桜田義孝の白血病でなくてガッカリだ!五輪相は責任を取って辞任しな!

/


  • 池江璃花子
  • 五輪相
  • がっかりした
  • 桜田義孝

この馬鹿にがっかりしたのは就任直後。セキュリテイの理解も無ければ人間理解も無い。こいつが白血病になれば良かったのに。日本中が歓喜するだろうに。東京五輪もきっと盛り上がるだろう。

こいつが白血病でなくて本当にガッカリだ。

それにしても、この馬鹿面が出てくるときはろくでもないことばかり。がっかり発言は任命責任者が口にしたのかな?。




http://news.livedoor.com/article/detail/16012172/


桜田五輪相「ガッカリ」「下火にならないか心配」に批判コメント殺到


2019年2月13日 5時30分


 競泳女子のエース、池江璃花子(18=ルネサンス)が白血病を患い、病気療養に専念すると、12日に自身のツイッターで発表した。復帰時期は未定だが、20年東京五輪出場の可能性を信じて病魔と闘う。桜田義孝五輪担当相は同日、記者団に、池江について「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、ガッカリしている」などと述べた。

 治療に専念して、元気な姿を見せてもらいたいとねぎらいの気持ちを示したものの、続けて「1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と発言した。

 これに対しSNS上には批判のコメントが殺到した。「池江選手の身を心配する方が先」「病気で苦しんでる人にがっかりとかよく言える」「人格を疑う」「もう辞任してほしい」などと続々書き込まれた。

 桜田氏はサイバーセキュリティ担当大臣も兼務しているが「パソコンを使ったことがない」などと発言し度々物議をかもしている。




池江璃花子の白血病の責任は桜田義孝だろう。桜田義孝は責任とって辞任するか24時間連続レントゲン撮影で自ら白血病にかかるべきだろう。そして国民からがっかりしたと言ってもらってはどうか。

撤回して謝罪すれば済むことなんか何もないよ。国民が騒いだら謝罪。気付かなければ知らん振り。自分の頭では何も考えていない。こんな大臣なら誰でもできる。恐らく安倍晋三でもできるだろう。

パソコンも触ったことが無いのにセキュリティ担当大臣なのか。日本が韓国に舐められるのは当然だろう。安倍晋三の墓穴堀がまた始まっている。この男も興奮すると周りが見えなくなるみたいだ。馬鹿が大臣やっている国なんか誰がまともに相手にするものか。国民まで舐められてしまう。ふざけるな。

この男は一人で国家の品格を下げている。東京五輪は各国のサイバー犯罪の競技大会になる。日本の国家機密を盗み出す大会。



(追記)

野党って馬鹿だな。本当にこの大臣を止めさせたいのか。メディアと一緒に騒いで、罷免もさせられず、無力感を味わうだけだろう。本当の問題を見極めて、必要なら罷免を要求すればよい。野党は馬鹿だなと改めて思う。表層に走りがち。大衆迎合的だ。五輪憲章も読まない五輪担当大臣の方がはるかに問題。無責任。

日本の政治が良くならない理由は野党の堕落。無意味な質問を繰り返す。情に訴える姿勢も駄目。感情的なものばかり。お前らは法律を作る立場の人間なんだよ。理路整然とやれよ。

野党は馬鹿だな。直ぐに辞任を言い出す。適切な質問を続ければ誰でも恥ずかしくて自分で辞任を言い出すだろう。詰碁とか詰将棋とか少しは勉強しておけよ。



(回想)

ビデオを通しで見たら割と普通の会見だった。悪意の人が「がっかりした」を切り取ってタイトルにしたから可笑しな具合になった。「立場の言葉」を忘れているとこういうことになる。「個人の言葉」が顔を出すからだ。桜田は立場を全く理解していない人だから立場を与える人事は最初から論外なのだ。組織人の経験が無さすぎるし自分でも研鑽していない。

桜散る。桜前線が通り過ぎる前に桜田は散った。

東北復興より大事な人と選挙応援で やってしまった。苦労して立身したヒットなのは分かるが、組織人としては只の馬鹿なんだ。圧倒的なカリスマ性が泣ければ個人で押していける人はいない。本人は自分のカリスマ性を絶大と思いたかっただろうが、それさえ不明なら無理。利権代表の口利き圧力政治しか頭にない人に見える。

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。