見るだけで疲れる最新ブラウザ事情(2018年8月)
-
- キリが無いね。必要なアカウントの数だけブラウザを用意するなんて馬鹿の考えることかな。面倒でも切り替えて使っていくのが良さそうだ。その場合は自分がどのアカウントで利用しているかを常に認識できる工夫が必要かな。Googleのサービス利用の場合だと自分の画像を設定できる。アカウントとパスワードのリストを簡単に参照できる工夫も必要だろうが、こんなリスト自体がリスクの要因になるから面倒なことだ。ブラウザ一つのことだけど危険なネット社会では複層構造化は欠かせない手続き何だろう。
以下はあちこちから引用したもの(作成中)。特にゴールは有りません。画面の狭いスマホは一本釣りで良いでしょう。スマホOSのメーカーのブラウザ(多くはChrome、例外的にWindows。Apple iOS は基本的に使わない)とファイアフォックスFirefox。デバイスが決まると自動的に決まる。パソコンの場合は画面が広いから複数アカウントで同時に仕事をする。最大5個までは使いこなせそうだ。それ以上はログインログアウトで工夫することになるかな。①Firefox, ②Chrome, ③-1)Edge(or ③-2)IE)は最初に決まる。安定感のある④Vivaldyビバルディも採用。使い物になるかどうかは分からないが興味を引くのは⑤-1)Braveはチャレンジして悪くないだろう。日本製の⑤-2)Lunascapeと⑤-3)Kinzaは緊急避難的な利用もありうる。
※
+++
- 総合トップのWebブラウザ。Windows、Linux、macOS、Android、iOS、Chrome OS対応
- 閲覧データを同期して、らくらく自動入力を可能に!
Google Chromeはパソコン向けのブラウザとして使用している方が多いのではないでしょうか。モバイル向けのアプリでは、パソコンでの閲覧履歴やブックマークに加え、自動入力のために保存した入力データまで同期できます。自動入力はウェブサービスを利用する際にユーザー名やパスワードなどを入力する際に非常に便利です。反対に、スマートフォンで入力したデータもパソコン側で使用することができるため、パスワードを忘れてしまいサービスを利用できないということがなくなります。 - ブラウザアプリとして基本的な機能はもちろん充実しています。例えば、ジェスチャーによるページの更新やタブの削除・新規作成も可能で、Googleの音声検索機能も利用できるため操作性にも優れています。また、Opera miniほどではありませんが、データ圧縮も可能で、通信料の節約にも役立ちます。加えて、Googleの翻訳が標準で搭載されているため、外国のページを見るときにも強い味方になってくれます。
- パソコンのブラウザと同期するには、当然ながらパソコンでも同じブラウザを使っていなければなりません。Google Chromeはパソコン向けブラウザも非常に使いやすく同期も簡単なので、パソコンでウェブサービスを使うことが多い方におすすめです。
- 案外安定感が無い。
- Chromeの代替候補のベスト。Windows、Linux、macOS、Android、iOS、*BSD対応
- 抜群のセキュリティで有名なMozillaのブラウザ
- Mozillaはブラウザの他にもメールソフトなども提供している企業で、アプリケーション作成においては安全性を重視しています。パソコン向けのFirefoxと同様に、トラッキング拒否機能でプライバシーを守ります。トラッキングとは、ウェブページを訪れたユーザーを追跡して閲覧データを収集することで、企業がユーザーのプロフィールを作成し、広告表示などに役立てようとするものです。スマートフォン向けのFirefoxは、Mozillaが培った技術を利用してユーザーのプライバシーを保護します。
- さらに、閲覧履歴やパスワードなどの個人情報を含むデータの削除を素早く削除することができるボタン配置になっていることに加え、ゲストブラウジング機能を搭載しているため、履歴を残さずにネットサーフィンができます。セキュリティが気になる方におすすめのブラウザです。
- 利用頻度が一番多い。重いけど信頼感がある。昔からのMozzillaファン。
Microsoft Edge
- Windows 10向けベストブラウザ。Windows 10、Xbox One、Android、iOS対応
- 利用機会が少ない。今でもIEを使うことがある。
Microsoft Internet Explorer
- Windows 7、他
- 今でも使うことがある。サポート終了しているので知らないサイトでは使用禁止。今でもIE利用前提のサイトが残っている。
Opera
- 仮想通貨の不正マイニング(クリプトジャッキング)対策がとられているブラウザ。Windows、macOS、Linux、Android、iOS対応
- 見た目が悪い。文字が小さくなる。使い続けるのが困難。
- 事実は知らないが中国企業に買収されたとの記事も見える。尚更、使うべきでない。今インストールしているのも削除(アンインストール)しておくべきだ。
- *中国共産党一党独裁の意のままに活動する中国企業は基本的に全て疑ってかかるべし!パソコン・スマホ・クラウドから全てのデータが中国に送られるのは必至。
Opera mini
- データ使用量を削減するならOpera miniで決まり!
- データ通信量の削減に関しては、Opera miniは数あるブラウザアプリの中でトップクラスの実力です。3つのモードが設定でき、圧縮率が一番高いモードでは、通常の10%程度のサイズまでデータを圧縮して通信を行います。そのため、ページのレイアウトが変更されることが多いですが、通信量の削減を考えるのであればメリットの方が大きいです。レイアウトの崩れが気になる場合は、圧縮率の低いモードも用意されているので安心です。また、データ通信料をアプリ内で確認することができるので、常にパケット代を気にしてスマートフォンを使用している方には非常におすすめです。
- さらに、Opera miniはサイズの大きいファイルをダウンロードする際に、Wi-Fiに接続するまで待機する機能が備わっています。これにより、キャリアの回線を使用しないため、通信量が抑えられます。
- OperaとOpera miniって何が違うの?。
Chromium
- Chromeのオープンソース代替候補。Windows、Linux、macOS、Android、*BSD対応
- 見たことない。知らずに使っているかな。
- 高いカスタマイズ性を持ったブラウザ。Windows、macOS、Linux対応
- 割と好きなブラウザ。安定している印象。
Torch Browser|Torchbrowser
- Torrentダウンロード向けブラウザ。Windows対応
- 音楽、動画、ゲームを楽しむ人のためのブラウザ
- 知らない。
Maxthon Cloud Browser
- Windows、macOS、Linux、Android、iOS、Windows Phone対応
- 知らない。
Safari
- Appleファン向けブラウザ。macOS、iOS対応
- アップル環境専用ブラウザ。 各デバイス共通で使いたい場合は選択の対象に入らない。Windows向けSafariのアップデートを途中で行きなり停止させたが、メーカーの姿勢に疑問。
UC Browser
- 中国で開発された高速ブラウザ。Windows、Android、iOS対応
- データ圧縮機能で動画閲覧にも最適な高速ブラウザ
- データ圧縮機能を備えているため、ページを表示する際の高速化が図られています。データ圧縮では、圧縮して小さくしたデータを受信するため、ページの読み込み速度が向上したり、パケット代を節約することができます。しかし、圧縮することでウェブページのレイアウトが崩れてしまうことがあります。
- 実際に使用した感覚では、ウェブサイトを表示するスピードがChromeよりも速い印象です。また、レイアウトの崩れは、特に気になりませんでした。日本語版は公開されていませんが、ブラウザで動画を見ることが多い方や、とにかく速く表示したい方には非常におすすめのブラウザです。
- 中国製を使うのは自殺行為。でしょ?。
- *中国共産党一党独裁の意のままに活動する中国企業は基本的に全て疑ってかかるべし!パソコン・スマホ・クラウドから全てのデータが中国に送られるのは必至。
- 操作性が抜群な独自機能「InReach」インターフェース
InReachインターフェースとは、メニューボタンを画面の下側に表示することで片手でも操作しやすくするために考案されたレイアウトです。スマートフォンを片手で持った時に、タブの操作や「戻る」・「進む」・「検索」などのボタンが自然な位置に表示されるため、指の動きが小さくなり、手の疲れが軽減されます。ジェスチャー機能も充実しているため、画像の保存・新しいタブの表示・タブの切り替えなどの操作をスムーズに行うことができます。 - 他のブラウザから乗り換える際には、ブックマークをインポートすることができるため、面倒な移し変える作業がありません。各種ソーシャルネットワークとの連携も可能なので、お気に入りのページを共有する際にも便利なブラウザです。抜群の操作性と機能を両立したiLunascapeを、ぜひ試してみてください!
- 日本製。安心感はあるけど安定感が無い。
- https://brave.com/
- セキュリティ対策とデータ最適化で、安全かつスピーディ
- Brave Web Browserは、ブラウザとしての基本的な機能に加え、セキュリティ面を強化したブラウザです。情報を暗号化して通信を行う「HTTPS」を積極的に利用することで、電子決済や個人情報の送受信の際に威力を発揮します。
- 広告とポップアップをブロックする機能を搭載しているため、必要のない広告や不快な広告の表示を防ぎます。また、広告を表示しないことで、ウェブサイトを表示するスピードを向上させるメリットもあります。安全で快適なウェブブラウジングを求めている方におすすめです。
- 知らない。セキュリティに強いなら試してみたい。日本語のサイトを用意していないのは残念。
- トライアルのつもりでダウンロードしてみたがインストール失敗。 環境が古すぎる可能性もありそうだ。
Pufffin
- フラッシュ対応でゲーム好きにぴったり!
- ブラウザ上でゲームをする場合、「Flash」に対応していなければなりません。iPhoneやAndroidの標準アプリではFlashに対応していないため、ブラウザではゲームができません。Puffinは、開発元のサーバを利用することでブラウザ上でのFlashの再生を可能にしています。また、ウェブぺージにおいて様々な処理に使われている「JavaScript」というプログラミング言語の処理についても、パソコンに匹敵する処理能力を持っており、ウェブページの表示速度を向上させています。Puffinは初期設定がPC版表示になっています。画面下部に表示されているマウスのマークをタップすると、トラックパッドが表示され、カーソルを操作することができます。同列に表示されているキーボードのマウスをタップすると、キーボードが表示されます。通常のスマートフォンでは、テキストを編集すること煩雑である場合がありますが、Puffinのキーボードはコピーや貼り付け・切り取りなどのボタンが常に表示されているため、コピー&ペーストを簡単に行うことができます。
- 全く知らない。
MX5 Cloud Browser
- 好みのデザインのテーマを設定して気分転換できる
- 同じブラウザばかりを使っていると飽きてしまうということはありませんか?Maxton Cloud Browserは画面上のデザインを変更して自分の好みに合う外観にすることができます。テーマは開発元から提供されているものがたくさん用意されていますが、気に入ったものがない場合は自分で作成することもできます。
- アドオンが豊富なこともMaxton Cloud Browserの魅力の一つです。スクリーンショットやタスクキラー・ブックマークのバックアップ・ファイルマネージャなどの機能を自由に追加することができます。他のブラウザアプリだと自分の求める機能がないという方には、アドオンが豊富なこちらのアプリをお勧めします。
Sleipnir Mobile
- 「Fenrir Pass」でウェブサービスのアカウントを一括管理
- Sleipnirはスマートフォンのみならず、パソコンのブラウザも存在します。Fenrir Passはスマートフォンとパソコンのブラウザを同期するクラウドサービスで、各ウェブサービスのアカウントを設定しておくと、Fenrir Passのアカウント情報のみでアクセスすることができます。スマートフォンでは、文字の入力が面倒だと感じる人も多いため、この操作を省略できることは大きなメリットです。現在、Facebook・Twitter・LinkedIn・Pocket・Dropbox・Evernoteなどのサービスに対応しています。
- オフライン表示機能では、開いているページの内容を保存することで、一度アプリを閉じた後でも瞬時に表示できます。そのため、インターネットに接続されていない状態でも一度開いたページを確認できます。
ドルフィンブラウザ
- 片手でも操作しやすい!Flash対応高速ブラウザ
- Puffinと同様にFlashで、ブラウザ上でゲームができるブラウザですが、操作性や機能面ではドルフィンが優れています。スマートフォンならではの音声を利用した操作や充実のジェスチャー機能により、片手でも操作しやすく設計されています。ジェスチャーは自作することも可能なうえ、共有機能もコントロールできるので、SNSへのアップロードも簡単です。
- ブラウザのカスタマイズの自由度も高く、バリエーション豊かなアドオンの中から必要な機能を追加することができます。さらに、背景色の変更も可能なので、飽きの来ない使いやすいブラウザです。
Blisk
- web開発者なら入れておくべきツール。スマホやタブレットといった複数端末での面倒なチェックが激減する。
- 恐らくWEB開発者でなくてもユーザー環境を強く意識しているコンテンツあるいはサイトなら有用かも知れない。検証的アプローチを好む人にも有用だろう。
Kinza
- 日本製のブラウザ、ユーザーの声を機能に反映することでユニークなUIが多い。
- 応援したいが全く知らない。ユニークUIはhン来は良い話だろうが、マルチ(ブラウザ、デバイス)で利用する場合はユニークでない方が良いのではないか。
-
+++
ブラウザからGoogleサイトを利用するにはどのブラウザでも構わないのでは思ったら大分当てが外れた。ChromeとFirefoxだけ。まあNescapeの時代からMozillaへのリスペクトを欠かすことはできないと言うことだろう。
Google サイトは次のデスクトップ版ブラウザの最新バージョンとその 1 つ前のバージョンに対応しています。
- Chrome
- Firefox
※