Tカード/Tポイント残高の確認方法


Tカード/Tポイント残高の確認方法

TSUTAYA Wカード

TSUTAYA Wカードはクレカ機能付きのTポイントカードだが、年会費の有料化に変更される。こちらは合意していないのに勝手に有料化するんだから、酷い話だ。勿論、解約するに決まっている。

Wカードを入手以来、クレカとして使ったことは一度も無い。

そもそもアプラスなんて知らないもんね。だから怖くて使えない。今後も使う気は無い。そんなもののために会費を払う気はしない。会費?、500円かな。ふざけている。

0570-064084

(年中無休)5:00-26:00。なんてこと無い。2:00-5:00だけはコールセンターを休むと言っているだけだ。この電話代は無料じゃないんだ。これも酷い話だ。フリーコールを用意して規約を変えるくらいのことをやるべきだろう。

解約するとTポイントもキャンセルされる恐れがある。

そこで、今何ポイント持っているか確認してみよう。せいぜい10ポイントくらいだろうが調べることは必要だろう。

正直、このWカードは極めて使い難いカードだった。Tポイントカードとして半人前の扱いだったし。いい迷惑カードだ。ツタヤそのものも今時は殆ど利用しない。ディスクを山のように並べても何処に何があるのかも分からないのだから探し出せない。



Tポイントサイトを表示させてみると、酷い出来だ。まるで分かりにくい。サイトへの メンバー登録をどのようにすれば出来るかが何処に書いていない。T歳との説明画面と実際の画面はまるで違っているし。情報統制もいい加減だ。歴史を積み重ねてきたはずなのに、まるでベンチャー企業みたいな抜けぬけの出来栄え?。

http://tsite.jp/

アプラスのサイトも調べてみた。メンバーログイン(最初で最後か?)してみるが、何の情報も確認できない。マイページ相当が作られていない。だらしないね。まあ、止めても何も惜しいと思う必要がないというわけだ。

メンバー登録などはトップページでリンクを張るべきだが、ここは何か目的ではいってそこで漸くメンバー登録に関するリンクが出てくる無様な作り。で、もって驚いたことにヤフーのIDでのログインになる。ヤフー嫌いな人には痛い設定だ。

あちこち探すと、不思議なことにどこかで登録してあったらしい。ポイントが結構残っていた。これは無駄に出来ないね。

Tポイントの交換先、利用先。何と無くマイナーな感じだ。Tポイントのマーケティング~事業展開は完全に失敗しているね。やることなすことずれている。既に時代遅れだ。



アプラスのコールセンターに電話を入れる。番号が違うと言われた。わざわざ2回電話させるような分かりにくい案内状だ。

0570-064595

9:30-17:30。平日営業日のみ。

解約?、脱会?何を脱会するんだろう?。クレカ・アプラスは解約でもいいが、Tポイントのメンバーは維持したいのに。先に記載した番号の案内で聞くと、電話で解約を申し込むと即日解約になるらしい。さらに、Tポイントも無効になるとか。ふざけているね。アプラスにTポイントを預けている訳じゃないのに、自分のものみたいに没収するのは窃盗罪だろう。

今の時代なら本来は、Tポイントアプリを用意して、そこでTポイントとして独立して管理できるようにすべきだろう。

Tポイントの主導権?

最初はツタヤ。今も?。兎に角、無能振りが目立つ。魅力が引き立たない。いまなら、もっともブランド力のあるファミマが主導権を発揮できるかどうかだろう。従来の担当者が馬鹿にこだわればファミマにも見捨てられるだろう。

アプラスの馬鹿なやり口もマネジメント不在の結果に他ならない。クレカ提携先も二流だし、電子マネーとの連携もスマホアプリもないし、殆どやる気ゼロだね。

Tポイントの単独での生き残りは、スタッフが変わらなければ殆ど無理みたい。

コンセプトと責任主体を明確にすること。その上で明確なメッセージを社会に送り出すこと。有耶無耶のままに進めてはいけない。



アプラス

率直に言えば、えげつない手口の会社で、所有する喜びも何も無い。別の案件でもアプラス利用のサービスが紹介されたが、即刻拒否した。アプラスを絡ませると解約とか中止とかの時に余計な負担を強いられる懸念がある。しかも一方的に規約を修正しようとするから危なくて安心できない。二度と、株式会社アプラスとはかかわりを持たないことだ。

Tカードプラスなど全く興味が無い。 時代に取り残されたようなカードだ。



ファミリーマートのTポイント

http://www.family.co.jp/ft/

使い道あるのかな?

ファミマの買い物で1ポイントから利用できるみたいだ。うん、なんか買っちゃおう。

ファミマTカードには、どうやら、クレカ機能付きとそうでないものと2種類あるようだ。クレカは使わないから、それに色々面倒だから、クレカ機能の無い方を作ることにしよう。

近くにファミマあったけ?。橋の袂に一つあったね。散歩のついでに行ってくるかな。



人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。