食品スーパーで買物中に不要になった商品を正しく回収する方法



*



食品スーパーで買物中に不要になった商品を正しく回収する方法


最近。スーパーに行くと、アナウンスしている内容が変わってきた。

サービスデーであるとか、お得なクレカやポイントカードの紹介とか、タイムセールとか、これらの案内は従来からされていたが、この頃はポケモンGOの影響だろう、歩きスマホへの注意アナウンスも出て来た。

もっと深刻なものも。

一旦、商品カゴに入れた商品を商品棚に戻すのに、正しく元の場所に戻さないで、出鱈目な場所に戻すことへの警告。

実際にも、変な場所に置かれた商品を見ることは少なくない。

非常識な客が多いのだ。

当然ながら、冷凍食品が所定温度の冷凍棚に置かれなかったら品質劣化は必至。

冷蔵食品も所定温度の冷蔵棚に置かれなかった食品は傷む。

温かい商品を温かい商品棚に戻さなかったらそれも駄目でしょう。

子供でも分かる常識。

それが出来ない大人が少なからずいるのは確か。

*

(対策)


  1. 定期的な店舗内アナウンス。マナー違反を客同士が牽制するようになる。子供が大人(親)に注意するようになる。
  2. 買物の途中で不要になった商品が出てきたら・・・の案内を掲示をはる。カゴ/カーゴをピックアップする場所、カゴにもシールなどで記載してもいい。
  3. レジでは不要商品は回収しますと・・・掲示する。セルフレジも案内を表示させる。
  4. 不用品の回収ボックス(カゴで十分。回収カゴ専用色があれば混乱は軽減できるだろう)を通路か商品棚の途中に設置する。自動的に通報がスタッフに行くようになる方が良い。混みあった店舗内を引き返して戻すのは確かに大変だ。(だからと言って適当な商品棚にそっと置いて来るのは非常識)
  5. 食品トレイは白一色だが、冷蔵と冷凍は色を分ける。温蔵も色を分ける。色が見栄え上の問題があるなら、表から容易に識別可能なシールの色で分けても良いだろう。
  6. マナーが定着したら、アナウンス頻度、掲示の数や大きさは控えめにして良い。



テレ朝モーニングそーで取り上げていたトピック。番組企画も大変だね。

肝心のスーパーも被害額をデータ的に正確に把握できているかどうか。客のクレームを聞いて漸く本腰を入れ始めたかな。

以前、買い物をして間違えて不用品を買ってしまったことがある。スーパーに電話して返品していいか問い合わせたら応じてくれた。冷蔵品でちゃんと冷蔵庫で保管して返品したのだけど、店のスタッフはこの場合は廃棄処分になるとのことだった。メーカーでパックされたもので賞味期限的にも全く問題ないのだけどそういう扱いにするらしい。申し訳ないことをした。



将来の食品スーパーは(食品スーパーい限らないが)恐らく会員制になるだろう。ネットスーパーの会員制とシームレス。顔認証は気持ち悪いは、会員アプリ認証で入店して、商品をかごに入れる都度レジが打たれ、チェックアウトで確認とレシートが発行される。デジタルレシートならスマホアプリで確認する形かな。

こうすると、不要になった食品は簡単に戻せない。レジが既に打たれているから?。戻すという処理を公然と正しくやらないとレジの訂正が出来ない。返却処理の専用レジが用意されるかな。



(炎上ネタ?)

この手の話が話題になると悪乗りして炎上を狙った動画や写真がSNSにアップされる。

想像に難くないことは、意図的にあり得ない組み合わせで商品棚に置いて写真に収める輩の出現。

営業妨害で完全な犯罪。他の罪も加わるかも知れない。

既にアップされているものの中にもイタズラ・炎上目的などの不届き物があるだろう。店舗内防犯カメラで既に写真は確保。何時捜査に渡すかタイミングを狙っているだけかも。

ポイントプログラムと期限切れ失効

/


ポイントプログラムと期限切れ失効


-

ポイントは割引の一環。 割引の先送り。利益または販売促進経費があてられる。ポイントにはほとんどの場合有効期限が設定されている。それが過ぎると失効。お店の利益になるのかな?。

-



今時は多くの商品購入やサービス利用で様々なポイントサービス が提供されている。雑多。

  1. 店舗訪問
  2. サイト閲覧
  3. 広告閲覧
  4. アンケート
  5. 商品購入
  6. サービス利用(サービス購入)
  7. メンバー登録
  8. サイトログイン
  9. ・・・キリがない。

 ポイントの形

  • ユニバーサルポイント
  1. Tポイント
  2. Pontaポイント
  3. Rポイント(楽天ポイント)
  •  店舗の固有ポイント
  1. nanacoポイント(セブングループ、提携企業)
  2. WAONポイント(イオングループ)
  3. じゃらんポイント(リクルートグループ)



能書きやカテゴリー区分はゆっくりやるとして、

どのポイントは回収してどのポイントは放棄するか決めること。

  • 価額の大きなポイントは回収する。
  • 価額は小さくても手間が掛からないものは回収する。⇒定期的に繰り返し付与されるもの。
  • 価額はそれほどでもないのに手間がかかるものは放棄する。


モバイルWAONポイント付与率:多分0.5%



電話に出ない時代!仕分けされるコミュニケーション

*


若者だけが「電話には出ない」のではない。

電話は相手の時間を奪うもの。電話を待っているコールセンターや営業の電話番なら電話してもいいが、プライベートでも業務中でも緊急案件でなければ電話は避ける。電話で内早生などをするなら、予め時間を取ってから電話する。ビジネスでは常識。




電話をかける側の心得:

  1. 電話を待つ人には遠慮はいらない。法人相手。代表番号、0120-***の類は当然。
  2. 個人への電話でも業務の用件なら、緊急時は電話。捕まらなければ、メッセージまたはメールを残す。緊急でなければそれもメールでは難しい内容については、電話連絡の日時をメールで確認してから電話する。昔、日立の設計部門では午前中は設計タイムと称して営業部門からの電話を控えるようなルールがあった。ちょっとした問い合わせが設計作業の邪魔にならないようにするためだ。
  3. 個人のプライベートなら、緊急時は兎も角、時間帯は考慮する。朝は10時以降。夜は8時まで。昼は相手によるが、避けるか、昼時を狙うか。可能ならメッセージかメールで事前に予告する。
  4. 自分を知っている相手に電話するときは186付きで電話(発信番号通知設定なら普通に電話)。自分を知らない相手に電話するときは184付きで電話(発信番号非通知設定なら普通に電話)。


電話をもらう側の心得:

  1. 予め都合していたものを別にして、基本的に電話には出ない。
  2. 売り込みの電話、最近は詐欺電話も多い。探りを入れるアポ電話も。 だから、電話帳に登録されていない電話には出ない。
  3. 電話番号非通知の電話は着信させない設定にしておく。
  4. 知らない電話(電話帳未登録の電話番号)には出ないが、後で電話番号は検索してチェック。不審電話・迷惑電話などで書き込みがあれば放置または迷惑電話で登録しておく。
  5. 検索して関係先が確認できて必要な場合は折り返し電話を入れる。特に用件が想起できないばあいは基本的に放置。大事な用事であれば再び電話が掛かってくる(筈だ)。



電話コミュニケーションの特質:

  1. 電話。デジタル化されて音質は格段に良くなっているのだろう。肉声がストレートで耳に入ってくる。親しくもない奴、見知らぬ奴が耳元で勝手なことを話し出すのだ。気持ちが悪い。知り合いでも上下関係があると、肉声自体が圧力になってくる。上司とか親とか、下手すると負い目のある取引先とか。そういう電話には出たくない。
  2. 時間泥棒。相手の都合で掛かってくる電話は時間泥棒だ。誰かと大事な話をしている時にもその人に電話が掛かってくると待たされる。また時間が奪われる。自分から不用意に掛けた電話も相手の時間を奪っている。「今よろしいですか?」と断りを入れる礼儀は知っているが既にディスターブしているではないか。



スパム化した電話:

  1. 大事な電話は殆どかかってこない。スパムメールはタイトルや発信者を見れば推定できる。電話はブラックで話を聞くまで何も分からないこともある。
  2. メールなら振り分けしてくれるが今の電話にはない。かろうじて電話帳を利用することぐらいだ。今後は着信時にAIが調べて関連情報を表示されるようになるだろう。リコメンデーションも提示してくれるだろう。



予約されない電話・予約された電話:

  1. 予約されない電話は拒否される。犯罪扱いされるだろう。
  2. 予約された電話だけが実際に使われる。
  3. 今後のAI電話は予約・発信・本人確認などを 勝手にやってくれるだろう。予定外・想定外が入り込む隙間が殆どなくなる(筈だ)。

急病人が出た相模線車両で緊急ボタンを押したら?

/


  • 相模線
  • 緊急ボタン=通報通話
  • 緊急停止ボタン
  • 女子高生
  • 急病人


取説的な正解は:

緊急通報は車掌か司令部と話ができるもの。事情を伝えて救急車を呼ぶなどの措置を頼める。

緊急停止は人身事故などで停止が必要な場合。急病人の場合も停止させても構わない。なぜなら、最寄り駅に救急車を手配するには時間が掛かるから、発動は早い方がいい。

次の駅に着いてからボタンを押すと、そこから救急車の手配になるので、対処が遅れることになる。急病人のことを考えたら、時間が優先、先ず何かの方法で知らせること。



自分の通勤の都合だけが頭にあったサラリーマン?が女子高生に「余計なことするな」と言ったのは悲しい本音だろう。

勿論、同じ車両に乗っていた目撃者の協力を得て、監視カメラの映像解析で、本人の特定は時間の問題。

最近は顔認識もできるし、定期券を改札に通した段階で、何処の誰かまで特定できる。

これだけで犯罪とは今の司法では難しいが、企業の人事担当には通報される。名目は企業の倫理教育に反映させてくださいというもの。もちろん、そいつは一生冷や飯食いになる。



/


True OR Fake?

この問題は数日前のテレ朝モーニングショーだったか朝の番組で取り上げられていた。実際に相模線で緊急停止騒ぎがあったかどうかは知らない。ネット上の書き込み以上の情報はない。

誰かがWhat If?から作り出した架空の1つかな。で、世間はまんまと嵌った分けだ。

ネット上の只の架空の話だったかもしれない。

*

ホワットイフは想定による学習あるいは準備。福島に津波が来たら?というWHATIFなどだれでお思いつくが、東電はそういうこともやっていなかったのか。想定外は保身のための只の言い訳。

懲りずにまた原発を稼働させるニュースが流れていたが、想定外を洗い出す作業もやっていなければ、言い訳としても不十分でしょう。

津波ってその時初めて日本で起きたなら、想定外もあるだろうが、昔からいくらでもある話。よくもまあ想定外などと言えたものだ。

無料のセキュリティソフト「Windows Defender」を導入する

/


無料のセキュリティソフト


セキュリティソフトを複数インストールできるか?

今日現在どのような記事が検索されるか見て見たら、何も変わっている様子はない。相互干渉の結果、どちらかが殺されるか(殺すことができればいいのだが)リソース監視の取り合い、主役の座をめぐる攻防が起きてパフォーマンス低下。動作不安定。

セキュリティ対策ソフトと言っても専門性は色々あるから、本当なら協調的に動作してくれればいいのだが、今はまだそこまで熟成していないようだ。

ということは、セキュリティソフトは結局はOSを構成する一群のソフトウエアとして存在するしかない。市販の後付けセキュリティソフトはOSが提供するソケットを利用することいなる。

のかな?

/

昔はアバストavastの無料版を使っていた。スマホもアバスト版がある。広告が無料版だと煩い。

パソコンはWindows標準のもので十分でしょう。マイクロソフトの責任感が最低限のことは間違いなくやってくれるでしょう。

スマホはアンドロイドならグーグルが無料版を提供する責任がある筈だが、?。

グーグルのセキュリティソフト? それはAndroid標準機能に含まれている筈だ。

/

Windows Defender

をアクティベートすればよいのかな?

//

どうでもいい話だけど。大嫌いなマカフィーの無償利用期間が終了するので念のため探してみたもの。マカフィーの有料版なんて絶対に導入しないぞ。以前、こいつを入れて、システムが不安定になって嫌な思いをした。今は改善されていると思うがトラウマというやつだ。マカフィーは買わない。

//

https://www.microsoft.com/ja-jp/safety/tools/defender.aspx

注: Windows 7 用の無料のマルウェア対策には、Microsoft Security Essentials をご利用ください。
Microsoft Security Essentials に関する詳細を確認する



有効化の手順:

パソコン事情に疎いからついていけない。WindowsDefenderはWindows10標準だからダウンロードしてインストールと言う形にはならないのかもしれない。有効化する形か。Windowsメニューからセキュリティを見ると今はマカフィーが有効になっている。マカフィーインストール時にDefenderが無効化されマカフィーが有効化されてしまったのだろう。

Defenderを有効にするにはマカフィーを無効にするかアンインストールしてしまうことが必要と推定できる。

毎月分配ファンドの保持または解約


/

毎月分配ファンドの保持または解約


年金代わりに奇数月に分配金を受け取る。器用なことが出来なファンドなら文字通り毎月キャッシュを口座に入れてもらう。

まあ、貯蓄を崩す前提ならこういう前提もあるかな。

しかし、その毎月分配の運用のために、信託報酬が高くなっていたり、手数料が発生したり、 税金が丸見えになったりしたら、賢くない。引き出しの都度の指図を面倒に思って高くつく運用。

毎月分配は貯金の崩し運用だから変動の少ない債券で運用する。

債権ファンドの 成績が悪い。なぜ?

/

債権を買う人が少ない。債権の金利より株の方がいい?。嫌、資産そのものが国外(アメリカ)へ逃げて行っている、

米国の高金利政策が、海外の債券の値下がりが世界中で起きている原因。同じ安全資産なら米国債で十分。

安全資産は、米国債・アメリカドルしかない。高金利債権、外貨預金には目の前の金利ほどのうまみはない。




アメリカが低金利に戻ると話は逆転する。アメリカの金はアメリカの株式に向かう。世界に流れ出すときは特定エリアに限定される。

 高金利商品はリスクだらけ。リスクは平準化する。

毎月分配は、繰り返すけど、基本設計そのものに問題がある。

普通のファンドか株式(ETF)で保持して、必要な時に必要なだけ解約して、生活口座にでも入れておけばよい。構造的には無駄がない。

/

年金世代は毎月分配ファンドに魅力を感じるかもしれない。

年金だけでは、生活が厳しい人。大半がそうなのか一部だけなのか良く分からないが、補填的に老後資産を崩しながら運用しながらを目論めば毎月分配ファンドは魅力的に見えるだろう。しかし、普通に積み崩す以上に手数料を負担するなら目減りは激しくなるので必ずしも賢い選択とは言えない。

日本の民主主義を正しく理解できる辺野古埋め立て反対県民投票結果の行方

/



/


日本の民主主義は最低?辺野古埋め立て反対沖縄県民投票結果の行方



安倍晋三の沖縄問題のすり替え事件


県民の民意が強烈に示された。

安倍晋三は真摯に受け止めると言った。

その次の言葉で早くも矛盾すり替えを口にした。いきなり県民への裏切りだ。「真摯に」ということばは「ぞんざいに」「無視して構わな程度に」に近いニュアンスで使っている。

辺野古埋め立て反対の民意を無視しようとする政府。こいつらは公僕ではなかったのか。傲慢な支配者なのか。官僚は選挙がないから不可侵の支配者のつもりか。



県知事が選ばれたときはシングルイシューでないからと無視した。

安倍晋三だって他の議員だってすべてが支持されていない。自分の時はすべて承認されたと言い、他人の時はそれを否定する。ご都合の政治家とご都合の行政。



戦後はまだ終わっていない。今なお、米軍の支配下に置かれている。米軍の銃の前で怯えながらの自由。民主主義などあり得ない。 嫌な役割を沖縄一人に負わせて知らんぷり。全員恥知らず。残念ながら沖縄にたわけ者がいるから困る。

沖縄県警?

彼らは板挟みの心情は理解するとして沖縄県民を守ることは無いだろう。所詮、東京の回し者だ。



https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/390493


街宣車8台が県議につきまとう 軍歌・進軍ラッパで県民投票呼びかけ妨害
2019年2月28日 05:14

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡る県民投票が投開票された24日、山内末子県議(無所属)ら関係者10人がうるま市内で投票呼び掛けの行動をしようとしたところ、政治団体の街宣車に付きまとわれるなど妨害行為を受けていたことが27日、分かった。
拡大する

 山内氏によると、街宣車の妨害で演説は中断。約1キロ離れた事務所まで徒歩で戻ったが、その間も軍歌や進軍ラッパを鳴らす街宣車7~8台に入れ代わり立ち代わり付きまとわれたという。

 この件について、瑞慶覧功県議(おきなわ)が27日、県議会の一般質問で「政治家個人へ仕掛けるのは犯罪行為ではないか」と質問した。

 県警の筒井洋樹本部長は「(当時の)状況について具体的に承知していない」とした上で、「状況に応じて法と証拠に照らし対応することになる。刑罰法令に触れるような行為があれば、厳正に対処していく」と答えた。



警察相談「#9110」番って実際は利用できないマヤカシ?





いつも話し中!

朝から#9110に電話しているが、直ぐに話中になって全然つながらない。

午後になってようやく繋がった(コール音が流れ始めた)と思ったら、自動応答の女性のメッセージ。混雑で繋がらない。別の時間に電話しろ。最寄りの警察署に電話しろ。で、電話はあっさり切れた。

また電話しても話中 。

一体どうなっているのかと思って政府の案内のページをチェック。



https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html

警察の相談窓口につながる全国共通の電話番号「#9110」番

  • 受付時間:平日 午前8:30~午後5:15(各都道府県警察本部で異なる)
  • 土日・祝日及び時間外は、24時間受付体制の一部の県警を除き、当直または音声案内で対応
  • 通話料は利用者負担



 

緊急でないという前提だから、平日の日中だけでよいと言うのは警察も世間知らずだな。警察相談は専業主婦の仕事じゃない。社会と関連を持つと警察に相談したくなる事柄が増える。勤労者が時間が取れるのは夜間だよ。

平成29年に作成されたページはその後は何も更新していないのだろうか。サービス業(立派な公益サービスだ)をもっと理解してほしい。

やるべきこと:

  1. 原則24時間受付にする。
  2. メールでの問い合わせもできるようにする。メールなら、画像・映像・音声も提供できる。
  3. チャット対応もできるようにする。

事件(110番)になる前に、困りごと相談の段階でその芽を摘むことができるなら最高の警察活動だ。将来的にはAIサポートの対象になるから、早くから生のデジタルデータを収集すべきだろう。



平成の大合併から今~揺れた村の行方~ | TSBの番組 - テレビ信州

/


旅先でテレビ信州を見ていたら「平成の大合併から今~揺れた村の行方~」というタイトルの番組が流れていた。

妻籠・馬篭は長野県だと思っていたら岐阜県に編入されているらしい。それも10年か20年前。所謂平成の大合併の時だ。当該の山口村は昭和の時にも合併問題が起きていたようだ。すったもんだ~紆余曲折の末に山口村は岐阜県中津川市に編入された。

政治行政の能率向上のための市町村合併は日本中で行われた。市町村名も変更された。日本中が苦んでしまった大失敗の政治。

さてさて。

岐阜県中津川市が欲しかったのは観光収入だけ。山口村の福祉サービスは切り捨てたい。



主旨返し?

木曽路が日本遺産に登録されたが、馬篭は除外されている。馬鹿げたことだ。山口村の人も非難している。しかし、山口村が木曽路の入り口なら身勝手な岐阜県編入と矛盾するだろう。長野市に編入されるのを嫌った小川村との対比が面白い。

編入されれば希薄になってやがて共同体も文化も心も失われていくだけだ。無理やり事例を探さなくても分かり切っている。一部の利権屋のご都合に踊った自分を恨むしかない。




(追)

印象としては山口村の人々の愚かさ(?)だけが残る。

木曽路の入り口だったのに、勝手に岐阜県に入る。木曽路を自分たちで分断したのではないか。

馬籠はもう信州の筈なのに、美濃の区に入れるの?。

山口村の身勝手でしょう。

岐阜県は観光収入の一部を食いちぎっただけ。その地域の全体を考えてなどいないのは明白。観光に直結しない部分(人も仕事もエリアも)は平気で切り捨てる。

昔は村役場に葉30人のスタッフがいたらしい。 今はほんの数人の間に合わせ。中津川市内の人口比で配分したら、山口村などスタッフを配分する猶予などないのだろう。昔の建物があるからかろうじて流用しているが維持するつもりはないだろう。

村民はやがて中津川の市街地に集められ、村域はますます希薄化する。残るのは観光ルートだけ。

このままではいけないと考える若者は既に山口村には一人もいない。取材してもそういう声は上がらないのだ。観光地の馬込は残っても山口村は消えてしまった。

行政サービスの拠点が近くて良いという声も出ていた。そういう価値観しか持っていないのだ。郷土愛とか培った文化とか全部脱ぎ捨ててしまった軽薄な若い世代。次の世代に行けば全く何も考えない人たちだけになるだろう。信濃の国を歌っていた老人たちの輪は(和?)はすっかり消えているだろう。



いつの日か。木曽路の入り口だけ何故岐阜県なの?と聞かれて、昔、平成の合併話に乗った愚かな村民の存在が 伝えられるかもしれない。

強欲な人たち。都市部の便利さが欲しければ自分が移ればいい。自分たちで工夫すればいい。それなのに、先祖から受け継いだ地域全体をその時の都合で切り貼りしたら、自分たちの文化も維持できない。

歴史の中でも、岐阜県史に残る保証もない。長野県史に残る保証もない。よそ者と裏切り者と愚か者。 嫌な言葉だね。

昔、昭和の時代?、村を二分する争いがあったらしい。平成になると、隣県に鞍替え。知恵も工夫もない村人たちだったのだ。



山口村だけではあるまい。番組はそう言っている。

しかし、県境を超えての合併話などよほど合理的理由がなければあり得ない。村を二分してまで県境を超えるのは別の力学の結果でしかない。ぶら下がったニンジンをうかつにも加えてしまったのだ。村の為政者の無能を恥じないで金ばかり欲しがった結果だろう。



日本遺産登録の話をきくと、山口村の人は軽蔑されているんだろうと思う。長野では裏切り者。岐阜では余所者。他の人からは愚か者に見える。

まさか、こんな馬鹿な結論はないだろう。

時代は常に動いている。新しい時代にはまた新しい答えを探せばよい。翻弄されないで自分で立って自分の目で見極めて進めばよい。 全く不自然な県境超えの編入など無効にして戻ればいいのだ。

結論:

山口村は長野県に再編入。 そういうエネルギーはもう残っていないかな。

愚か者にはもちろん、長野県民も入るだろう。

沖縄辺野古埋立の県民投票に「どちらでもない」を加えた政治家の悪意!

/



政治的に都合よく解釈するためのもの。重要な判断にこれから「どちらでもない」を加えるのか?自民党の姑息な思惑な透けて見える。

有罪か無罪か?⇒どちらでもない。で、どうするの?。責任放棄!。

投票に行かない行為。白票を入れる行為。それに加えて「どちらでもない」を入れてますますご都合政治(身勝手政治・忖度政治)を進めるのか。

自民党は恥ずかしくないのか。県民投票を拒否したり、客観的な処理不能(=勝手解釈)に誘導する選択を入れたり。

「どちらでもない」の定義の提示されていない無責任。

民意を曖昧にすることで為政者のご都合政治が蔓延る。民意を明確に示す県民投票に反対するのも同じことだ。既得権に胡坐をかこうとする見苦しい態度。

東京の都合で翻弄される沖縄。多かれ少なかれ東京の都合で物事は決められる。都民の都合ではない。利権・権力を持つ人たちの都合だ。彼らは出身地のことも選挙区のことも考えない。腹黒の渡り鳥集団のご都合?。

エアペイって何?

/



テレビでコマーシャルが割と頻繁に流れている。カードが使えないお店では買い物しない外人が出てくるもの。

確かに。現金を持ち歩くのは面倒。大金(1万円以上)は危険。小銭は邪魔だし支払いも面倒。大きな買い物(1万円以上?)ならクレジット払い、小さな買物なら電子マネー払い。それが今では普通のこと。

クレカも電子マネーもポイントが付くことがある。0.5%。多くても1%。残念な時は0.5%に届かない。

現金だけですという店もある。すると、どうして?キャッシュレス化を進めているのに珍しいね?。理由は端末が無いとか。面白いのは堂々と現金だけという店は何かこだわりを持っている感じ。料理や商品に自信のあるこだわりの店。そうでもない店の場合は申し訳なさそうに現金だけと伝えてくれる。

この辺がエアペイなるもののターゲットマーケットということかな。

-
  • リクルート
  • エアペイ
  • AirPAY
何?

決済システムのようだが。何故「0円」で出来るのか気になったもの。

https://airregi.jp/

キャンペーンで多機能カードリーダーが無料で提供要されているようだ。ソフトウエア的な工夫で0円で決済できるのかと思ったらそうはいかなかったようだ。ハードウエア(カードリーダー)をばら撒くやり方は結構重いな。ハードウエアの更新は流石に有料と決めているのだろうか。

で。

このリクルートのコマーシャルはお店のオーナーに対するもの。利用者はあまり関係ない。

でも。

決済手数料が数%かかるんだ。エアペイは3%強。普通のクレカは5%。エアペイを使うとダブルで手数料がかかるなんてことはないよね。クレジット払いの決済手数料はどのように配分されるんだろう?

クレジットって結局、立替払いの金利負担と事務手数料でしょ?

1万円の買い物。時系列は勝手な推測:

  1. お店は1万円の商品を売る。その段階では1万円を回収は出来ていない。
  2. クレカ会社に通知する。クレカ利用記録発行段階で自動的に通知。
  3. クレカ会社は利用記録を利用者に通知。実際は最初はネットサイトに記載。 後日、請求明細を送付(またはネット掲載)。
  4. クレカ会社は利用者から1万円を回収する。概ね利用日から1か月後。
  5. クレカ会社は店に1万円を支払う。手数料も請求する。実際は手数料を差し引いたキャッシュフローになるかな。お店が売上金を回収するには時間が掛かり(2ヶ月?)手数料も掛かる(5%?)。

 リクルートが入ると、どうなるのか不明:

  1. 1万円の売り上げ。
  2. 請求をリクルートに出す。端末・アプリを使った時点で自動的に請求になっているのだろう。様々なクレカ会社でなく、全ての決済手段をリクルートはまとめて面倒見てくれる。請求は全部リクルートに出す。ここが楽ちんポイント。
  3. リクルートは1万円をクレカ会社に請求する。
  4. クレカ会社は利用記録を更新。 
  5. クレカ会社は請求を利用者に出す。
  6. クレカ会社が1万円を回収する。
  7. クレカ会社はリクルートに1万円を支払う。クレカ会社が リクルートに請求する手数料は低いものになる筈だ。
  8. リクルートは1万円を店に支払う。
  • 利用者から見ると、従来と何も変わらない。もしかすると請求のタイミングが従来より早くなるかもしれない。
  • お店から見ると、色々な決済手段を利用できて、請求先も一本化していて、手数料も安くなることもあって、導入・移行時の習熟の問題は若干出るかも知れないが、全体として悪くない。回収時間も従来とそれほど変わらないだろう。


個人で何か商売をイメージしたらエアペイは利用できるのかな?

所謂、有象無象に存在する個人事業主の人にとってエアペイの利用価値はどういうものだろう。何か面白い事例でも出て来ないかな。エアペイは店舗決済。ネット決済のアプリのあるのではないかな?。

自民党は離党すれば破廉恥OK?田畑毅の場合:


/

自民党は離党すれば破廉恥OK?田畑毅の場合:




自民党の破廉恥議員:田畑毅(46)が離党届を出した。

自民党は田畑毅の離党届を受理した。党員でなければ破廉恥を容認するのかな。 公党の態度ではないだろう。自民党として非難決議をすべきだ。

田畑毅が何をしたかは自分自身が知っている。

運だけで乗り切ってきて、悪乗りを始めた。



女性を侮辱する根性が許せない。金でセックスを買う議員?。


和田樹生さんを死亡させた池田忠正が釈放された理由?

/


一事不再理の原則に照らすと議論になりそうな事案として再度メディアに取り上げられることになった事件。殆ど無差別殺人事件(飲酒・超スピード・介抱拒否・隠蔽行動・・・)なのに検察も司法も職務放棄したような問題事案だったから、署名活動まで起きた。検察側も無視とか隠蔽を続けられず変則な事案として再浮上。というようなものだろう。

殺人鬼ともいうべきやつは無反省に違法改造車を乗り回しているらしい。少なくとも被害者側にはそう見える。



車で和田樹生さん(当時15歳)を轢いておいて隠蔽のためにコンビニへ走って消臭剤を購入した飲酒運転の男。スピードも一般道で90キロオーバーだったとか。

人命救助よりも飲酒の隠蔽を優先する身勝手な奴。冷静な判断をしていた訳だ。こんな奴の建設会社に仕事を頼んだらトラブルが出ても真面目に対応しないのは明白だろう。

ここでも司法検察の堕落。

立派な殺人事件なのに犯人は名前も顔も伏せたまま。執行猶予までついて普通に社会人の顔をしてその辺を走り回っている。

長野県の警察の不十分な捜査・起訴で、罪と罰がバランスしない結果になっているようだ。



長野県警の何処か、正義より、お金の人がいる。 正義より、義理人情の人がいる。そういうことがあったのではないか。建設土建業の息子の犯罪を隠蔽、あるいは軽くするために動いた人がいる。

長野の司法界に正義より金の人がいるのか。

昔は教育県。今は不正県?。

犯罪者の名前も大きなメディアの記事からは消えてしまった。




https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190221/KT190220FTI090036000.php

長野県のニュース

    記事詳細
    2月21日
    長野県のニュース

佐久の死亡事故、「一事不再理」解釈は 地裁支部公判が結審

 佐久市の市道で2015年3月、中学3年生の和田樹生(みきお)さん=当時(15)=を乗用車ではねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で禁錮3年、執行猶予5年の判決が確定した後、同じ事故で道交法違反(速度超過)などの罪に問われた男性会社員(46)=北佐久郡御代田町=の論告求刑公判が20日、地裁佐久支部(勝又来未子裁判官)で開かれた。検察側は懲役3月と罰金20万円を求刑。弁護側は、同じ事件を2度裁くことを禁じた「一事不再理」に当たるとし、検察官の公訴権がないことを理由に有罪、無罪を判断せず、裁判を打ち切る「免訴」判決を求め、結審した。判決は3月18日。

 起訴状によると、被告は15年3月23日午後10時ごろ、佐久市佐久平駅北の市道を法定の最高速度を36キロ超える時速96キロで乗用車を運転したとしている。

 論告で検察側は、速度超過について、樹生さんを死亡させた事故を起こす前の犯行であり、道交法違反と自動車運転処罰法違反が、別々に起訴できる「併合罪」の関係にあると指摘。前回裁判の判決で速度超過では「起訴されていない」とし、一事不再理には当たらないと主張した。

 最終弁論で弁護側は、前回裁判で、「時速約70ないし80キロで進行した過失により」と速度超過を指摘した上で判決が下っていると反論。「同じ日時、場所で起きた事件を扱い、犯行も重なる」として、一事不再理の原則を理由に「免訴および無罪」を求めた。

 検察側は、速度超過とは別に、17年8月10日ごろ、同市前山の駐車場で、可視光線透過率が保安基準に適合しない装飾板を乗用車の窓ガラスに装着するなどして改造したとして道路運送車両法違反(不正改造)の罪でも起訴した。弁護側は「装飾板はフロントガラスと接触しておらず、改造とまでは言えない」として無罪判決を求めた。

(2月21日)




/


犯人像をネットで探っていたらあっさり出てきた。 以下は部分転記。最初のニュースでは実名も出ていたらしいが、自主規制と言う名の規制が入って名前が出て来なくなった。名前で検索すると逆に痕跡を一所懸命に消した後が窺える。不都合な真実は消しても消せない。



『3月23日午後10時5分ごろ、佐久市佐久平駅北の信号機のない市道交差点で、
道路を歩いて渡っていた近くの浅間中学3年生和田樹生(みきお)(15)が乗用車にはねられた。
和田君は同市内の病院に運ばれたが、同11時40分に多発性外傷などで死亡が確認された。
佐久署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、御代田町の池田忠正容疑者(42)を過失運転障害の疑いで現行犯逮捕した。』


逮捕された池田忠正(42)は、長野県御代田町の「来光建設」という土建屋の息子。

 ※

池田忠正長野県御代田

来光建設:池田千秋 (この人が親なんだろうか?、金を出したり口利きしたのもこの人かな?。もしそうだとしても、親だからしようがないね。問題は正義を貫く姿勢が見えてこない公務員の人たちだろう。)

※ 

和田樹生を殺した池田忠正が釈放された理由?


/

この女裁判官は馬鹿じゃないと思うが、ハートは感じられない。手続きの問題で正義を投げ捨てているのかな?。自分の家族が殺されて、訴える手順?が悪いから無罪~ってやられたらどうなんだろう。ど田舎の事件だから、だれかの指示でやっているのか。一事不再理の例外運用が生じるとヤバイと思う人がいるんだろう。保身が正義に勝つのが今の司法の世界かな?。

佐久支部:裁判官(勝又来未子は和田樹生さんの命を軽んじるな!。冷酷な母性ゼロの女ではあるまい。

「形式上の不備」ってそれ警察とか検察とか公務員の仕事だろう。 裁判官も公務員。公務員同士がいい加減な仕事をやりとりして、肝心の悪質犯罪者に無罪ってどういう訳だ。ままごとみたいなことは止めろよ。税金で養う価値が無いだろう。



https://www.asahi.com/articles/ASM3J6HXLM3JUOOB00P.html

中3死亡事故、2度目の判決は公訴棄却 親の執念実らず

2019年3月18日17時44分

 一度判決が確定した交通事故を巡り、その後判明した速度違反を改めて罪に問えるのか。こうした点が争点となった裁判で、長野地裁佐久支部は18日、長野県御代田町の会社員男性(46)に公訴棄却(求刑懲役3カ月)の判決を言い渡した。事故で中学3年の息子を失った両親が、男性を執行猶予とした1度目の判決に不満を抱き、独自の調査で大幅な速度超過の疑いを訴え実現した2度目の裁判だったが、思いは届かなかった。

 被告側は今回の裁判で、一つの事件について再び罪に問えない「一事不再理」の原則を訴えて免訴を求めた。この点、勝又来未子裁判官は「(両事件は)社会的見解上、別個のものと評価できる。一事不再理には当たらない」と判断。そのうえで、法定速度を36キロ上回る時速96キロだったとする検察側の主張については「合理的な疑いが残る」とし、時速76キロだったと認定。道路交通法上の反則行為に当たると判断したが、裁判を起こすには本人に通知したうえ、未納のまま納付期間を経過する必要があるが、それを踏んでいない形式上の不備があるとして公訴を棄却した。

 事故は2013年3月、長野県佐久市の市道で起きた。近くに住む中学3年和田樹生(みきお)さん(当時15)が車にはねられて死亡した。

 当時の捜査では、男性は基準値未満の酒気帯びで、法定速度を10~20キロ程度超えた状態ではねたと認定された。被告は警察などに通報するより先に、近くのコンビニで酒の臭いを消すための商品も買っていたことも判明したが、起訴されたのは自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の罪のみ。同地裁支部は禁錮3年執行猶予5年の判決を言い渡し、検察は控訴せず確定していた。

 両親はこれに納得がいかず、支援者らの協力を得て自費で調査をはじめた。事故直前の被告の車が映った映像が見つかり、測量や映像解析のプロに依頼。時速110キロに達していたとの結論を導き、検察に告発した。

 告発を受けて地検が再捜査した…




http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20190318&id=0348544&action=details

佐久の中3死亡事故・被告に「公訴棄却」と「無罪」判決

(18日20時12分)

佐久市で4年前、中学3年生の男子生徒が死亡した事故で、一度、有罪判決を受けた車を運転していた男性が両親の告訴などを受け別の罪で起訴された異例の裁判で、裁判所は、起訴の無効や無罪の判決を言い渡しました。

佐久市で2015年3月、自宅前の横断歩道を渡っていた中学3年の和田樹生さんが車にはねられて死亡した事故。

運転していた御代田町の46歳の男性は、口臭防止剤を飲んで飲酒を隠そうとしましたが、アルコール検査で基準値未満だったことなどから過失運転致死の罪に問われ禁錮3年・執行猶予5年の判決を受けました。

しかし両親が告訴するなどして、男性は、事故当時時速96キロを出していたスピード違反と、事故のあとトラックのフロントガラスに視界が悪くなる装飾板を付けた不正改造の罪で起訴されました。

これまでの公判で、弁護側は「スピード違反については前回の裁判で刑が確定し、装飾板も不正改造とまではいえない」などとしていました。

きょうの判決公判で勝又来未子裁判官は、争点になっていた同じ事故を2度裁く「一事不再理」には当たらないとしました。

一方、スピード違反の罪については「当時は89キロで走行していた可能性があり、検察側の96キロの主張は合理的な疑いが残る」とした上で、「89キロだった場合でも検察は反則行為の通告など正式な手続きを取っておらず、起訴は無効」として公訴を棄却しました。

また、不正改造の罪については装飾板は「装着」にあたらないとし、無罪の判決を言い渡しました。

樹生さんの両親は、十分な証拠調べをせずに判決を出しているとして「きちんと真実が明らかにならなかったのは本当に残念」と憤りを隠しませんでした。

両親は、高等裁判所への控訴について検察に求めていくとしています。




どんな悪質な事件・事故でも逃げる・隠す・誤魔化すをやった方が良いと証明した裁判。警察にも馬鹿がいるし裁判官にも馬鹿がいるから、運が良ければ無罪~執行猶予で逃げ切れる。正直者は馬鹿を見る。その事例がこの事件。長野県警も、長野地裁も、恥とか名誉とか正義とかの言葉とは無縁なのかな。どうせ田舎の天下り。適当にやって適当にドサ回りして東京に引き上げる。そんなことしか考えていないのだろうか。

酒を飲んでいようがいまいが15歳の少年の命を奪って無事なんて有り得ないだろう。実際は酒飲んで隠蔽に走っているのだから、超悪質じゃないか。普通に考えろよ。裁判を続けられるように、この問題こそクラウドファンディングの出番じゃないのか。南信(飯島)のツリーハウスで金を集めて盛り上がるのも良いけど、もっと大事なことがあるのではないか。どうなってんだ?!。



県内のメディアも問題。社会的な問題への取り組みでも頑張ろうとしているが残念なレベル。人も予算も時間も、馬鹿みたいな食べ歩き番組ばかりに費やされているように見える。うんざり。天気、東京のニュースはしようがないが、こういう地元の社会的問題を掘り下げる努力が少しも見られない。だから司法界の転勤族にまで増々舐められてしまう始末だ。



赤裸々に情報をつづった記事を見つけた。世間には理不尽のなんと多いことか。

  1. 記事内容がとても具体的。多分、色々集めて整理した事実だろう。
  2. 行政・司法の不作為を糾弾しているがこの内容だったら当然だろう。
  3. 一事不再理の話は出て来ない。全体を整理して誰かアップしてくれないかな。


(+)

顛末を眺めてみると、これって、100の罪に対して、起訴は10で済まして、その10については執行猶予という結果を出したってことですよね。

残りの90の罪に対しては、 まだ起訴されていない状態だから、普通に起訴すればいいんでしょう。10の部分については一事不再理が成立しても、90の部分は起訴も裁判も済んでいない。殺人あるいは凶悪事件だから、時効も何もないでしょう。

検察も司法もなぜ90の部分をなかったで済ましているのかな?。だったら少なくとも説明責任があるでしょう。長野のメディアはなぜ聞きに行かないのか?。取材して県民に知らせるべきでしょう。普通の仕事じゃないか。

メディアもジャーナリストも忖度(誰の何に対する忖度?)オンパレードなの?。

被害者のご両親の姿もニュースで流れていたが、子供さんの命を奪うだけで足りず、正義を捨てた理不尽で二度も三度も鞭打つような社会であってほしくない。



信毎はまさかこの記事で一段落させるんじゃないよね。君たちの出番はこれからだよ。信濃の正義を全国・全世界に伝える大きな仕事だ。卑劣な男の悪事をもっと徹底的に取材しろ。当日の事情おも、反省な態度の背景も。 さらにやるべきは社会システムの欠陥。長野県警や長野地裁の事情。纏め記事は適当な疑問を投げかけて済ましているがそんなん素人の仕事だよ。直ぐに適当に纏めてペンを置いて楽をするのは残念。何冊もノンフィクションが執筆できるくらいに掘り下げなければいけないよ。

ご両親は上申書を申請したというニュースも流れていた。プロのジャーナリストが先に諦めるなんて論外。郷土の良識の代表として力を見せてほしい。

-

https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190320/KT190319ETI090013000.php

佐久の死亡事故 わりきれなさ募る判決

 なぜ息子は命を落とさなくてはならなかったのか―。両親が独自に手がかりを得て実現させた2度目の刑事裁判でも事実が解明されたとは言いがたい。わりきれなさが募る判決である。

 2015年3月に佐久市で起きた事故だ。高校入学を目前にしていた和田樹生(みきお)さんが自宅前の横断歩道で車にはねられて亡くなった。23日で4年になる。

 車を運転していた男性が道交法違反(速度超過)に問われた裁判で、地裁佐久支部が公訴棄却を言い渡した。男性は既に自動車運転処罰法違反(過失致死)で、禁錮3年、執行猶予5年の判決が確定している。その後、両親の告発を受けて地検が捜査し、あらためて起訴していた。

 前回の裁判は、道交法違反では起訴されていなかった。判決は、事故の主因を「前方左右の不注視」と認定している。男性が酒を飲んでいたことも分かっているが、呼気検査で基準を下回り、酒気帯び運転にも問われなかった。

 樹生さんは40メートル以上もはね飛ばされて亡くなっている。判決は車の時速を70〜80キロと認定したが、本当にそうなのか。防犯カメラの映像を入手した両親が専門家に調べてもらうと、110キロに達していたとの解析結果が出た。それが2度目の裁判につながった。

 争われたのは、「一事不再理」の原則に反しないかだ。同一の犯罪について、重ねて刑事責任を問われないことを憲法は定めている。国家の刑罰権の乱用を防ぐため、ゆるがせにはできない刑事司法の原則である。

 判決は、過失運転致死と速度超過は別個のものと評価できるとし、一事不再理には当たらないと述べている。一人の命が奪われた事故の重大さを踏まえれば、裁判所としてのぎりぎりの判断と受けとめるべきだろう。

 それでいながら、形式上の不備を理由に公訴を棄却している。検察側が主張する速度に達していたと認定するには合理的な疑いが残ると指摘。裁判の前に、道交法に基づく通告や反則金納付の手続きを踏んでいないとした。

 「誰のためにもならない判決だと思う」。母親の真理さんが語った言葉に無念さがにじむ。真相を知りたいという両親の願いは届かなかった。

 事故現場の状況に疑問を抱いた両親が行動を起こさなければ、再度の裁判はなかった。そもそも警察、検察の当初からの捜査は十分だったのか。捜査機関のあり方と裁判所の姿勢が問われる。

(3月20日)




和田樹生さんは命は失ってしまったが名前は残した。悪質な事故の被害者として。樹生さんの名前が残る限り、加害者の名前も残る。何も無かったかのように振る舞っても、和田樹生さんの間際の無念は家族だけでなく、事件を知る人、伝える人、全ての心に共鳴していく。勿論、事件の主である池田忠正その人も忘れることはできない。

ところで、刑事訴訟ではなく、民事訴訟の方はどうなっているのだろう。慰謝料もべらぼうだろうし、若者の逸失利益も相当なものだ。

遺族は警察に対しても損害賠償を請求できるのではないか。 

この事件は遺族の命が尽きるまで止めることはできないし、止めてはいけないだろう。

そして、被害者と加害者の名前を何度も思い出す。長野県の交通安全のテキストにも掲載されても良い。県警の償いの一つにはなるだろう。



(追記)2019年3月28日

不起訴不当と起訴相当

ラジオを聞いていたら不起訴不当の審査会判断に対して再び不起訴を決定したとか。コンビニが近くにあったから保護義務違反に当たらないと検察(?)は判断したとか。馬鹿じゃないの。自分が轢き殺して死にかけている少年を放り出してコンビニに行く理由が飲酒運転を誤魔化すドリンクを買いに行くこと。コンビニが後10メートル離れていたら保護義務違反になるの?。馬鹿じゃないの。被害者を守り加害者に適正な罰を与える役割を放棄している。検察も警察も守っているのは自分の面子だけ。 不起訴不当を起訴相当にやり直せば強制起訴になる筈だ。長野県民の良識を見せてくれよ。無理ですか?。

長野県警って市民より自分だね。市民を守らないで県警・検察の面子を守る。この事件の顛末を見ると前時代的な空気を強く感じる。鹿児島県警と悪い意味で似ている。オイコラ警官が結構残っているのか、長く警官をやっているとオイコラが身に付くのか。反省は無い。恥もない。

検察審査会

検察審査会は何故「起訴相当」の判断をしなかったのか?。意味・意義を考えれば不起訴不当は只の茶番でしょう。見せかけの良心。市民のために頑張っていると言う印象を与えるためにだけ、いろいろ手を尽くしているようで、実は何もやっていない。検察審査会のメンバーも恐らく警察検察の意を組んだ人が入っているのではないか。

警察も検察も外に出せない重大な過失があるのだろうか。それを隠蔽するために、延々と茶番劇を続けているように見える。

被害者のご両親をはじめ心を痛めている多くの人が挫折のままに終わるのは長野県民の恥。でも長野県内で声を出しているだけでは限界がある。闇から闇に葬られてしまいそうだ。打開するには、良くも悪くも東京の目と耳に訴えるしかないだろう。テレビのキー局に取り上げてもらうこと。週刊文春でも週刊新潮でも構わない。正義の人は公権に悪徳を見たら本気で乗り出してくれるだろう。

-

これだけ被害者の命がぞんざいに扱われるのを見ると、想像以上の問題が潜んでいるような気がする。 それは、加害者側か、警察検察側か。



(世間は既に四月)

この事件は2017年3月。それが改めてニュースになったのが今年の2月頃。2年の間にもっと多くのニュースが流れていたかもしれない。ここへ来ての報道は遺族にとって八方ふさがりの内容ばかりだ。堕落した公務員が市民にというか弱者に反撃しているようにも見える。被害者や遺族への理不尽がまだ続いているようにも見える。

理不尽の裏には何が隠されているのか。 誰でも「信濃のコロンボ」になれるのに誰も声を上げない。まるで地域全体で真実を見ることはタブーとして、じっと身を潜めているかのようだ。県知事(阿部?)も無関心?。いくら自然が豊かでも人心が荒廃しているのだから、長野県移住計画がある人はさっさと見直した方が良い。自分がいつ第2第3の和田さんになるか分からないよ。

-

原題「和田樹生さんを殺した池田忠正が釈放された理由? 」は実感に近いが表現が強すぎるので「和田樹生さんを死亡させた池田忠正が釈放された理由?」に変更させた。これなら客観的事実に符合している。

記事閉鎖中:2019/04







***


令和になっていた:

遺族の関係者は別として誰もがこの事件を忘れ始めているだろうか。

(1)死亡事故、加害者の人間性、倫理観の欠如など。(2)長野県警の対応、司法制度や行政の不完全性など。2つの側面それぞれに疑問に残したまま風化していくのは恐ろしいことだ。

遺族を励ますことが却って苦しませてしまう恐れもある。それでも、この事件を忘れないこと。いつでも思い起こせることはこの事件を知った誰にとっても大事なことだろう。

ところが最も重要なことが全く議論されていないことに今更ながら驚く。 

交通事故の本質:

改めて問題の本質を考えてみよう 

+
+

高齢ドライバー事故が示す問題の本質

メディア関係者もそろそろ気付くべきじゃないか。

ドライバーの運転する車は事故を起こす。うっかり、勘違い、思い違い、咄嗟のことで反応できない、ブレーキとアクセルを間違えた、・・・など。

運転能力がある人でも、常に万全ではない。

飲酒の影響、喫煙の影響、躁うつ性の影響、医療役(風邪薬でも)の影響、喧嘩や口論の影響、過労の影響、睡眠不足、・・・。クシャミも出る。せき込むこともある。助手席や後部座席から物が飛んでくることもある。

ラジオを聴いたりテレビの音声を聴いたり。音楽やビデオを流すこともある。道に迷うこともある。電話が掛かてくることも。

目にゴミ虫が飛び込むこともある、目に想定外のライトや反射光が飛び込むこともある。視界を失ったときに前の車がブレーキを掛けたり、割り込みがあったり。歩道から物が飛び出す。架橋から物が落ちて来る。荷崩れでいきなり散乱する。倒木、落石など。想定外の事故のチャンスはいくらでもある。

運転に自信がある人でも3日間一睡もさせないで名神を走らせてみてくれ。必ず事故る。無事頑張ったら寝かせないで次の日も走らせてみてくれ。事故は時間の問題。極端なケースと思うだろうが、似たような無茶はある確率で発生している。昔のスキーバス転落事故など。

今の体調では難しいと思う人は、運転席に座らない。無理は無茶。そういうことにチャレンジする事情のある人もいる。ブラック企業の類。

馬鹿もいる。無責任なチャレンジ(本人はチャレンジとも思っていない)に走る人もいる。

+

なぜ、自動車事故が起きるのか?

答えは超簡単でしょう。クルマが動き始めたら事故が起きる確率が上がる。止まれば事故らない。

クルマは馬鹿だから、単純だから、前にしか進めない。 思いもつかない方向に走り出す車は存在しない。

どんなにスピードを出していても前に何の障害物も存在しなければ事故は発生しない。

事故は、アクセル操作ミスで発生しない。事故はブレーキ操作ミスで発声している。

+

急いでいる人はアクセルを吹かせばいい。特に急がない人はそろそろとアクセルを踏んでいればいいだろう。オートドライブに任せて低速走行でもいい。

いずれの場合であっても、事故回避で肝心なのはブレーキ操作。

+

前に障害物があったら止まる車。人の場合は予測するか安全域を広くとるか。動物の飛び出しでも止まる。落下物でも。信号が赤なら止まる車。進入禁止でも止まる。急加速に対するブレーキング。とにかく、車は止めればいい。

そうするとオートパイロット運転で走る人ばかりになるだろう。結果、車同士の自動協調により、安全で高速な走行が可能になる。

-

今の問題はメーカーの怠慢。メーカーに適切な指導をしない無作為の行政と政治家。

こんな車は簡単に作れる。作ってもメーカーが儲かる構造が無いから作らない。事故で飯を食っている人がいるんだろう。それも行政の中に。

メーカーの怠慢は犯罪レベル。新しいエンジン、新しいデザイン、・・・ばかり。絶対止まる車作りは放置したまま。新車のカタログに「絶対止めて見せます!」と宣伝しているものはない。

「止まる車」は社会コストを下げているので破格の軽減税にすべきだが、利権屋政治家は安全より金に走る。

+

高齢者になったら車を奪う?
馬鹿じゃないの?
高齢者にこそ便利を提供すべきでしょう!

メディアも政治家も、もしかすると日本人の多くが馬鹿になっている。

飲んだら乗るな!?。飲んだら自動運転。呼気検知して安全自動運転を解除できないようにする。既にアメリカでは実用化されている。行政が指導するからだ。日本は政治家が利権に結び付けることを優先するから施策が具体化しない。

+

これから、事故のニュースを見たら、どのメーカーか確認すること。経営者は事故回避できる車を作れるのに怠っていたのだから責任の一端を負わせるべきだろう。


今回の加害者に限らず、誰だって常に聖人君子ではいられない。それは普通の人間だから。人間が機械でないことは誰でも知っている。それを承知で車を売っているんだから、どういう人が運転しても事故にならない車をメーカーは提供する義務がある。技術はあるのにやっていないのは犯罪でしょう。日本最大の企業は犯罪の上に立って大儲けをしている。そういう理解の方が正しいでしょう。トヨタはエコ対策の取り組みも遅かった。社会的責任を全く理化していない。それでいて政治家への献金(見えるものの多くは工業会を通してだろうが)聞いて驚く額ではないだろうか?。




自動運転 システム構成と要素技術

 
自動運転(第2版):システム構成と要素技術

***


巨大な鉄の塊を高速で動かす。これって超危険な行為。それが何かにぶつかれば無事では済まない。誰でも知っている危険行為。それを人に任せること自体が超危険行為。 その制度を維持している行政とその上で胡坐をかいているメーカーの無責任は言い訳出来ないでしょう。事故は人の問題でなく車の問題。

P.S.@2021/01/10

炎上気味だったため、非公開にしていましたが、本日再度後悔(公開?)しました。同様の状況になった場合はサイド(再度?)非公開といたします。

@2023/09/29

炎上気味につき再閉鎖。

/

福岡市あかつき保育園の長期間お園児虐待の責任者は?


/

福岡市あかつき保育園の長期間お園児虐待の責任者は?






福岡市の対応は一体何ですか?。金でも貰っているのか。怠け者公務員の多いところだね。


  • 8人の保育士の名前。虐待の罪で牢屋に入れろ。
  • 損害賠償
  • 3年間も放置。

  1. 理事長も当事者のようだ。







https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/487247/

保育士8人、虐待や暴言 計13件、福岡市が改善勧告 東区の保育所


2019年02月16日 06時00分

 福岡市は15日、認可保育所「あかつき保育園」(同市東区)で、保育士が園児に「ブタ」「ばか」などと暴言を浴びせたり、押し入れに閉じ込めたりする虐待などが13件あったとして、児童福祉法などに基づき園を運営する社会福祉法人「北斗会」に改善勧告を出した。再発防止策の早急な実施や保護者への説明を求めている。

 市によると2016~18年、園児をトイレに連れて行かずに、尿を漏らすと叱る▽長時間正座させる▽壁をたたいて驚かせて笑う▽口から出した給食を押し込む▽食べる早さが遅いと給食を減らす-など、13件の行為を不適切と認定した。

 少なくとも女性保育士8人(20~40代)が関与し、ベテラン保育士によるものが多かった。8人は市の聴取に対し「先輩がやっているから普通の行為だと勘違いしてしまう空気があった」「厳しいしつけを求める園長の圧力があった」などと答えたという。

 この園を巡っては17年12月、市に情報提供があり、保育士4人が17年度に園児の口にセロハンテープを貼ったり、怖い仮面を使って叱ったりするなど4件の不適切行為が発覚。市は再発防止を指導したが、その後も再び「行為が続いている」との情報が寄せられた。市は今年1月11日から園に特別指導監査を行い、保育士ら約50人に聞き取り調査をするなどしていた。

 保育士は停職1カ月などの処分が決まった。同園は園児254人に対し保育士29人(1月末現在)で国の配置基準ぎりぎりという。新しく就任した石橋理恵園長は「保育士の負担がストレスとなり、こうした事態を招いた。管理体制を強化したい」と話した。

=2019/02/16付 西日本新聞朝刊=


ネット記事のアクセス数が意味すること:

・

アクセス数というのは面白い。記事の出来具合が反映することはない。

タイミング。早くアップした記事が優先され検索される。そのキーワードに対応する記事が他になければ早くアップされた記事を返すしかない。当然だ。

アクセス数。既に多くアクセスされている記事が優先される。実績が考慮されるのもやはり当然。

で、大して内容の無い記事が、何時まで経っても検索され続ける。

//


逆に考えるなら、検索してトップに出てくる記事の出来が必ずしも良いとは限らない。

正しいキーワードで検索する必要がある。自分が問題を正しく理解していないと難しいが、いくつかの記事をさらっと見て、自分に必要なキーワードは自ずと特定されてくる。

キーワードを幾つか変えながら検索することも必要だ。

過激なタイトル、纏めページ、これらはアクセス数を欲しがるだけで中身は殆どない。というか期待できない。

検索リストから本物を探し出すには、記事タイトル、要約、を2ページまでさらっと見ることだ。トップに来るのは検索エンジン対策サイトの可能性の方が高い。



アクセス数は拘り不要。一喜一憂する人もいるようだが、自分で納得できることが大事。背伸びをしてもそんなものは意味は無い。

例外もある。

意図しない要因で炎上するケース。誰かが想定外に何らかの意味付けをしてリンクを張ったりすると炎上することもある。記事作成時に勢い余って失礼が入り込むこともある。不適切と思ったらさっさと記事を削除してもいい。一時的に退場させてもいい。



適正なアクセス数は1つの記事に3回のアクセスがあれば十分でしょう。1日1つの記事を書いて年間300件強。年間アクセスは丁度1000回。これくらいが地味で丁度良い。

企業姿勢がネット炎上テロの要因!対策は?

/

企業姿勢がネット炎上テロの要因!対策は?

  • バイト・テロ 
  • 炎上テロ

バイトなんて忠誠心のない従業員と最初から分かっている。日本に出稼ぎに来る外国人の従業員も基本は同じ。失敗したり不適合だったり解雇されたら次を探すだけ。責任ある役割は与えられない。結果、ギブ&テークのような関係になっている。


正社員の場合は不正行為は普通に犯罪として訴えられる。損害賠償請求もある。名前も出される。メディアに流すかどうかは別に社内的には情報は流れる。業界にも流れる。社員として持っていた様々な特典も失う。


短期雇用は失うものが無い。名前も出ない。子供の将来のことを考えての思いやりなんだろう。子供のいたずらだから大目に見る態度が相場。

ブランドを傷つけて笑う行為。

小さな正義が大きな悪徳企業をやっつける構図。おふざけ犯罪の連中の頭の中。これを公表して喝采を貰う。

今は?

何をやってもオロオロするだけで何もできない雇い主。大企業も中小企業も関係ない。頭を下げて投稿を下げてくれと頼みに来る。企業の名前さえ出なければいいとする間抜けた対応。 教育委員会の虐め・虐待の対応と似ている。何もなかったことにしたいのだ。大人社会の歪んだ保身主義。それが見透かされていることになる。

大量アクセスの副産物。広告収入も手に出来る。正義の果てに金銭も得られるのだ。企業が用意した無人の舞台・道具も使いたい放題。 何もやらない奴が馬鹿に見えてくるだろう。

 ※

企業・会社・雇い主は何をすべきか?

倒産した店もあるようだ。減益になった会社もあるだろう。因果関係が証明できないと言って弁護士は損害賠償の要求にこたえようとしない。店を利用する顧客、従業員、株主、所謂ステークホルダーに対する企業責任がないがしろにされている。企業の経営者が無責任なのだ。法務担当者が無能なのだ。

(1)現在の雇用契約を見直せ。業務以外の行為禁止。ブランド毀損は迷惑料・損害賠償・ブランド維持回復費用請求。親権者にも同意を取る。SNS等にアップしたらアクセス数に応じた損害賠償とか。
(2)受け入れ教育時にもペナルティを伝える。 親権者にも伝える。解雇通知は悪質なものは個人名も公表する。これも事前員同意を取っておく。通学先にも通知する。これおm事前に了解を取っておく。
(3)SNS利用状況をチェックする。他人や所属団体を攻撃するなど不適切な利用の有無を申告させる。アカウントを聞いて採用時に内容を確認する。ネット素行の悪い人は採用しない。
(4)SNS監視。発見が遅れてアクセス数が爆発炎上したあとで、どんな対策も手遅れ。ネット監視システムの導入、監視サービス委託、などを検討するとともに、緊急対策チームを24時間体制で設置する。記事の削除と投稿者の特定など。
(5)メッセージチェック。正社員不在の現場について定期的にメール等のメッセージや電話などでチェックを入れる。例えば、1時間に1回とか、休憩時間のフォローとか、不定期に連絡する。テレビ電話アプリを使うのもいい。これは意識を会社や仕事とつなぐためのもの。
(6)監視カメラ・監視マイク。従業員だけを監視するのはモラル的に持たないだろうが、入り口付近やバックヤードまで含めて広く監視するのは有効だろう。安全のためにも勿論有用だ。

以上は結構無茶な内容も入っているが、検討すべきことだ。

何もやらないで被害者面している企業担当者は最大の問題児。愚かな経営者ということだろう。

ワクチン打たないでインフルに感染しましたというのは企業人なら無責任ということになる。今、ネット動画テロの餌食になっているのはそういう残念な企業と言うことだ。

匿名で10億円寄付した人を探し回る長野放送の非常識!

/

/


長野放送って超が付くくらいの大馬鹿テレビ局ではないか。

上田市で匿名で10億円の寄付があった。年齢も性別も明かさないでといって匿名条件に寄付したものだが、

何を血迷ったか、長野放送は寄付の主を探し始めた。テレビに流れたのはほんの数件の店で匿名の人を尋ねただけだが、もしそこで見つかったらどうするの?。適当に何処の誰々とか適当な推測で答えられたらどうするの?。馬鹿だから何も考えないで放送するかも知れない。ビデオは編集でカットできるかもしれない。しかしその手の情報は取材に答えた人からでも漏れるし、取材した側の人からも漏れるものだ。

だいたい失礼な話だ。

10億円の寄付行為を踏みにじる態度ではないか。もし、10億円の寄付自体に疑問を持つならまた別のアプローチをするべきだろう。誰だって、10億円となればどういう素性のお金か気になるものだ。素人は興味本位に色々考えてしまうが、メディアが現場の思い付きであれ同じ目線で軽はずみなことをするのは問題だろう。



傲慢なメディアの姿勢に疑問を持つ。

(2019/02/19 TUESDAY 17:53 NBSプライムニュース みんなの信州)「匿名の市民から 上田城「櫓の復元に」 10億円寄付」かこの前後の番組か。

18時頃のニュースで上田市内で聞き込みをやっていたビデオは確かに見たからね。このビデオは早晩消去されるだろう。(⇒後日(2/21)ネットサイトの中身をチェックしたらビデオは既に放映されたものと別のものになっている。担当が不味いと思ってカットしたのだろう。事実を隠蔽する態度は自分たちのニュースの信頼性までぞんざいに扱っていることになるかな。酷いテレビ局だ。

寄付した人を探すなんて篤志家の思いを無視するような行為。犯人探しのつもりなのかと思う。謝罪は早い方が良いよ。長野放送ってフジテレビ系列かな?。でもこの部分は関係ないな。長野放送独自の馬鹿だと思って良さそうだ。

高額寄付は余計な詮索をメディアが始めると受け取られれば寄付自体が減ることになりかねない。長野放送のこの番組の担当の無責任なロケには改めて驚くばかりだ。放送倫理の問題も残しているのではないか。

既に誰か問い合わせているかな?





https://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

此処に電話でもメールでもすれば適切な指導が入ることになるのかな?。大したことではないと一蹴されるのかな。まあ、いずれにしても視聴者としての意見を入れること自体は歓迎されるだろう。




https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190219/KT190218ATI090034000.php


上田市に10億円 匿名市民が寄付 上田城の櫓復元に役立てて

上田城跡の南櫓(左)と復元された東虎口櫓門上田城跡の南櫓(左)と復元された東虎口櫓門
 上田市は18日、上田城(国史跡上田城跡)にかつてあった櫓(やぐら)の復元などに役立ててほしいと、市民1人から昨年12月末、10億円の寄付を受けたと明らかにした。寄付者が匿名を強く希望しているとし、性別や年齢などは公表していない。市の本年度のふるさと納税の見込み額約1億5千万円の7倍近い額に当たり、市教委は「市として過去に例のない多額の寄付。寄付者の要望に添えるよう努力したい」としている。

 戦国大名真田昌幸により1583(天正11)年に築城が始まった上田城は、関ケ原の戦い(1600年)の後、徳川方に破壊され、その後藩主となった仙石氏が復興。江戸時代に七つの櫓があったとされるが、明治期に民間に払い下げられるなどしたため、現存するのは北櫓、南櫓、西櫓の3棟のみ。1994年に北櫓と南櫓の間に東虎口(こぐち)櫓門を復元。市教委は残る四つの櫓の復元も目指したいとするが、櫓が現存した当時の写真や詳細な図面が見つからず、具体的なめどは立っていない。

 市民有志らでつくる「上田・城下町活性会」も昨年12月上旬、同じ趣旨で市に100万円を寄付している。市は、二つの寄付を上田城跡一帯の整備に充てる基金に積み立てる補正予算案を25日開会の3月市議会に提出する。

(2月19日)




遂に「おめでとうございます」ネット詐欺がやってきた!

/

遂に「おめでとうございます」ネット詐欺がやってきた!

おめでとうございますメール詐欺

おめでとうございますポップアップ詐欺


先日、と言ってもほんの数日前、何やらラッキーっぽい画面がいきなり表示された。100円か200円で、アップルの端末が貰えるとか。手数料か送料か程度を負担すればよいとか。あと何名ですとか。誰が見たって詐欺の入り口メールだ。さっさと画面を閉じた。その後は出てきていない。

念のために何をやっていたら表示されたか聞いてみるがはっきりしない。詐欺に引っ掛かりやすい人は自分が何をしているかも曖昧に画面に触っているらしい。困ったものだ。

で、ネットを調べたら丁寧に解説しているサイトが見つかった。それを見る限り数か月前から発生している手口のようだ。



https://did2memo.net/2018/02/24/malicious-web-page-rewards-for-google-users-page/



引っ掛かる人の多いのに驚くが、引っ掛かる時はこういうものでしょうね。ニュースで馬鹿なおばあさんが数百万とか振り込んでいる詐欺被害の事件がながれるけど、若い人(?)がネットで騙されるのと大して変わりはなさそうだ。

世の中、上手い話しもやばい話も、日常から乖離していたら、疑ってみていい。詐欺の手口は、常に相手を急がせる。ここぞと思ったら付け込んでくる。冷静な判断が出来ないように持っていく。

いきなりやってきて「時間がありません」はないだろう。



画面を消したら、せっかく135円でiPhoneXが貰えたのにとクレームされてしまった。馬鹿に付ける薬は無いと聞くけど本当だなと思わされる。上のサイトの丁寧な説明でも読んでもらえばいいのだけど、リンクが色々貼ってあって分別の無い人には素で見せるのも躊躇われる。

堀ちえみの主治医って誰?舌癌発見が遅れた理由?

/

/

堀ちえみの主治医って誰?舌癌発見が遅れた理由?


今日のニュースで飛び込んできた「堀ちえみ」舌癌公表。

日頃から健康に注意して検査も受けて来ていたのに、主治医にも見せてきたのに口内炎とかリウマチの薬の副作用とか、結果論ながら、間違った判断だった。一番罪深いのは、他の事例でもよくあることだが、「しばらく様子を見ましょう」だ。無期限の決定的な症状変化が出るまで様子を見る。この態度は「癌」に於いては最悪の判断。この様子を見ること自体がガンの初期進行を招きステージが更新してしまう。

放射線療法とか副作用とか言う時になぜ組織細胞の検査をしなかったのか。結果は同じかもしれないが初期対処ならチャンスははるかに多い筈だ。

訴訟の時代だからでもないが、主治医の節穴・方向音痴を訴えたいくらいだ。



堀ちえみさんのメッセージは冷静に経緯を振り返っているようにも見えるが、心に届いてくるのはやはり「恨み」「残念」の思いだ。これだけ健康に注意していて、継続して医者に通っていたのに、どうしていきなりステージ4の癌になっているんだ。全く納得できない。ここは家族のためにも頑張るしかないけど、理不尽というしかない。

コメントに主治医の文字は出すがどの病院かも主治医が誰かも記載していない。自分から言いたくないけど誰か調べて欲しいとも言っているようにも感じられる。

ステージ4の定義は覚えていないが、他の臓器に転移しているのではなかったかな。追いかけごっこになって精神的にも相当だろう。

勿論、医学も発達しているし、堀ちえみさんともなれば保険治療に拘る必要もないだろう。病気の話がオープンになっている以上は病院側も半端な対応はできない。十分にも十分な対応を図るに違いない。



癌は早期発見、前癌段階での発見が大事と言うことは常識だが、この早期発見のチャンスは、癌専門医が診るのではない。町医者(ピンからキリまで)がそのチャンスに浴するのだ。掛かりつけの町医者、主治医は病名問わず何でも初期診察をする。この普通のお医者さんが命運を握っている。大学病院のプロフェッショナルも大事だけど、日ごろお世話になる掛かりつけのお医者さんの出来は場合によってはもっと重要。癌の場合は特に。

町医者・掛かり付け病院を選ぶ時は、どこの大きな病院と協業しているか、どこの病院ネットワークに入っているか、どこの医大出身か、実際に仲良く協業しているか、そういったことを知っておくべきだ。逆に言うなら、重症になったら最後はどこの大学病院で、または大型総合病院で入院するか決めて置いて、そこと連携の良い町医者を掛かりつけにした方がいい。

ちょっと分からないことがあると、精密検査をどこそこで受けてくださいと言ってもらえる。何でも自分で勝手判断しない。出身の大学病院を紹介することで人脈も維持されて,一石二鳥以上のメリットがある。

堀ちえみさんの主治医はどうして精密検査などのエスカレーションをやらなかったのだろうか。回復時の経過観察はある程度インターバルを置くこともあるが、発症時の経過観察はあまり間を開けてはいけない。それって常識じゃないの?。素人目にはせいぜい2週間単位でしょう。もし数か月間も放置していたなら正しい処置だったかどうか疑問。

⇒大学病院で精密検査を受けたのは翌年1月下旬。告知2月4日。
⇒今朝のテレ朝を見ていると舌癌を疑うことは容易でないらしい。主治医(歯科医?)も患者も口内炎と信じきっている。的外れのレーザー照射が悪化を早めたのではないか?。この時点で精密検査を受けていれば?。舌癌発見は難しいと分かっていれば尚更エスカレーションを早めて自分だけの思い込み判断は避けるべきだろう。

癌患者に限らないが、一番大事なのは時間。時間の経過が致命的になる事例はいくつも報告されている。小林麻央さんのケースは記憶に新しい。ほんの2年ぐらい前の話だったではないか。何も学んでいないのかこの主治医は?。

全く理解できない。

癌の宣告は主治医からあったと記録されているようだが、それも不自然な印象を持つ。癌の専門医が周辺病症も含めて説明するのではないか。今後の対処や経過時の対処の是非などの質問に答えることもできる。

主治医がガンの専門家だったのかな?。考え難い。

癌の専門家でもないのに癌の宣告をやる理由は、主治医の責任感からか、不都合があるのか、よく分からない。《主治医自身が変遷しているのか理解が中途半端だから勘違いしているかも知れない》



もし主治医の人に対して実状を何も知らずに失礼申し上げていたらお詫びしなければいけない。恐らくメディアは既に色々コンタクトを取り始めているのではないかと思う。テレビカメラの前に立つ立たないは構わないが何らかのコメントを求めて来るだろう。そういうことも含めてニュースの続報が待たれる。



癌は今では2人に1人がかかる病。明日は我が身。というより既に病巣を抱えているかも知れない。堀ちえみさんの公表はとても勇気のいる行動だったと思う。ニュースを見たからには、これからの頑張りを応援したいと思う。厳しい戦いが続くことになるけど、乗り越えて欲しい。 多くの人が同じ戦場にいて勇気を分かち合っている。必ず帰って来いよ!



テレビ(TBS?)を見ていたら;

  • 専門医に診てもらう
  • セカンドオピニオンを求める

などとコメントしている解説があった。 この人はまったく患者を理解していないのではないか。

口の中の病気で歯医者に行っていて、次にどういう専門医に行けと言うのかな?。病気が何か分かれば専門医に行くことが出来るけど、歯医者が既に診察診断している中では、自分は専門医の前に座っていると思うものだ。

セカンドオピニオンは重大な病気で診断と治療方針の検証のために行うのは当然だが、口内炎でセカンドオピニオンは思いつき難い。

どちらも治療に時間が掛かっていて、 この医者の判断と治療法に疑問を持った時は、別の医者に診てもらうことは良くある。やぶ医者ではないかと言う疑いを持って初めてのことだ。問題はそれなりの時間が経過してからでないと次の選択に移り難い。

患者(一般市民)に出来ることは限られる。
  1. 健診。定期的に幅広く。
  2. 健診結果データについて正しく理解する。必要なら治療または予防処置を行う。
  3. 何らかの体調変化に自覚症状があるものは、軽度の場合でも病気の疑いの有無をネットで調べる。
  4. 病院へ行く時は事前に自己診断しておく。想定内であっても想定から外れても医師と正しい会話ができる。医師の見識の程度も少しは分かる。
  5. 診断が曖昧・暫く様子を見ましょうと言ったらどれくらいの期間が確認する。これはとても大事。2週間以上も先の話をしていたら、もう1枚のカードを探すこと。別のお医者さんへ行く。インターバルが短い時でも、はっきりしない対応が連続するならやはり別の医者に行く。
  6. 別の医者はレベルアップしていないと意味が無いかな。

  1. 堀ちえみ主治医は、リウマチの薬の副作用を言い出した時点で、チョンボでしょう。医療界の人は判断は難しいと擁護的なコメントをしているが、主治医はしばらく様子を見ましょうなどと根拠のない判断をしている。これは駄目でしょう。遅くともこの時点では精密検査をさせないと。
  2. でも、数年前から口内炎が続いていたので、医者も患者も口内炎と思い込んでの治療に終始してしまったようだ。不幸不運というしかないのか。でもでも、逆じゃないの。繰り返す症状は奥に何かあると疑うのではないか。よく分からない。
  3. 堀ちえみが自分で舌癌と判断できるところまで行って精密検査?。一体、この主治医は何を考えていたんだろう。やはり、一定の責任は免れないのではないか。


今回のブログ公開は大変な意味を持っている。

/


患者テロと言ったら言い過ぎだが、医者の判断がいきなり公開されてしまうのだ。 秘密診療を誓約される時代が来るんだろうか。こういう時代だと、診察中の撮影や録音は日常茶飯事になるのかな。

密室は消えて天下の審判を受ける時代がきているということか。予想されたことだが、確かにそうなりつつあるね。

堀さんのブログの更新は暫く止まるだろう。再び更新されるようになること、出来るだけ長く続くこと、期待したい。(と言って、特定の目的も無しに人様のブログを見ることはありませんが)



(2019・02・22)

今日は確か手術の日。
  1. 首のリンパ腫
  2. 舌の患部摘出
  3. 成形皮膚組織取り出し
  4. 舌の成形
大手術だ。無事のご帰還を。

普通なら抗がん剤などで事前の手当てお検討できるだろうがステージ4では手術から入るしかない。転移の可能性も残っているから術後抗癌剤治療も欠かせないだろう。 リハビリも相当だ。まず2年間は気力で乗り越えてください。ご家族の励ましが一番。



(追記)

リハビリ。根気がくじけないように。頑張れは言わない。温かく受け入れて見守る。日常生活を取り戻すこともリハビリ。発音発生は気長に。気合を入れすぎると挫折の要因になる。声の強弱を工夫するのも素晴らしい取り組みだ。自分で録音して工夫の手がk李を掴む。それよりも転移の心配。抗がん剤治療はやっていないのかな。

*

しばらく様子を見ましょう」と言われたら:


チェックポイントレビューを確認しましょう。インターバル、次はどのタイミングでどういうことを確認しますかと聞いてみよう。医者に質問するのは勇気がいりますが自分の問題だから自分が勇気を出すしかありません。

セカンドオピニオンを貰うことも相談する。場合によっては紹介状を書いてもらう。

このようなやり取りをすると、その医者さんがどの程度病気に向かい合っているか、理解しているか、表情・口ぶり・態度に出てきます。責任を自覚して、新たな診断に繋がることもあります。

お医者さんの技量・経験・環境を生かすも殺すも 患者次第というところがあります。

-

お医者さんにそういうことを聞くのはやはり出来ないと言う人もいる。お医者さんは、今日はこれまでにして、暫く様子を見ましょうと言って診察診断を締めくくる(実はよく分からないんですよ、なんて言う人はいない) から、質問する間もないことが多い。

でも、次の予定などについてしっかりした説明(時期と内容とそれまでの処置対応など)が無かったら、「あまり信頼できない」という烙印を押していいでしょう。さっさと余所でセカンドオピニオンを貰ってもいい。本来は紹介状をもらって余所でやる方が情報・試料の受け渡しもあってスムーズだから紹介状だけはお願いした方が良い。慌てて丁寧な説明をやるか、憮然とした態度になるか。そういうのが嫌だったら黙って行くんだね。

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。