多選知事を担ぐ県民は北朝鮮と同じ?
- 多選知事
- 茨城のキムジョンウン
非常識な7選出馬だって?。どこの馬鹿かと思ったら茨城県だった。茨城県は日本の北朝鮮か。尊敬も誇りも何もない。
多選知事を抱える自治体は殆どが保守の固まりと言うよりも、真面目に騙される馬鹿が多数を占めるところだろうか。始末が悪い。 日本の民主主義を停滞させて、利権型政治から脱却できない。無知の罪の最たるものだろう。
知事の7選出馬と聞くだけで茨城県人は馬鹿にしても良いだろう。
※
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170809/k00/00m/010/218000c
茨城知事選
7選出馬の現職に2新人挑む 10日告示
毎日新聞2017年8月9日 09時00分(最終更新 8月9日 09時00分)
橋本昌氏
任期満了に伴う茨城県知事選が10日告示される。現職知事最多の7選を目指す橋本昌氏(71)に、菅義偉官房長官の後押しを受ける元IT企業役員の大井川和彦氏(53)=自民、公明両党推薦=と、NPO法人理事長の鶴田真子美氏(52)=共産党推薦=の2新人が挑む構図。内閣改造後初の大型地方選でもあり、中央政界の思惑も絡んだ激しい選挙戦になる見通しだ。
<茨城県の関東鉄道竜ケ崎線に「コロッケ仕様」つり革>
<テレビで話題>茨城県の郷土料理「そぼろ納豆」で快腸ライフ
橋本氏は1993年、ゼネコン汚職による前知事辞職に伴う知事選で、自民などの推薦を受け初当選。5選を目指した2009年の知事選で、自民は「多選阻止」を掲げ元国土交通事務次官を擁立したが、大敗。前回(13年)は擁立できず自主投票とした。
大井川和彦氏
自民は今回、県連会長の梶山弘志・地方創生担当相を中心に大井川氏を擁立。梶山氏の父、故梶山静六元官房長官を「政治の師」と呼ぶ菅氏も県内に入り支持を呼びかけ、「官邸推薦」(自民県議)の様相を呈している。
これに対し、連合茨城や県農政連の推薦を受け「県民党」を掲げる橋本氏は「中央の介入、支配にNO」と訴え、政権への反発を強めている。
選挙戦は、6期24年の橋本県政の評価に加え、日本原子力発電東海第2原発(同県東海村)再稼働の是非が争点になる見込みだ。
鶴田真子美氏
鶴田氏は一貫して「再稼働阻止」を主張。大井川氏は出馬表明した今年3月に住民投票の可能性に言及したが、自民県連内の反発を受け、7月20日に「必ずするわけではない」と軌道修正した。これまで態度を保留してきた橋本氏は同月28日、「避難計画の実効性が確保できない現状で認められない」と慎重姿勢に転じた。反原発票の取り込みを狙ったと見られる。
知事選は、政権を再浮揚させたい安倍晋三首相にとって重要な意味を持つ。ここでつまずくと、7月の東京都議選から続く地方での自民に対する逆風が、10月の衆院青森4区、愛媛3区両補選に波及しかねないからだ。自民の二階俊博幹事長は8日、政府・与党連絡会議で「知事選に全力を尽くしたい」と述べ、公明の井上義久幹事長も「自公で連携して取り組みたい」と応じた。【山下智恵、水脇友輔】
※