COP20:日本は縦割り 省庁別、1国で7部屋使用




http://mainichi.jp/select/news/20141213k0000e040177000c.html

COP20:日本は縦割り 省庁別、1国で7部屋使用

毎日新聞 2014年12月13日 11時24分(最終更新 12月13日 12時55分)
COP20の会場に掲示された各国代表団の事務所配置図

関連記事

    【温暖化予測】世紀末、西日本降雪ゼロ 農業、生態系に影響
    霞が関女子の挑戦「つぶやいているだけじゃだめ」
    「壁のない世界を」村上春樹さん、独紙文学賞で受賞講演
    温暖化被害、アジア6割 日本は被害ランク38位
    児童虐待・非行に対応する機関 問題点は縦割り行政、介入に壁
    「地方創生」進まないワケ 「地方自治のプロ」に聞く

 【リマ朴鐘珠】ペルーで開催中の国連気候変動枠組み条約第20回締約国会議(COP20)に参加している日本政府代表団の部屋割りが冷ややかにみられている。有力国は会場内に部屋を借りているが、通常は1国1部屋なのに、日本だけが7部屋もあるからだ。省庁別に部屋を用意したのが理由で、縦割り行政の象徴となっている。

 日本政府代表団の各部屋は約30平方メートルでほぼ正方形。環境省、外務省、経済産業省がそれぞれ作業部屋と会議室を確保し、農林水産省と国土交通省が合同で作業部屋を一つ持つ。他国が大部屋でまとまっているのとは対照的だ。

 日本政府関係者は、省庁ごとに利害が異なるため別々に話し合ってから最終的に国としての意見をすり合わせる方がやりやすいと説明する。しかし大部屋派の外国政府から見ると違和感があるようで、スイス代表団の男性は「さすが日本。各省庁が強い独立性を保っていらっしゃる」と冷やかす。そしてやや真面目な口調で「日本がCOP20で明確な主張を示せていない原因がこの部屋割りに表れている。自国の省庁間でさえ連携をうまく図れない交渉団が、外国とどうやって渡り合えるというのだ」と指摘した。



日本が馬鹿に見える瞬間?日本人が馬鹿に見えるのだろう。

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。