤だしの具

キリがないけど幾つか好みと興味で並べてみよう。基本形は具だくさんはNG。幾つも種類を入れる人がいるが、自分でも何を作っているか理解していないのだろう。

具は最低1種類でこれが基本。好みで2種類もOKだが主役と脇役は明確に意識すること。最大でも3種類。この場合も主役は1つで、他の2つはわき役に徹すること。

因みに、赤みそ仕立のトン汁なら具は好きなだけ入れればよいが、それは豚汁であって赤だしではありません。

三度、赤だしの具

  1. しじみ(シジミ・蜆)。定番中の定番。基本的には他に具を入れる必要はない。
  2. あさり():貧乏人はシジミ、金持ちはアサリと言うものでもない。
  3. 牡蠣(カキ)。味は牡蠣の土手鍋のイメージ。牡蠣の鮮度で火の通し方を工夫すること。脇役は何でも合うがなるべく主張しないものを選ぶ。脇役なしでも十分美味しい。
  4. 豆腐。名脇役。小ぶりにカットすること。絹豆腐に限る。木綿豆腐が好きならそれでも構わない。
  5. なめこ。美味しい。これも定番の一つ。
  6. 蕪(かぶ)の葉。蕪を使って余った葉っぱは赤だしに使う。そのままカットして使っても、炒めてから使ってもよい。
  7. 蕪(かぶ)そのもの。味が頼りないので気持ち濃い目の作りにする。蕪はそのままでも、軽く焼いてからでも、炒めてからでも良い。
  8. 大根。基本的には蕪と同じ扱い。但し、食感が別なのでカットの仕方は工夫すること。
  9. タマネギ。おふくろの味。甘くなることと薄味になりがちだから、気持ち濃い目に。これも炒めても良い。
  10. 揚げ(油揚げ)。これも名脇役。
  11. ナス。生でも炒めてからでも(揚げてからでも)構わない。主役。あまり小さく切らないこと。
  12. ジャガイモ。おふくろの味。どの加減で食べるか結構難しい。だからカットの仕方もそれぞれ好みになる。主役。
  13. 冥加(ミョウガ)。普通は脇役。薄いスライスにする。冥加好きが食べる時は少し大きめに切って準主役の扱いにする。
  14. チーズ。脇役。コラボレーションに感動する(筈?)。
  15. 納豆。只の納豆汁になります。
  16. 豚肉。スライスが基本。脂身の多いバラ肉が適当。湯抜きが基本だが炒めて利用しても良い。普通の感覚だと野菜を多くしがちだが、同量程度にするか、濃い目に仕立てること。
  17. もやし。安くて美味い。おふくろの味。自炊の味。そのままでも、軽く乾煎りしてからでも、油で炒めてからでも。
  18. 卵。キリが無いくらい色々使える。ほぼ生のままかきまぜないで使う。かきまぜないで半熟にして使う(所謂、落とし卵)。固ゆで目玉焼き風に使う。かきまぜて具に絡めないで使う。優しくかき混ぜて具に絡めて使う。茹で卵をカットして入れる。卵焼き(プレーン)をカットして入れる。一通り全部試してみるべきだろう。
  19. 打ち豆。脇役。好みもあるが水の段階で入れてしまえ。
  20. 煮干(粉)または煮干の出汁取り。味が煩くなって赤だしには不向きのこともあるが好みで。
  21. 絹さや。スナップエンドウ。彩り。
  22. 天麩羅。何でもおいしい。天麩羅を入れるタイミングは好みで。ずぶずぶが好きかサクサクが好きか。冷えた天麩羅か揚げたて天麩羅か。おふくろの味では揚げたては有り得ませんが、夢の贅沢です。
  23. ホウレンソウ。これも定番です。主役も張れます。
  24. 青梗菜(ちんげんさい)。葉は1枚のままなるべき切らないで。しっかり火を通す。
  25. かぼちゃ。好きな人はどうぞ。このミスマッチ風が嵌ると止められない。
  26. さつまいも。かぼちゃに同じ。
  27. 里いも。これは里芋の良い奴を手に入れるかどうかは勝負。不味い出来損ないの里いもでは作ってもしようがない。例えば、越前大野の里いもなら間違いなく美味しくなる。
  28. 長いも。とろろいも。カットして使っても普通に美味しい。やや邪道ながら摩り下ろしたものを入れても美味しい。
  29. とろろ昆布。好みもあるが基本的には火を止めてから入れること。
  30. キャベツ。春キャベツ。炒めたキャベツ。どちらも美味しい。
  31. 筍(タケノコ)。
  32. サバの水煮(缶詰)。
  33. わかめ。
  34. ベーコン。
  35. 鶏肉。湯抜き、焼き、炒めてから利用。
  36. シメジ。
  37. 鰤(ぶり)の切り身。
  38. 三つ葉
  39. セリ。
  40. シイタケ。手に入れることが出来たら、分厚いものを軽く焼いてから使いたい。
  41. 人参(ニンジン)。カットは薄く細くが基本だが、ニンジン好きなら食感がしっかり出るようにカット。その場合は味噌を入れるタイミングを早まらないこと。
  42. 小松菜。合わせは、豆腐、揚げ、卵など。
  43. 菜の花。合わせは、豆腐、揚げ、卵など。
  44. トマト。酸味が好きなら間違いなく美味しい。
/

疲れた。飛び切りが見つかったら追加しましょう。

熊本県知事の顔が見えない熊本地震!

_
_

熊本県知事の顔が見えない熊本地震!

  1. 多分、頑張っているに違いないが、 メディア(中央メディア)への露出は極めて少ない。何故だろう。内向きに頑張っているだけだからだろう。普通なら、中央政府、省庁へいろいろリクエストをだしてしかるべきだ。その役割は知事しかできないのだから。駄目知事かも知れない。

テレビのノイズの原因はChromecastだった!家電素人のグーグルは要注意!




_

テレビのノイズの原因はChromecastだった!家電素人のグーグルは要注意!
いつ頃からか、10秒とか20秒とかの間隔で変なノイズが出るようになった。

Chromecastの電源が入っていると勝手にネットをセンスしているようだ。そのやり取りがノイズの原因。HDMI端子の場所によって、電源の入り切りのタイミングによって、若干ノイズの程度が違う。

馬鹿なことに、テレビの電波環境の問題と思って高性能のアンテナを購入してしまった。それでも、ノイズの影響が消えないために再度チェックしたら、こいつの問題だった。

グーグルは所詮は家電屋ではない。何も考えずにこういう不安定な商品を出してしまったのだろう。困ったものだ。

Picoca(ピコカ)の続編


Picoca(ピコカ)の続編

アルピコグループの食品スーパー「デリシア」ではポイントサービスは従来ベリーポイントカードだったのが、最近、ピコカと言う新しいカードが出てきたことは既報の通り。特にメリットが無いので、ベリーポイントカードのまま使い続けるつもりだった。


ところが、近所のアップルランド/デリシアへ行ってベリーポイントカードを提示したら、レジのおばさんが必死の形相でこれはピコカに切り替えましょうと迫ってきた。発行手数料100円も払いたくないしともじもじしていたら有無を言わさずサービスカウンターへ連れて行かれて、名義も違いますがと言っても、新しく作ってポイントは移行させますと。兎に角。何が何でもベリーポイントカードは消滅させるらしい。

なんだかんだで兎に角切り替えられてしまった。ベリーポイントカードは持っていたかったが回収されてしまった。残念。

発行手数料の100円は払った記憶が無い。ポイントから引かれているんだろうか。キャンペーン期間か何かで今は無料なのか。

ものの5分間程度でカードは切り替わって、無用としたピコカがサイフに収まっている。

しかし、親の仇のように、ベリーポイントカードは御用になってしょっ引かれていった。

レジのおばさんは満足そうにピコカをレジの非接触型のセンサーに通していた。快感なんだろう。

確かに、少し不思議に思ったことが伏線で景色に現れたこと。ひとつ前の女性がいきなりピコカを出していたのだ。そんなに普及している訳ないのに早くも移用している人が居るんだなと感心したのだが、レジのおばさんが一枚たりともベリーポイントは通させないぞと手ぐすね引いて待ち構える状況では誰でもピコカに切り替わるのだろう。



エクセルの1シートに収容できるデータは何行何列までですか?

_

エクセルの1シートに収容できるデータは何行何列までですか?

相当入るようだが、データが増えると急激に重くなって実用性を喪失するのではないか。パフォーマンスはパソコンのパワーに依存する部分もあるが、普通に使いたいなら数百のオーダーに収めるのが無難。少々無理をして数千までだろうが、その場合は保管目的にして日常的な運用(利用)は出来るだけ控えたい。



定量的な回答が欲しい場合はタイトルで検索すると色々な答えを見つけることができます。

長野県松本市美ヶ原放送局送信所にノイズトラブル?

_

長野県松本市美ヶ原放送局送信所にノイズトラブル?

  • 周期的なノイズ発生!

10秒から20秒ていどの間隔でノイズ。すべてのチャンネルで発生しているから、電波塔側の問題だろう。デバイスに寄らず何で受けてもノイズが入る。この数週間のことだ。何か工事をやっているのか分からないが早々に正常化させてほしいものだ。管理責任の部局はどこなんだ?

止めろ!

問題推定の発想が馬鹿げている。送信所でノイズを出していたらとっくの昔に大騒ぎになるだろう。問題はもっとローカルだ。テレビ受像機と送信所を直線でつないで近くにどんな施設があるかチェックする。怪しげな建物があれば、テレビアプリ付きのスマホを持ち出してノイズの有無をチェックすることができる。

施設が特定できたら、取り敢えずNHKに電話して問題を説明する。電波法違反などの罪で対処してくれるだろう。



しかし、問題はもっとローカルであることが多い。

冷蔵庫、電子レンジ、パソコン、ネットワーク、など。最近はどんなものにでも電子デバイスが入っているが、それらが原因となることがある。配線の問題であることも多い。



最終的には、なんと、テレビ自身の問題であることが最も多い。最近のテレビには色々なものが接続されている。それらの干渉が最大原因とみるべきだ。



Chromecast。この出来損ないデバイス目!。

ホンハイ傘下シャープ製品不買の決意












ホンハイ傘下シャープ製品不買の決意

ホンハイに組み込まれてしまったシャープは既にシャープに非ず。名前も人も同じように見えるが一番大事な魂を失ってしまった組織を従来の延長で捉えることは決してできない。全く別会社と理解した方が賢明だろう。

シャープを育てたのは日本と日本人です。築かれた無形の資産も日本のものです。たまたま今のタイミングで社長に就いた連中の身勝手が許される訳がありません。経営が出来ないなら日本に返すべきでしょう。なぜ、海外に持ち出すのか。全くの裏切り行為だ。直ぐに契約を打ち切って日本に戻すべきだ。

今後、シャープの商品を購入しても誰の利益にもならない。

お問い合わせのコールセンターも台湾か中国に行ってしまうだろう。マニュアルも中国語から始まるようになる。

ホンハイの出資金が1000億円減額されたのは、必要なものだけ手に入れて、不必要なものは放置するからだ。彼らにとってはシャープ救済が目的でなく欲しいものの買い物に過ぎない。

組合も労組もよく黙っていたものだ。経営者が愚かなら従業員も愚かだ。

トラッキングサービスが脆弱な佐川急便の配送は困る!

_

トラッキングサービスが脆弱な佐川急便の配送は困る!

大阪方面から信越方面まで配送トラックが要する時間は夜行便なら3時間もかからないだろうし、休憩を無理に入れても5時間がせいぜいではないかと推定する中で、問題のトラックは既に15時間を経過して何の連絡も入れて来ないのだ。

トラック便は佐川急便。

ヤマトは直ぐに来るからやきもきさせられたことは無いが、佐川はいつものように遅い印象だ。トラッキングデータの入力が遅いのか少ないのか。サガワのトラックのドライバーはヤマトに比べて楽なのかもしれない。



長距離運転の世界は人手不足もあって、事情が山積みだろう。



配達予定時間が何もわからなければトラッキングサービスとして意味がない。だから、サガワを使っているところでは通販は使いたくない。

「火星の人」を読んで「オデッセイ」を観る!?

-

_

「火星の人」を読んで「オデッセイ」を観る!?

火星の人(映画化タイトル:オデッセイ)を見ようと思っていたら既に上映終了のえいがかんばかり。探せばまだやっているところも無い訳ではないが結構限られている。映画館のある街に出るのはまだだいぶさきになりそうだ。恐らく殆どの映画館で終了してしまうだろう。
やきもきしていても始まらない。

駄目だったらビデオを購入するか。ディスクにするかダウンロードにするか。そのうちテレビ放映もあるだろうから、当座はゴミにならないダウンロード版で十分だ。



マット・デイモン主演なら映画で見るしかあるまい。

高遠城址公園の駐車場はどこにありますか?


高遠城址公園の駐車場はどこにありますか?



4月は櫻祭りの装いだ。観光客も相当なんだろう。人ごみはうんざりだが遠目に見てみるかな。

中央道で行く。伊那IC、伊北IC、駒ヶ根ICとかが最寄になるのだろう。

高遠城址の駐車場は有料らしい。千円程度。高いな。他に、入園料が500円、入館料(どこの?)が200円とか、いろいろと金をふんだくる構造になっている。桜が咲いていなくても同じ料金なのか?。

何となく嫌な街に見えてきてしまった。まだ行っていないのに。算盤高いだけの街なのか。

高遠のグルメとか土産とかの情報は?

なかなか気になるような店とか土産とかが見つからない。

古い城下町なら和菓子と相場は決まっていて、その手のものがいくつか紹介されている。

高遠・最中?

「さくら最中」亀まん

http://www.s-kameman.com/menu/sakura.html

保存料は使っていないと明記されているが、何を使っているのかの記載が見当たらない。困ったものだ。他の商品も同じ。賞味期限とかの記載もない。通販はやらないのだろうか。それはそれで素晴らしいことだが。マーケティングが下手なだけかもしhれない。

創業明治8年とあるのに。

貯めたポイントを使う時と使ってはいけない時?




貯めたポイントを使う時と使ってはいけない時?
  • 貯めたポイントを使う時と使ってはいけない時?
  • Tポイント
  • Pontaポイント 
  • Rポイント


多くの事業者が採用する共通ポイントの利用が進むと色々な場面でポイントが溜まるし、使うことが出来る。

確定申告に経費として計上するようなものは、領収書と支払いの関係がおかしくなるのでポイントを使ってはいけない。

ポイントを利用できるものの中で経費との関連が出てきそうなものをチェックしてみよう。 楽天市場を想定するとポイントで買えないものは殆どない。

経費で落とせる可能性が高いもの:ポイントを利用しない。
  1. 文具・文房具・関連消耗品
  2. プリンター
  3. パソコン
  4. ネット料金
  5. 業務用家電品
  6. ガソリン代(交通費)
  7. 書籍・電子書籍(業務用)
  8. 情報料金(業務用)
  9. 医薬品
  10. 届け物(交際費)
経費で落とせる可能性が低いもの:ポイントを利用する。
  1. コンビニの飲食品。
  2. ゲーム
  3. ビデオ(娯楽用)
  4. 書籍(娯楽用)


この内容は全く詰まらないが、うっかりポイント利用で支払いをやってしまうことを戒めるのが目的で、頭の片隅に入れておきましょう。

富川悠太の報道ステーションが始まった!残念だった!

_

富川悠太の報道ステーションが始まった!残念だった!

  1. 丁寧に構成を説明していくが詰まらない。無我の境地と言うものでもない。熱情が伝わってこない。そつなくビデオとゲストを消化して行ってもしようがない。視聴者との共感に触れることが無ければだれも来なくなる。そういう懸念を抱かせる第1回だった。

沖縄黒糖飴は松屋製菓に限る!金の黒飴も文句なし!



沖縄黒糖飴は松屋製菓に限る!金の黒飴も文句なし!

  1. 松屋製菓「金の黒飴」価格 
  2. (アマゾン)金の黒飴100g×10袋 価格:¥ 2,297 (¥ 230 / 袋) 
  3. (アマゾン)生沖縄黒飴 130g×10袋 価格:¥ 1,640 (¥ 164 / 袋) 
  4. (松屋オンライン)(生)沖縄黒飴 標準価格 165円 1ケース 20袋 内容量 130g/袋 価格 3300円/ケース
  5. (松屋オンライン)金の黒飴 標準価格 205円 1ケース 20袋 内容量 100g/袋 価格 4100円/ケース
  6. (楽天)まだ出回っていない。
  7. (おうちでイオン イオンネットスーパー )想像以上に安い。ダークホース。


One Tap BUY






スマホから手軽に外国株式が買えるという変わり種のネット証券。モニタリングオペレーションが始まるらしい。内容は不明。


はなちらし|花散らし|はなあらし|花嵐

_

はなちらし|花散らし|はなあらし|花嵐
  • 季語?
  • 意味? 
  • 花嵐
  1. 花びらが風に吹かれて乱れ舞い落ちる様。 特に桜の花。もし季語なら春のもの。
  1. 男女が入り乱れ集うさま。散らし寿司の散らし。今風なら異性目当てに集う合コン。桜の花を散り落とす雨のことではない。人は動物として年中入り乱れるから特に季語にはならないだろう。

「パナマ文書」は成功者たちの闇の顔を歴史に晒してくれた?


「パナマ文書」は成功者たちの闇の顔を歴史に晒してくれた?
  • パナマ文書|パナマペーパー|Panama Paper
  • パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ(Mossack Fonseca)」
  • 機密文書。
  • 流出事件。
-
  1. 何が起きているのか?。パナマには税金から逃げるために多くの金が入ってきている。個人資産の海外移転の目的もあるだろう。
  2. 社会主義、共産主義のトップも頭の中は資本主義だったようで、中国、ロシアではパナマ文書御関連の情報が秘匿されている。国家反逆罪に相当する内容だから、為政者が金に走れば国家が崩壊するのは時間の問題。
  3. 日本政府は公的には調査しないとするスタンスらしいが愚かなことだ。どういうリスクがあるか調べる必要があるし、外交カードになりうる可能性もあるのに 、それを放棄するスタンスを公的に発信するのは政治家としても失格だろう。
-


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160407-00000006-asahi-int

パナマ文書に習近平氏の親族 タックスヘイブンで株主

朝日新聞デジタル 4月7日(木)5時6分配信

パナマ文書に習近平氏の親族 タックスヘイブンで株主

中国の現旧指導者の親族が関係するタックスヘイブンの会社

 中国の最高指導部である共産党政治局常務委員7人のうち習近平(シーチンピン)・国家主席ら3人の親族がタックスヘイブン(租税回避地)にある会社の株主に名を連ねていたことが、非営利の報道機関「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)の調べで明らかになった。

【写真】「パナマ文書」で関与が指摘された主な各国の指導者

 中米パナマの法律事務所から流出し、南ドイツ新聞を通じてICIJが入手した膨大な電子ファイル「パナマ文書」の中に資料が含まれていた。

 習主席の義兄は、カリブ海の英領バージン諸島の「エクセレンス・エフォート不動産開発」の役員だったことがすでに知られている。ICIJによると、義兄は同諸島にある別の3社の株主でもあったことがわかった。いずれも何を行う会社かは不明。1社は2007年に解散し、残る2社も休眠状態となっている。

 同諸島では、最高指導部で序列5位の劉雲山(リウユンシャン)・党政治局常務委員の義理の娘が役員を務める会社が1社、序列7位の張高麗(チャンカオリー)・筆頭副首相の義理の息子が株主の会社が3社見つかった。

 このほか、故・毛沢東氏を含む5人の元常務委員の親族の関係会社も、同諸島や南太平洋の島国サモアにあった。李鵬(リーポン)・元首相の娘夫婦が実質的に所有していたのが「コフィック投資」。パナマの法律事務所宛てに送られたメールによれば、同社は欧州からの産業機器の輸入の支援で利益を得ているという。娘は現在、中国の電力業界で要職を務める実力者でもある。



http://toyokeizai.net/articles/-/112460?utm_source=Twitter&utm_medium=social&utm_campaign=auto

世界を揺るがしかねない「パナマ文書」の衝撃
各国政府が脱税や租税回避の調査を開始


ロイター
2016年04月05日

東洋経済オンライン


 4月4日、租税回避地への法人設立を代行するパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」の金融取引に関する過去40年分の内部文書が流出。各国政府は、各国指導者や著名人による脱税など不正取引がなかったか調査を開始した。写真は同事務所の看板。パナマ市で撮影(2016年 ロイター/Carlos Jasso)

[ロンドン/パナマ市 4日 ロイター] - 租税回避地への法人設立を代行するパナマの法律事務所の金融取引に関する過去40年分の内部文書が流出。各国政府は4日、各国指導者や著名人による脱税など不正取引がなかったか調査を開始した。

「パナマ文書」と呼ばれる機密文書にはロシアのプーチン大統領の友人のほか、英国、パキスタンなどの首相の親類、ウクライナ大統領やアイスランド首相本人に関する記載があり、波紋は世界中に広がっている。一部報道によると、サッカーのスペイン1部、バルセロナのリオネル・メッシ選手の名前も挙がっている。
広告
inRead invented by Teads
「モサック・フォンセカ」は、不正行為を否定

世界各国の顧客向けに24万のオフショア企業を立ち上げたとするパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」は、不正行為を否定。自身のウェブサイトに4日、メディアは同事務所の仕事を不正確に報じているとのコメントを掲載した。

同事務所の1977年から昨年12月までに及ぶ同文書は、「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)が公表、世界中の100以上に上る報道機関に流出した。

オフショア企業に資金を保有すること自体は違法ではないが、流出した同文書を入手したジャーナリストは、脱税やマネーロンダリング(資金洗浄)、制裁破りや麻薬取引、その他の犯罪に使われる隠し財産の証拠となり得るとみている。

http://toyokeizai.net/articles/-/112460?page=2

パナマ文書流出を受け、米司法省報道官は、米国の法律に違反する汚職などの行為がなかったかどうか司法省が調査に着手したとし、「米国、もしくは米金融システムに関連がある可能性のある汚職をめぐるすべての疑惑を司法省は非常に深刻に受けとめる」と述べた。ただこれ以上の詳細については明らかにしなかった。

ホワイトハウスのアーネスト報道官は、米国は国際的な金融取引の透明性に多大な価値を置いているとし、財務省、および司法省は調査を実施するための専門家を抱えていると指摘。

専門家による調査で文書に記載されている金融取引が米国が導入している制裁措置や国内法に違反するものかどうか判明すると述べたが、詳細については語らなかった。

フランス政府は、パナマの法律事務所から多数の金融取引文書が流出したことを受け、脱税に関する予備調査を開始した。金融専門の検察官が、流出文書から、フランスの納税者が悪質な脱税に関与しているかどうかを調べるとしている。

ドイツ財務省報道官も「仕事を始める」ことを明らかにしたほか、オーストラリア、オーストリア、スウェーデン、オランダも1150万枚以上に上る膨大なパナマ文書に基づく調査を開始したとしている。

過去に父親のビジネスに関連するオフショア企業のディレクターを務めたことのあるアルゼンチンのマクリ大統領は、野党から説明するよう追及されているが、テレビのインタビューで、父親の会社は合法であり、いかなる不正も否定した。

汚職危機に揺れるブラジルでは、7党の政治家がモサック・フォンセカのクライアントに名を連ねていると、「エスタド・ジ・サンパウロ」紙が報じた。そのなかには、ルセフ大統領率いる労働党の議員は含まれていなかった。同国の税当局は、パナマ文書にある脱税情報を確認するとしている。
ロシアの大統領報道官は疑惑否定に躍起

ロシアのペスコフ大統領報道官は、パナマ文書にプーチン大統領とオフショア投資家との数十億ドル規模の取引が記載されていたとの報道に関して、2年後の選挙を控えて大統領の信用を失墜させる目的だと非難した。

同報道官は記者会見で「今回の虚偽情報の主な標的は大統領だ」と言明。「『プーチン嫌い』が広がったせいで、ロシアやその業績について良いことを言うのはタブーになっている。悪いことを言わなければならず、何も言うべきことがなければでっち上げられてしまう。今回の事件がその証拠だ」と述べた。

英紙ガーディアンによると、プーチン大統領の幼なじみでチェリストのセルゲイ・ロルドゥギン氏を含む同大統領の友人たちに関連する秘密のオフショア取引やローンは20億ドル(約2218億円)相当に上る。ロイターはこうした詳細について確認していない。

裕福な株式ブローカーだった亡父とオフショア企業とのつながりについて記載されていたキャメロン英首相の報道官は「個人的問題」だとし、それ以上コメントするのを差し控えた。「パナマ文書」の顧客リストには、首相率いる保守党メンバーも含まれており、英政府は流出したデータの内容を調査すると発表した。税逃れを批判してきたキャメロン首相にとって打撃となりそうだ。

パキスタンは、同国のシャリフ首相の子供たちがオフショア企業とのつながりが記載されていたことについて、いかなる不正も否定した。

http://toyokeizai.net/articles/-/112460?page=3

ウクライナのポロシェンコ大統領は、税金逃れのために租税回避地の企業を使っていたとの疑惑について、説明責任を果たしているとして自身を擁護した。ウクライナの議員らは疑惑を捜査すべきだと訴えている。パナマ文書によればポロシェンコ氏は、ウクライナの東部で政府軍と親ロシア派武装勢力の戦闘がピークを極めていた2014年8月、自身の菓子会社「ロシェン」を英領バージン諸島に移すため、オフショア企業を設立していた。

アイスランドのグンロイグソン首相夫妻が租税回避地の企業とつながりがあると同文書にされていたことを受け、首相は辞任要求に直面。野党は不信任決議案を提出した。

パナマ文書の波紋はサッカー界にも広がっている。

バルセロナのメッシ選手が納税を逃れるためにパナマに法人を設立していた疑いがあるとのスペインメディアの報道を受け、同選手の家族は、「メッシはこのような疑惑に一切関与しておらず、報道は誤りであり有害」との声明を発表。報じたメディアに対して法的手段を取ることも検討すると述べた。同選手が所属するバルセロナも声明で、「メッシの家族が公にした反論を信頼している」と、同選手を支持する立場を明らかにした。
中国は報道規制、検索も制限

パナマ文書流出を受け、中国当局は報道規制をかけている。オンラインニュースの一部の記事を削除したり、検索も制限しているようだ。ICIJによると、文書には中国の習近平国家主席など、同国の現職・旧指導部の一族に関連したオフショア企業が入っているという。中国政府からはパナマ文書について、公式な発表などはない。ロイターは国務院広報室にコメントを求めたが、現時点で回答はない。

中国国営メディアはパナマ文書をほとんど報道していない。中国の検索エンジンで「パナマ」をサーチすると、この件に関する中国メディアの記事が出てくるが、リンクの多くは機能しないか、もしくは、スポーツスターをめぐる疑惑に関連した記事に飛ぶようになっている。

経済協力開発機構(OECD)は4日、パナマが他国と情報共有を行うという合意を守っていないとし、税務の透明性に関する国際基準を満たすよう同国に求めた。グリア事務総長は声明で「パナマの税務の透明性が国際基準に沿っていないことの結果が、公の場で明るみに出た」と指摘。「パナマは直ちに同基準に合わせる必要がある」と述べた。


Copyright © 2016 Thomson Reuters 無断転載を禁じます

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。