携帯電話の着信拒否の設定方法は?

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9D%80%E4%BF%A1%E6%8B%92%E5%90%A6&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=Joy8VNewA8Xs8AXOqYCQCw&ved=0CAoQ_AUoAw&biw=1413&bih=645#imgdii=_


携帯電話の着信拒否の設定方法は?

説明を読むと割と簡単にできますね。

拒否している間にどれくらいの着信があったかもわかると良いですね。



電話詐欺も横行する昨今の被害防止策:

<1>番号非通知は着信拒否

番号非通知の設定になっている電話は着信させない。頭に184を付けた電話も。

これは基本中の基本。オレオレ詐欺~母さん助けて詐欺~などは基本的に電話番号を教えるのを嫌がる。詐欺とまで行かなくても後ろめたい類の電話は軽減できる。

<2>未登録電話番号は着信保留

番号通知でも変な電話が無い訳ではない。確信的勧誘電話は番号通知で掛かってくる。悪質なものは意図的なワンギリ電話を掛けてくる。ワンギリと言っても着信音が必ず鳴動するわけでなく、端末が反応したらさっさと切ってしまうので殆ど無音の時もある。これを繰り返すと、何だろうと思って電話を掛ける人もいるだろう。電話がかかってきたら勧誘の商談を始めるのだ。電話代を相手も負担させて。

保留した電話番号が固定電話なら:

検索して地域名や会社名などを調べる。迷惑電話サイトも調べる。思い当たることが無ければそのまま無視する。繰り返しかかってきたら迷惑電話のサイトに登録しておいてもいいし、着信拒否の設定を行ってもよい。

特に問題を感じなければ、折り返し電話をして要件を確認する。無用の売り込みならはっきり断りの文言を伝えて切る。

保留した電話番号が携帯電話/スマホなら:

これも普通の検索、迷惑電話サイトでの検索で調べる。固定電話よりは調べにくいが身元がはっきりすることもある。不明の場合は放置する。繰り返しかかってきたら着信拒否の設定を行う。


着信が固定電話か携帯電話かで注意:

固定電話の番号は、オフィシャルな登録で記載した場所からの漏えい。相手は住所も把握している可能性あり。電話帳でサンプリングで電話していますという勧誘電話もあるが、あれは大嘘です。いまどき、不用意に電話帳に掲載する人間はいない。掲載するのは商売人だけだ。

携帯電話の番号は、まったくの流出漏えいだ。大事な電話は固定に掛かってくるし、メールでの連絡になるはずだ。




番号指定で着信拒否は出来ないのかな?所謂ブラックリスト方式。

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。