世の物書きさんは色んなことを考えるんだね!

/


「です・ます」調「である」調

「・・です」「・・ます」の女性的な、あるいは丁寧な言い回し。フラットなスタンス。あるいは見上げる目線。

「・・だ」「・・である」の 男性的な、あるいは断定的な言い回し。強いスタンスあるいは見下ろす目線。

文章を書くときに、感情の走り方によって、ときどき混在させてしまう。 混在そのものは否定する必要はないが、明確な意図もなく混在させた文章は読みにくい。視点を複数設定した場合などは、パラグラフを分けて「です調・である調」の切り替えをやってよい。

一つのまとまりを、その時の気分で使い分けるのも問題ない。ただ、全体を通しで見る人がいる場合は、調子は揃えておいた方が好ましいのは当然。



主客転倒

文章を書いていて、もう一つの問題は、主語と目的語の関係における主体が何か。「自分(私)は何々を・・・した」と普通に記載してもいいが、時には自分(私)を消して、「何々は・・・ された」だけで済ますことがある。印象的な表現に出来ることもあるが、主体が入れ替わって混乱の原因になることもある。文章の切り分けを纏まりごとに意識する必要がありそうだ。



感覚的だけど、

ですます調は誰かに読んでほしい文章。である調は言いたいことを言っている文章。

ですます調なら通りすがりの人も少しぐらいは目を通してもらえる。取り敢えずコピーしておこうとか。大事に扱っていることが伝わる。丁寧に包んである品物はさぞかし良品だろうと思ってもらえそうだ。

である調は強い主張。通りすがりの人はお呼びでない。共感する人が、逆に反対の意見を持つ人が自分の意志で読んでくれる。アクセス数を稼ぐ発想は全くない。

これは考え方の違いなのだ。

コンテンツビジネスの一環(一端?)を考える人なら、迷わずですます調を選択すべし。

小説にも多分両方ある。

とまあ、理解は理解として自分の好きなもので十分でしょう。 気分のままで構わないでしょう。



ですます調の慇懃無礼な(丁寧だけど心も中身も無い)文章に慣れた人にはである調の厚顔無恥が新鮮に見えないことも無い。

楽天ウェブ検索?最低デザインよりキーワード収集が怖い?

/
楽天ウェブ検索?最低デザインよりキーワード収集が怖い?



ポイントが貰えるキャンペーンでこのサーチサイト利用のアドオンアプリのインストールをしたが、これは余計なポップアップが表示されて狭いディスプレイを更に狭くして都度都度となると煩雑だ。速めに削除しておこう。自分で早く消してくださいと言っているみたいでもある。デザインセンスも今一。途中のものをリリースさせるのはマイナスでしかない。



実際に検索ポータルは楽天市場のポータルと変わらない。存在価値がない。検索ポータルとしては宣伝過多で使い難い。何が狙いで企画されたか分からないが共感できる内容は伝わってこない。

関連サイトも似たような、ごちゃごちゃしたポータルを設計していて、自分が今は何を見ているのかすら分かり難い。

楽天のウェブデザイナーの質が落ちたか腕が落ちたか、コンテンツ拡大に対応するだけの知恵が無いみたいだ。

今が大事な時なのに、デザインポリシーのブラッシュアップもやっていないようだ。



検索ポータルのデザインの酷さには呆れるが、それよりもこのアドオンはキーワード収集をやっているであろうこと。アカウントキーワードをセットで収集しているのではないか。危険な匂いのするアドオンアプリだ。

君子危うきに近寄らずということで削除は早目にしましょう。

玄関先に小太りの不審者!延々と電話していて不気味!

 /





玄関先で見知らぬ人が何やら電話している。それが結構大声で延々と。電話を止めたかと思ったらまた電話を始める。電話を止めても現先にうろうろしている。不審人物。詐欺グループなのか。

青色のパンツに草色のウインドブレーカーかよく分からない。年齢は40歳前後か。やや小太りの印象。

様子を窺っているのか。出て行って、誰か名前を聞くと下條(しもじょう)と答える。それで立ち去るかと思ったら、まだ玄関先に突っ立ったまま。改めて、どなたかと尋ねる。下條ですと繰り返すだけ。

漸く、道路の反対側に行ってくれた。白いバンが止まっていた。こいつを拾うためにうろうろしていたのだろうか。もしそうならその旨の説明が必要と考えるだけの頭は無いようだ。矛盾するのはクルマを迎えるなら通りに出て遠くから分かる位置に立つものだ。遠目が効き難い玄関先でうろつくのは矛盾する。

バンには色々な広告かステッカーが貼ってある。緑色のリボンは何のマークか?。ひょっとすると介護とかの関係かな。何か事情の車か。

巡回で来る若いおまわりさんからは何かあったら連絡するように頼まれている。実際にそういう名前の家がこの辺にあるのかどうか。

今朝の10時半から11時ごろの話。

後で近隣に下條(しもじょう)なる住人がいるのか巡回してくることに。

平凡なマンション管理の裏にあるもの?

-

平凡なマンション管理の裏にあるもの?

実に油断ならない事情がまかり通っていると言えば大袈裟だろうかあ。少しも大袈裟ではない何処でもある有り触れた景色に過ぎないか。普段は気にしないマンション管理。何かあると違った目で見るようになる。

なんて思っていたら古いダイアモンドの記事が目に入った。内容は当たり障りのないレベルで収めているが、この奥には文字に出来ないものもあるだろう。業界の人だから迂闊なことをやればいつ後ろから切られないとも限らない。筆も鈍るものだ。



https://www.google.com/search?q=DIAMOND+ONLINE&client=firefox-b-d&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwjugdLEx6bhAhXIyosBHVVeAlcQ_AUICSgA&biw=1413&bih=643&dpr=1.13


-

https://diamond.jp/articles/-/165694

2018.4.6
「いい管理人さん」がマンション管理会社にとっては不都合な理由

須藤桂一:株式会社シーアイピー代表取締役・一級建築士 

 管理会社に委託したマンション管理業務で、居住者が最も身近に目にするのが管理員の日々の働きだ。お住いのマンションの管理員の働きぶりはどのようなものだろうか?

「よい管理員とは?」と言っても、管理会社にとってか、居住者にとってかで答えは変わってくる。

 またマンションの規模やグレードによっても管理員の役割は異なる。大規模である程度以上のグレードのマンションなら窓口に常駐し、日常掃除などは専門業者に任せ、自身は業者対応、居住者対応に専念することになるし、さらにグレードが上がれば、24時間対応のコンシェルジュ的な業務が中心となるといった具合だ。

 しかし平均的なマンション、例えば 、大都市郊外で50戸程度のミドルクラスのマンションなら、週3回程度、日常清掃、点検をこなしながら、来訪する定期点検業者などの対応、ごみ収集の後始末に当たる、といったところが普通だろう。

 このような平均的管理員像を念頭に、管理組合にとってよい管理員とはどのような人なのかを考えてみたい。


管理会社にとっての
よい管理員とは


 実は「素晴らしい、行き届いた管理員」では困るというのが、管理会社の本音だ。

 DIYが得意で、簡単なことなら業者任せにせず自分で直してしまう。自発的にサービス残業をしてくれる。果ては修繕のコストダウンまで提案してくれる。出勤日でなくても理事会や総会に自発的に陪席してくれる。こんな、居住者にとってはありがたい管理員は、管理会社には「都合の悪い管理員」だ。

https://diamond.jp/articles/-/165694?page=2

2018.4.6
「いい管理人さん」がマンション管理会社にとっては不都合な理由

須藤桂一:株式会社シーアイピー代表取締役・一級建築士 

 居住者がフロント担当者より、その管理員に信頼を寄せるなら、その管理員は会社から「やるな!やりすぎるな!」と注意されるだろう。あまり管理組合側に立たれては困るということだ。

 実例を挙げてみよう。

 Aマンションの管理員は元自衛官。退官後、まだまだ社会貢献したいと、自宅近くのマンション管理員を引き受け、その働きぶりでマンションでは大好評だった。ある日、翌日は大雪の天気予報に、なんと前日から管理員室に泊まり込み、雪の朝に備えてくれたという。

 居住者にとっては至れり尽くせりで大いに感謝されたのだが、管理会社にとっては完璧に「やりすぎ」。というのも、居住者がこんなサービス水準を味わえば、それを今後も求められることになるからだ。

 管理会社から見た理想の管理員像とは、清潔で挨拶ができ、愛想が良く、整理整頓が普通にでき、そして余計なことはしない、しゃべらない人だ。

 このような人が、朝、少し早めに来てエントランスホールを掃除しながら、出勤する住人を気持ちよく送り出し、玄関前に集まる集団登校の小学生たちをさりげなく見守ってくれるなら、居住者も満足してくれる。

 しかし、それ以上では困るのだ。


管理会社を変えても
管理員には残ってもらったBマンション


 数年前、関東圏、東京のベッドタウンの30戸ほどのBマンション管理組合から、管理会社変更の相談を受けたことがある。

 本連載で紹介してきたような典型的なダメ管理会社だったが、唯一評判が悪くなかったのは管理員だった。

 明るく、誠実で、裏表がなく、電球の球切れなど誰かが指摘する前に気が付いて交換してくれるような、気の利いた方だった。理事長さんも「管理会社は変えたいけれど、Cさんのような管理員はそういないだろうなあ」と言われるので、私は「新しい管理会社を決めるときに、Cさんを管理員として、残してもらうことを条件にすればいいのですよ」と申し上げた。

https://diamond.jp/articles/-/165694?page=3

2018.4.6
「いい管理人さん」がマンション管理会社にとっては不都合な理由

須藤桂一:株式会社シーアイピー代表取締役・一級建築士 

 管理員は、マンションの近くで現地採用される契約あるいはパート社員である場合がほとんどなので、この申し出は新管理会社としては採用広告を出す手間もコストも省けてありがたいのだ。

 結局、選ばれた新管理会社の契約社員として定年まで務められ、さらに管理組合の希望で、管理会社が定年の規定で雇えなくなった後も、管理組合との直接契約で数年は働いてもらったということだ。

 ここまで管理組合と相性の良い管理員さんを得られたのは幸運だが、一方で管理会社としてはやりにくい面もあったはずだ。

 事実、Cさんは管理組合との直接契約となる前から、新管理会社よりも管理組合に帰属意識を持っていたので、自分の子どもほどの年齢のフロントマンにはもちろん、その上司にも、管理組合側に立った遠慮のない発言で、管理会社にとっては「煙たい存在」となっていた。

 この管理員さんが辞めた後、管理会社は新聞折り込みで募集した新しい管理員を派遣して主導権を取り戻したが、居住者の満足度はイマイチだ。
 

マンション管理組合は
管理員を味方につけよう


 管理員は管理会社にいろいろな不満を持っている。

 正社員であるフロントマンはろくすっぽマンションには顔を出さず、連絡は本社からFAXや電話で指示を出すばかりで、居住者からのクレームには、法定最低賃金額に近い時給で働いている自分が矢面に立たなければならないからだ。

 多くの場合、彼らにとってフロントマンは自分の息子、娘ほどの年齢だ。もちろん、自分のお父さん、お母さん世代の管理員の体を気遣い、親切に接するフロントマンも少なくはないが、中には上から目線で、彼らの働きをお年寄りの小遣い稼ぎか、暇つぶしのように軽く見ている者もいる。

 管理員の交代によって「管理の質」が変わるという問題もある。高齢者の職場でもあり、短い期間での交代や病欠に伴う臨時管理員による業務ということも起こるが、そのような場合に備えて、管理員にお願いしたい仕事マニュアルや巡回図などを用意しておけばスムーズに引き継ぎができるだろう。

 管理員の立場は微妙である。

https://diamond.jp/articles/-/165694?page=4

2018.4.6
「いい管理人さん」がマンション管理会社にとっては不都合な理由

須藤桂一:株式会社シーアイピー代表取締役・一級建築士 

 やり過ぎれば会社から文句を言われ、やらなければ居住者から非難される。居住者の声に耳を傾ければ会社からは煙たがられ、「知らぬ存ぜぬ」の態度では居住者からは管理会社の窓口なんでしょ?と嫌味を言われてしまう。

 そこで、管理組合としては、管理員を味方につけてしまうのが得策だ。

 もちろん管理員は正規雇用ではないといっても、管理会社の社員なのだから、完全に管理組合側に立ってもらうということはできない。

 しかし、BマンションのCさんの例もあるように、本人に対する信頼があれば、管理会社を変えても続けてもらうことも可能なのだ。このような“プロ”の管理員なら、雇用主とはいえ一方的に管理会社の意思だけに従順に従うロボットのような業務遂行にはならない。

 だから居住者も、管理員を「業者が来た時には対応してくれ、管理会社に言いたいことがあれば取り次いでくれる、便利な掃除人」扱いはしない方がいい。

 むしろ、管理組合の知恵袋の一つとして、管理組合側、前回の話でいえばコミュニティ側に迎え入れることをお勧めしたい。実際、管理員の多くは近隣に住んでいる普通の生活者だ。同じようなマンション暮らしをしている人も多い。すでに社会の第一線を離れているリタイア世代がほとんどだが、それは裏を返せばフロントマンよりも、ほとんどの居住者よりも社会経験が豊富だということだ。

 実際、BマンションのCさんは、定年まで大手電機メーカーのエンジニアとして活躍しておられたという。今では大好きなゴルフ代の足しにと管理員を続けているのだ。Cさんは、「絶滅危惧種」と言われるほど、なかなか見かけることができないタイプの管理員さんで、マンション管理組合は、こんな貴重な人材を放っておいてはいけない。

 管理会社の対応に疑問があった場合や、管理会社の変更をも視野に入れた改善が必要だと感じられた時に、管理会社基準の理想的管理員ではなく、Cさんのような、ほぼマンションコミュニティの一員となっている管理員の存在があれば、マンション管理組合には力強い。

(株式会社シーアイピー代表取締役・一級建築士 須藤桂一)


早まって「楽天でんき」に切り替えないこと!企業として問題が多い!

/

早まって「楽天でんき」に切り替えないこと!企業として問題が多い!

  1. 2019年3月時点ではサービス企業としてほぼ失格! 
  2. 公共サービスに必要な顧客信頼を全く理解していない。

東京ガスを見送って「楽天でんき」に切り替えたら問題がボロボロ出てきた。印象としては結構いい加減な取り組みをしているようだ。暫く様子を見てから世間の様子を見るなり、問い合わせをするなり、情報を仕入れてから本当の問題を明らかにしたい。問題ではないかも知れない。必ずしも表に出す話ではないかも知れない。少なくとも、今の時点では「楽天でんき」を選択するのは早計だった。会社として準備が何もできていない。何を準備していいかも分かっていない。

楽天の名前を付けているが楽天で得ている顧客信頼とは程遠い存在だ。



電気料金が本当に安くなるかどうかは後日データが揃った時に明らかに出来る。それ以前の問題が多すぎる。一言で言えば(一言では言えない?)、何か何まで「杜撰(ずさん)」「いい加減」「不真面目」な印象だ。

楽天グループみたいな顔をしているが実態は全く別物。楽天ならこんないい加減なことをやらないというものを次々とやっている。楽天グループ詐欺班と言った印象だ。

シニアナナコなら8日15日18日25日28日と月5回5%引きで買い物できて超お得?

/

シニアナナコなら8日15日18日25日28日と月5回5%引きで買い物できる

しかし、

クレジットチャージが簡単に出来ない。スマホで使えるアプリ版もない。だから、結局は只の絵に描いた餅。ヨーカドーは何枚カードを持ち歩かせようと言うのだ。少しも老人に優しくない。

  1. モバイル・シニアナナコもあるの? 
  2. シニアナナコのアプリは?


それらしい記事がヒットしないからシニアナナコのモバイル版は存在しないのかな。

そもそもnanacoカードとnanacoアプリの連携ってできたのかな?

残念ながらこれは全くできない。というか全く何も考えていない。セブングループにはアプリの文化を理解・推進する人が全くいないのがその理由。所詮、爺(ジジイ)の会社なんです。

確かに、ヨーカドーに行くと、変な端末(スタンド?)にナナコカードを乗せて何かやっている老人を見掛ける。セブンのクレカを持てばオートチャージだからわざわざ面倒な仕組みにしているのだろう。顧客本位の考え方がセブングループにはない。

家族に老人がいればシニアナナコカードを作っておいて損は無い。ヨーカドーで買い物する時に爺さんか婆さんに頼まれたとか言えば5%引きで買い物できるだろう。レジをやっているのも老人が多いから理解してくれる筈だ。



敬老精神で出てきたサービスではない。
シニア層の取り込みを考えたのかもしれないが、有効性などなにも考えていない。
経営トップに言われて適当にリリースさせたサービス。トップも馬鹿だから施策の効果評価など節穴で流しているだけだろ。

イオンはシニアデーを用意してシニア層を待っている。顧客が特別なものを持つ必要はない。年齢証明をやらなくても、カードを発行する段階で確認しているのでそれでOK。ヨーカドーは別に専用カードを作って面倒を増やしているだけ。ヨーカドーがイオンに抜かされる理由の一つだ。



結論:シニアナナコ(senior nanaco)は全く不要!

シニア割引は15日はイオン(GG感謝デー)と重なるからイオンで十分。25日はコープ(シニアデー)と重なるからコープで十分。
そもそもカードの扱いが面倒で、アプリが使えないなら邪魔で、結局は最低最悪。

-

今までスマホで買い物が出来ていたのに追加でカードを持ち歩くの?。ヨーカドーアプリを見せてポイントとかマイルとか溜めるんでしょう。老人相手にあれもこれも要求して何がお得なサービスなものか。ヨーカドー本社スタッフ?の馬鹿丸出しじゃないか。

ナナコモバイルで支払えば自動的にシニア割引もマイルやポイントの加算もやってくれるのがベスト。アプリ導入の価値・効用というものだが、本社の連中は何も考えていない只の給料ドロボー。結局、顧客の金を盗んでいるようなものだ。

セブンイレブンの24時間営業で世間から批判を受けて慌てて取り繕うようなことをしているが、裏にあるのは本部の横暴ばかり。現場を考えていないのは全部に共通しているんじゃないか。

ヨーカドーに行く回数がぐんと減ってきているが、次々と出してくる施策は来るな来るなと言うものばかりだ。

面白いよ。イオンは混んでいるから空いているヨーカドーで買い物しようかと思ったら店内は空いているのにレジはミニマムに絞っているから長い列になっている。来るんじゃなかった。

 

(PS@2020/09/22)

モバイル版シニアナナコなら使ってもいいが、まだリリースしていないようだ。ヨーカドーは周回遅れでもないだろうに。


【関連】

  1. 7&i|シニアナナコ


ハズキルーペの下品なコマーシャルにうんざり!頑張れフジテレビ!

/

/

ハズキルーペの下品なコマーシャルにうんざり!頑張れフジテレビ!


どうしてメガネ(ルーペ?)をケツで踏みつけるのだ。ミニスカだってホットパンツだってノーパンだってそんなことはどうでもいいことだ。わざとやっているのも問題だが、女子の臀部(でんぶ)を強調する下品さにもウンザリ。

松村謙三がどういう人か知らないが、屁理屈言うなよ。アイキャッチ型の下品広告をやっているだけだろう。

どうせやるなら、今度、お相撲さんのデケツでぐしゃぐしゃにしてもらったらどうですか。 案外メガネは無事かも知れません。



https://asagei.biz/excerpt/1482

「視聴率が低すぎて広告出せない!?」ハズキルーペがフジからCM引き上げ

「字が小さすぎて読めない!」のセリフでおなじみのハズキルーペのCM。そのハズキルーペが「視聴率が低すぎてCMを出せない!」とばかりに、フジテレビから全CMを引き上げると、3月20日発売の「週刊文春」が報じた。

 事の経緯はこうだ。現在オンエア中の新CMでも、恒例となった女性が殿部でハズキルーペを踏むシーンがあり、これをフジが懸念。視聴者から不快だとクレームが入った場合、CMを差し替えるという見解を示していたそうだ。これに対し、ハズキルーペの松村謙三会長が激怒して、4月改編以降に予定していた提供枠をすべて引き上げることを示唆。慌てたフジは釈明に出向こうとしたが、松村氏が拒否。これにより、フジは月額数千万円規模の大打撃を受けたというからただ事ではない。

 事の真相を確かめるべく、同誌が松村氏を直撃したところ、意外な事実が判明した。

「ハラスメントなどのクレームがあった場合は協議したいと言われていたことは認めましたが、それが出稿取りやめの直接の理由ではないとのこと。実は、フジの視聴率があまりよくないというのがCM撤退の最大の理由だったのです。また、座って踏むシーンに関しても、ミニスカートではなく、ホットパンツであることを松村社長は強調。職業的にきれいな脚を武器にしている人が一生懸命やっているのに、何がハラスメントなのか、ということでした」(週刊誌記者)

 偶然にも同日発売の「週刊新潮」でも、ハズキルーペを取り上げていた。もっとも、こちらは丸川珠代元五輪相がハズキルーペを使用しているという内容。字が小さくて読めないのか、資料を読む際にかけているとか。丸川氏を見習って、ホットパンツをミニスカに見間違えることなどないよう、フジテレビの担当者もハズキルーペをかけてCMを確認した方がよかったのかもしれない。

(石田英明)



岱志高校いじめ自殺事件!「死ねばいい」と命を奪った主犯の今は?

/

岱志高校いじめ自殺事件!「死ねばいい」と命を奪った主犯の今は?

  • 熊本県・岱志(たいし)高校
  • 女子高校生・智華さん
  • 自殺
  • いじめ
  • インスタグラムへの書き込み「死ねばいい」
  1. 犯人は誰?

この人の殺意のあるいは無責任な書き込みが命を奪った。加害者の名前は?。何故黙って卒業させたの?。卒業は無効でしょう。

地元では誰が犯人か分かっているんでしょう。それを黙っているのは学校ぐるみ地域ぐるみの犯罪ってこと?。

悪いことしてもお咎めなしなの。熊本の地震が続いているのは天罰なんて誰も思わないが、この犯人も知らん顔で支援を受けているのかなと思うと嫌になるね。

主犯格の女=クラスメートだろうが、だからアルバムに顔写真もあるだろうが、普通に、ノーペナルティで今月卒業。籍は4月1日まで女子高生のままだが、次の人生ステージを始めているだろう。アルバムから殺した相手を消しても罪は消えないよ。許されないことだ。 罪は一生ついて回るだろう。将来家族を持ったら家族にも罪は伝承される。

-

酷いね。学校は卒業アルバムからも智華さんを抹消したようだ。これは苛めのレベルではない。人生そのものを否定する仕打ち。どうしてそこまでやるのか。「死人に口なし」をそのままやっている熊本。後でテープで張り付ける写真を配布だって?。クラスの皆と映したものは無いのか?。「死人に追い鞭」。冥福を祈る気持ち・反省の心があるなら最初の恥のアルバムは回収して全部やり直すだろう。そういう常識もないのだ。岱志高校長水元義和

こんなところを誰が支援するものか。熊本城の改修の前に人間としての心の改修でもやったらどうか。 まさに人でなし熊本だ。知事とか黙っているのかね。事件の顛末を知らない訳は無い。分かっていて黙れば黙認?それとも黙殺?。火の国が呆れるね。熊本産のコメももう食べるものか。<熊本県知事蒲島 郁夫



ニュースが流れているのにネット上の情報は少ない。変だね。加害者が守られているのかな。





https://this.kiji.is/479424074847503457?c=92619697908483575

卒業アルバム、顔写真外す 熊本県北の高3女子自殺
 

2019/3/16 08:003/17 14:51updated

©株式会社熊本日日新聞社

 熊本県北の県立高3年の女子生徒がいじめに遭ったことをうかがわせる遺書を残して自殺した問題で、学校側が事前に遺族と協議せず、亡くなった女子生徒の顔写真を外して卒業アルバムを作成していたことが15日、分かった。遺族は「娘の存在が消されたようでショックだ」と憤っている。

 遺族や同高校によると、教頭と担任が2月18日に遺族宅を訪ね、完成した卒業アルバムについて説明。クラスのページに女子生徒の顔写真を掲載しなかったことを伝えた。また、修学旅行など学校行事の写真も女子生徒が写っていないものを選んで構成されているという。

 遺族は「娘が高校生まで生きた証し」としてアルバムを受け取るつもりだったが、娘が掲載されていないことを、その時に初めて知ったという。学校側は遺族の要望を受け、女子生徒の顔写真や行事に参加している写真を、アルバムの空きページにテープで貼り付け、3月1日の卒業式で全購入者に配った。

 熊日の取材に対し、同高教頭は「通常、卒業時に在籍していない生徒は載せていないため同様に考えていたが、ご遺族は掲載されると思われていたようだ。認識の差があった」と説明している。

 県教委は「学校側が遺族の気持ちを十分にくみ取らなかった結果で、おわびしたい。今後は遺族の意向を尊重し、誠実に対応していく」としている。

 女子生徒の自殺をめぐっては、2018年5月、級友から「死ねばいい」と言われたなどいじめをうかがわせる遺書を残して自殺。県教委は同6月、第三者委員会を設置して、同高の生徒や教職員の聞き取りなどを実施してきた。級友の発言がいじめに当たるか、自殺の要因になったかなどについて見解をまとめた最終報告を今月26日、宮尾千加子県教育長に答申する。(いじめ問題取材班)






https://mainichi.jp/articles/20190326/k00/00m/040/310000c

いじめの引き金はSNS、指導の必要性も指摘 熊本高3自殺で第三者委答申

毎日新聞2019年3月26日 20時48分(最終更新 3月26日 21時34分)

最終報告書を提出する第三者委員会の岩永靖会長(左)=熊本市中央区の熊本県庁で2019年3月26日午前10時3分、中里顕撮影

 昨年5月に熊本県北部の県立高校3年の女子生徒(当時17歳)が自殺した問題で、県教育委員会が設置した第三者委員会は26日、他の生徒からいじめがあったと認定し、自殺との因果関係を認める最終報告書を県教委に提出した。第三者委は、会員制交流サイト(SNS)がいじめの引き金になったとし、SNSを巡る指導徹底の必要性も指摘した。

 報告書を受け、熊本県庁で記者会見した女子生徒の両親は「娘が生きていたことを知ってほしい」と女子生徒の写真と「知華(ともか)」という名前を公表した。

 父親(43)は「知華の名誉を回復できた」と報告書の内容を評価し「知華は悪くなかったよ。守ってあげられなくてごめん」と声を詰まらせ、母親(45)も「ともちゃんの声が届いたよと伝えたい。医療関係の仕事に就く夢をかなえさせたかった」と話した。
熊本・第三者委最終報告書のポイント

 両親などによると、知華さんは昨年5月17日に体調不良を訴えて学校を早退。自宅で倒れているのを祖母が見つけ、18日未明に死亡した。遺書には「『死ねばいい』『よく学校に来られる』と言われた」などとあった。

 報告書では、知華さんが自殺を図った5月17日午前、2年生の男子生徒が写真共有アプリ「インスタグラム」に投稿した動画に知華さんが映り込んでいたことを「(他の男子生徒の)彼氏がいるのにあり得ん」と女子生徒らが非難。知華さんの近くで「死ねばいい」「視界から消えてほしい」などと会話したことをいじめと認めた。

 さらに「言い逃れできないように」と知華さんをその男子生徒のところに連れて行くなどした行為についても「心理的苦痛を感じたのは明らか」とした。第三者委は、これらの行為が17日午前に集中した点や遺書の記述などから、知華さんが自殺を図るほど精神的に追い詰められた可能性があると結論づけた。

 第三者委の会長で九州ルーテル学院大准教授の岩永靖氏は記者会見で、インスタグラムなどSNSの安易な利用が深刻な事態を招く可能性があると指摘。「企業のガイドラインを参考にするなど踏み込んだ取り組みが必要だ」と指導の徹底を教育現場にも求めた。

 報告書を受けた後、宮尾千加子県教育長は記者会見で「遺族の気持ちに寄り添った対応ができず、心からおわびする」と陳謝した。【中里顕、清水晃平】


使えないFireFoxを使うなら自動退避モードで

/

使えないFireFoxを使うなら自動退避モードで


直ぐにずっこけるFIREFOXには参った。入力したものが全部お釈迦様。やってられない。タブが増えたりネット接続が不安定になるとさっさと勝手に店仕舞いだ。勘弁してくださいよ~。

だからといってファイアフォックスを使わなくなることは有りません。ネットスケープ以来最もお世話になったブラウザですから。

クロネコヤマトのTポイントって典型的な失敗事例!

/

ヤマト運輸~クロネコヤマト~本業は立派に頑張っていて応援もしたい。パイオニアとしての頑張りは尊敬に値する。のに。ポイントを担ぎ出してマーケテイングをやっている連中は軽蔑したいね。Tポイントで少し調べたら、この連中は本当に何お考えていないことだけは確かだ。サポート機能の一環で誰も真剣にレビューしていないのだろう。Tポイントを活用したいならTポイントの欠陥を正しく理解していないと駄目だ。ヤマト運輸の担当は何も理解しないでいい加減な形で運用を始めたからいい迷惑だ。

佐川急便や日本郵便がその辺の弱点をついてマーケテイング政策に乗り出したら結構インパクトを受けるだろう。



  • クロネコID
  • ID連携
  • 馬鹿の証明

ヤマト運輸の担当は格好よく決めたつもりだろうがとんでもない出来損ない。



Tポイント

使えない。クロネコヤマトでTポイント云々の広告ポップがあって俄かに、Tポイント周辺を見て回ったが、ややウンザリ。

先ず。クロネコヤマトは、シングルIDで済まそうとしているが届先届元の住所が複数あるとTポイントまで複数用意しなければいけないという実態を考慮しない設定。正直言ってヤマト運輸のこの辺の担当は業務システムデザインが全く駄目。

ヤフージャパンIDに1つのTポイントを設定しているが、複数のTポイントは全く必要ない。Tカードの連携解除、変更などが簡単にできる見通しが無い。

Tポイントサイト(Tサイト)も ポイントの合算(Tカード統合)や移動が出来ない。ばらばら無節操にTカードを配布して後始末を考えていなかったのだろう。

既に、オペレーション開始から10年どころか20年ぐらいは経過しているだろうが、全然仕組みの改善が出来ていないのではないか。

アプリ利用も恐らく重複回避で使い難くなっている筈だ。

と言うことで、こんな馬鹿ポイントサービスと付き合うのはもうお終いにしよう。

 ※

結論:Tポイントはゴミ!!

  • ファミマTカード:限定継続
  1. 手元のこいつだけは継続利用。
  2. Tマネー利用にしてさっさと残高清算。使い切る方向。 
  3. その他のTカードは追加利用しない。
  4. 但し、1:1関係のスマホアプリはスタンバイしておく。



楽天ポイント:継続
  1. 楽天運用で、もともとネット対応になっているので殆ど問題はなさそうだ。
  2. リアルカードも1枚あるが、スマホアプリ対応で十分だろう。
PONTAポイント:限定継続
  1.  PONTAも面倒なことはTポイントに劣らない。
  2. 高還元率クレカ(リクルートカード)の回収用。
  3. 使途は当面はガソリン代。 

不安定なWi-Fiホームネットワークの原因と対策

/

ホームネットワークの問題点:

接続が不安定。原因は分からないが一つの推定は、家の中でもネットに繋がるデバイスが増えてきていること。
  1. パソコン。ノート&デスクトップ。
  2. スマホ。一人1台で収まらない。古いスマホは携帯ラジオか携帯テレビか。WiFiは生きている。
  3. タブレット。
  4. テレビ。ご丁寧にクロームキャストとファイアTVが突き刺さるとアドレスは2つ要求するのかな。
  5. 遠隔カメラ。
  6. デジカメ。 普通は電源がオフだから問題ないが、鳥獣や草花を定点カメラでリモート撮影する時は要注意。
  • アドレスの重複が頻繁に発生している。必要アドレスが10や20を超えたからと言って不足することは無いだろう。 オンオフを繰り返すとタイミングによってはアドレスを取られるのかも知れない。
  • 帯域が細くなるために、アプリ側(ストリーミングなど)が正常に作動できなくなる。
<対策>
  1. デバイスは増えることは有っても減ることは無い。それでも使っていないものの電源は落としておこう。
  2. どのデバイスをどのバンド・チャネル(SSID) で使っているか・設定しているか整理しておくこと。同じ帯域にストリーミングタイプのものを複数設定するのは避けること。
  3. ルーター(無線ルーター)が馬鹿か、年代ものか、安物(貰い物)か、だから 最初から性能は期待できない。最近のものに買い替えるのかな。最高の商品は不要。売れ筋の安物で十分だろう。
  4. ルーターの設置場所が利用する部屋から離れているのも問題だが、どの道、あちこちで使いたいから、広域カバーが可能な強力なものか複数台でカバーするものにした方が良さそうだ。 
  • トラブルシューティング:
  1. ルーターや無線利用デバイスのリブートでは上手く行かない場合は。一旦イニシャライズ、設定の見直し、ファームウエアのアップデートなどを やるのもあるようだが、面倒だし、トラブルが拡大する懸念もある。この手の問題は掛かり切りになると色々方法論が出て来るが、長い間のブランクがあると、手間暇がかかってトラブルシューティングも思うように進まない。製品劣化も含めて原因が多様化しているから更に始末が悪い。
  2. 使用年数で10年経過なら迷い無し。動いていても交換していい。セキュリティの問題もあるから。トラブルシューティング不要。
  3. 使用年数で5年経過なら少々迷うとしても、コスト負担と性能アップのバランスが取れるとして買い替え。トラブルシューティングで時間を無駄遣いする方が問題。直したところでパフォーマンスは従来通り。トラブルシューティング不要。
  4. 使用年数で2年経過、5年未満なら、 トラブルシューティングにチャレンジするが、週末の空き時間にやるとして、2回目の終末で目途がつかなければギブアップしてよい。(トラブル発生)⇒(最初の終末:トラブル対策の試行錯誤)⇒(平日:情報収集・メーカーサポート利用など)⇒(2回目の終末:トラブル対策の実施と見極め)失敗したら買い替え。
  5. 使用年数2年未満なら、まだ初期設定時の記憶もあるので、原因と対策は進めやすい。 メーカーサポートも受けること。究明できなかったらメーカーに送り返すなども考えること。代替機も用意させる。1か月掛けて駄目だったら、しかもメーカーサポートも技術力も頼りにならないと思ったらそのメーカーとは縁切りだ。結果は価格コムなどで次の犠牲者が出ないように報告(?)、まあ感情的にならないで客観的事実を並べるだけで十分。
  6. 使用年数1年未満なら、基本は2年未満と同じ。場合によっては商品不良の場合はメーカーの費用負担にあると言うだけ。肝心なのはサポート体制。どのメーカーも製品の宣伝は熱心だけど、サポート体制についてはピンキリ。法人対応と個人対応でがらっと変わるメーカーは少なくない。会社で使っていて評判が良くても個人ではそうはいかないことも。まあ、そういう時は会社法人窓口経由で話を持っていくと対応が変わることも無いではない。
-
  • Wi-Fiルーター:
  1. この1~2年以内に発売されたもの 。
  2. 名古屋のトップメーカーの製品。
  3. 中継機能は必要。将来的な使回しが出来そう。
  4. 価格は1万円以下。高いものはメッシュタイプで親子機セットになっている過剰設備だ。狭い日本では隣家までカバーして返って嫌がられる。 マンションだと引き籠りが余計な関心を持たないとも限らない。


 (追記)

2019年3月現在で選ぶなら:

WHR-1166DHP4★★
価格:5,000円
2016年2017年ころのベストセラー定番商品。
販売終了。メーカーとしては販売終了しているが流通在庫はまだ入手できるようだ。
普通の家ではこれで十分。シングル、ディンクス、ワンルームオフィスとか。ファミリー用住居でも、中継機能を使えば有効利用できる。
但し、後継商品の価格もこなれてきたので超格安(2千円とか3千円とか?)の販売品に当たれば別だが、普通の通販なら敢えて選択する必要もない。⇒WSR-1166DHP3-BK

WSR-1166DHP3-BK★★★
価格:5,000円
2017年2018年ころのベストセラー定番商品。どうでもいいことだが筐体デザインが良くなっている。

WSR-2533DHPL★★
価格:7,000円
2019年3月現在のベストセラー。
このシリーズは広いマンション・広い戸建て・電波の届きにくい環境での利用に向けた高出力モデル。狭いマンションでも壁の枚数・向きなどで電波が通り難いとか、トイレや浴室や寝室やまさにどこでもスマホを使いたい向きには必要とされるのだろうか、いきなりベストセラーになってしまった。

WSR-2533DHP2-CB
価格:10,000円
同じ高出力モデルだが価格差3千円に見合う性能は期待できない。要するに使いもしない余計なお世話が入っただけの高額モデルに見えないことも無い。本当にその追加機能が必要かどうか見極める必要がある。どうしても必要なら価格は問題にならない。常識的に考えて家庭内ネットのルーターごときで万札切るのは 非常識。この手のデバイスは片手でお釣りがくるのが相場。

ID連携利用のメリット/デメリット

/

ID連携利用のメリット/デメリット


この頃、嫌、もう大分前から目にするのだが、別のサイトのログインIDでログインが出来るID連携って、どういうことなんだろう?。IDとパスワードを教えてしまう訳では無くて、連携サイトのシステムからログインできましたと言う結果を貰って、それでログインとする仕組み。必要以上にIDパスワードを管理しなくていいから有難いと思った方が良いのかな。

サイトAにログインする時、すでにアカウントを持っているサイトBのIDを利用する場合、普通に心配するのは2つ。

(1)サイトBのIDとパスワードがサイトAの管理者に漏えいしないか?ということ。 サイトBからはログインOKの結果だけを戻すのでここは大丈夫だろう。

(2)サイトBの管理者が、サイトAにもログインできてしまわないか。サイトBでは管理者がパスワードを見ることがある低いセキュリティレベルの管理なら、答えはYES。リスクあり。管理者にもパスワードを見ることが出来ないような仕組みの所としかID連携はやってはいけない。そのことが分かるように記載があれば良いが残念ながら見当たらない。実際は、ID連携では、仕組みが走るだけで、管理者は誰が(どのID)がいつ連携ログインしたかすら見えない仕組みの筈だから、普通はリスクは低い。

リスクは想定通りの利用状態では表に出て来ない。システムトラブル、ネットトラブル、ハッカーなどによる攻撃を受けた時に、想定外の事態に於いて顕在化する可能性がある。ここはどうしようもない。



ヤフー!はID連携を受け入れている。一種の囲い込み効果を狙っているのだろう。フェイスブックも同じ。

ヤフー!はしかし情報漏えい事故が多い。ヤフーから漏えいしたIDパスワードで色々なサイトがアタックを受けている。更なる情報漏えいに繋がる。複数のIDを管理する問題と漏えいリスクとどちらを取るかと言う話だろう。

サイト運営者から見るとサーバーの負荷軽減効果を期待できる。

結論:

  1. 重要でないサイトのログインはID連携でも構わない。
  2. 連携先が複数可能な場合は混乱しないように予め優先順位を決めておく。
  3. 重要なサイトは共倒れリスクを回避するためにID連携は選択しない。


/

残念ながらauの仕組みは常によく分からない。au IDも、ID連携も、ポイントも。ポイントは分からないまま失効しているだろう。損害賠償請求でも出来るかも知れない。ネット環境(通信インフラ)が更に進化したら真っ先にauを(KDDIも)解約したい。

スマホには今日もメッセージが。au IDでログインしてくださいとか。電話番号しか知らないよ。

自分の逸失利益はいくらになるか?

/



なかなか難しい概念だ。本来なら得られたであろう利益が、何らかの理由により得られる見込みを失うこと。死亡・怪我・病気などで失う将来の利益。この利益って経済生産性のことなの?。

人は死ぬことによって何を失うのだろう。

逸失利益は家族に残す遺産になるんだろうか。




https://www.asahi.com/articles/ASM3Q3D6XM3QUTIL00H.html

障害者の逸失利益2200万円を認める 東京地裁判決

北沢拓也 2019年3月22日12時19分

 重度の知的障害がある少年が福祉施設から行方不明になって死亡した事故をめぐり、両親が施設側に将来得られたはずの「逸失利益」など約1億1400万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は22日、約5200万円の賠償を命じる判決を言い渡した。両親は逸失利益を健常者の平均賃金を基に約7400万円と算出して請求。田中秀幸裁判長は「障害者雇用を積極的に推進する大きな転換期」という社会情勢も踏まえ、請求額の3割の約2200万円を認めた。

 判決は、知的障害者が働く環境は現状では不十分だが、障害者雇用促進法の改正で改善傾向にあると指摘。そのうえで、個々の能力を具体的に検討すべきだという指針を示した。

 少年については「特定の分野に限っては、高い集中力をもって障害者でない者より優れた稼働能力を発揮する可能性があった」と判断した。

 亡くなったのは東京都八王子市の福祉施設に入所していた松沢和真さん(当時15)。2015年に無施錠だった施設から行方不明になり、2カ月後に山中で遺体で見つかった。施設側は逸失利益を含まない慰謝料2千万円の支払いを提示したが、両親は拒否。逸失利益も「障害がない人と差別せずに支払うべきだ」として健常者の平均賃金を基に約7400万円と算出し、3千万円の慰謝料などと合わせて訴訟で請求した。

 施設側は少年が健常者と同じような仕事に就けた可能性を否定していた。(北沢拓也)




NTT代理店の迷惑電話~売り込みの質も落ちたものだ

/


迷惑電話

たどたどしい日本語。滑舌が悪いのか外国人か。

0800-300-3585
NTT|マックスサポート 
http://www.max-support.co.jp/

「~マックス~NTT~からの案内です。」と、よく聞き取れないが、続けて、「お宅の固定電話はKDDIかソフトバンクか」聞いてきた。取り敢えず知らないと答えたら、「白い箱があるからそれっを見てくれ」だって。白い箱と言ってもよく分からない。モデムだってルーターだって白い箱だし。商品名とか分かるか質問すると「KDDIならホームプラスです」とか。「KDDIは無線なんです。無線は~~」と良く分からない説明を始める。ちょっと待って、一体何の話を始めたのか。この電話は何の電話なのか再度聞くと、「NTTからのご案内です。」を繰り返す。何のご案内をしているのか聞くと、「誰か分かる人はいませんか」だって。分からん電話に出たら誰も分からないよ。どうして無線なのか聞くと、「KDDIは無線なんです。」と決定事項みたいに言ってくれる。そんな決め付けない方が良いのではと思うが、そこは頑として譲らないのだから恐れ入る。多分、アルバイトの人なんだろうけど、なんの知恵も知識もないから、話は進まない。遂に諦めて相手から電話を切ってしまった。

兎に角、全く馬鹿げた電話で、ここはNTTで回線引いているんだけど、電話の主は一体全体何を始める気だったのだろう。

以前にも、 キャリア切り替えのような電話が掛かってきて、絶対に安くなると強烈にアピールしていたが、実際に数字をNTTに確認させると、既にかなり低料金でサービスを受けているから、切り替えても全然安くならない。最初の元気な売り込みの声は消えてさっさと電話を切られてしまった。必ず安くなりますと大見得切っておいてだらしない始末だった。

NTTの回りで変な商売をする連中が多いね。NTT以外はこういう類の電話は掛かってこない。他のキャリアではこの手の迷惑電話はない。今のところ。大昔の電電公社のなれの果ての天下り会社にまとわりつく連中と言うことかな。

電話番号0800-300-3585を調べたら、口コミ情報では東日本マックスサポート という会社らしいが、実際にそんな会社がるかどうかは不明。検索してもその名前は出て来ない。紛らわしい社名がいろいろ出てくる。


KDDIホームプラス電話も調べたら確かに無線で受けて固定回線のようなイメージで電話が使えるもののようだ。今は無線のスピードも上がって光回線並みのパフォーマンスが出るのだろうか。ケーブル工事が無いので初期費用が抑えられるとか。コスト的なメリットがあれば検討してもいいね。

麻薬常習犯の出演作品上映の是非について

/

麻薬常習犯の出演作品上映の是非について

  1. 長年気付きませんでした。それで済ますなよ。気付かないのは立派な罪なんだ。他人事みたいに言っているんじゃないよ。
  • 芸能界、タレント界、興業界の人たちは考えられる限り最大限減のペナルティを課すべきだ。ここまでやるかと言うくらいやれよ。
  • 一罰百戒
  • この一味は集団・競合で反社会勢力を維持する助けることをしていると気付け。

ピエール滝の出た映画をこのまま上映することで、芸能人は一様に歓迎のコメントを出しているが、全く馬鹿な話だ。

もしかすると、芸能人は共犯の関係にあるんだよ。お前ら薬物中毒患者と一緒に仕事をしていて、気が付かないで済ましてきたんだ。気が付いても隠蔽していた。一緒に薬物に手を染めているかも。

その金が暴力団に渡っているんだ。

バイキングの坂上の馬鹿は天然以上。

上映してペナルティも無しにしたいのか。

馬鹿は馬鹿だね。NHKは税金だから問題なのか。スポンサーがついていたら反社会的はOKなのか。坂上が集めるパーソナリティは殆ど馬鹿揃いということかな。



作品を作る時、キャスティングをするとき、台本配りをするとき、必ず、馬鹿をやっていないか聞けよ。ペナルティに耐えられるか聞けよ。毎回聞くんだ。笑っていられないだろう。



不良品が入っていることに気付きませんでした。でも飛行機は離陸準備完了です。このまま飛ばしていいですか?。きっと素晴らしいフライトですよ。大騒ぎになるでしょう。




問題は芸能界の反社会組織との関係性を断つ意識が薄いこと。その証拠が正に馬鹿タレント・芸能人が擁護していること。

あの馬鹿ベッキーが「ほっとした」と口にしているが、これで自分も覚醒剤を存分に楽しめるから?。他にも怪しい奴がいるが黙っていて良いから?。今までのように能天気で構わないから?。 反社会勢力にお金が渡っても構わないから?。ペナルティが縮小されるから?。

上映に踏み切った経営者は、倫理より金。最悪の男だ。言い訳は適当にしているが、反省もない。見抜くことができるシステムを作っていないんだ。超ペナルティになること事前に警告していない。例の地震で津波は想定外とやった東電の経営者と同じで、自分の馬鹿を棚に上げて逃げ回る。



反社会的勢力へお金を流す役割:

覚醒剤、麻薬、非合法薬物は、完成品・半製品・根幹材料を含め、売買・使用・受け渡し・保管・紹介・製造・ ・・に関わったものは全て反社会勢力への利益供与。共犯関係。と見做す。

個人であれ、グループであれ、お金を流す仕組みのものは機能停止にしないと拙い。麻薬常習犯の見事な演技を映画にして公開して興業であれスポンサーであれ、金が流れるようにするのは反社会への協力行為。

禁固3年なら3年間作品は凍結。執行猶予は適用しない。



何処かの経営者が映画の効果を決断ってそれはあんたの決断できることじゃないよ。管理責任者と超無責任。あんたも逮捕されていいんだよ。映画公開を決める前に自分は無罪かどうか世の中に問うべきだ。何年間も何もチェックしないで麻薬放題の男を使ってきた責任だ。その金が裏社会に流れてしまった責任だ。

ぼんくら経営者ではないと思うが、酒気帯びで業務についてはいけないと従業員規定を作った会社は、酒気帯びで業務についていないことをチェックする仕組みを持っていないといけないのは常識。その仕組みの有効性を維持する責任もある。

自分の責任を忘れて映画の公開ってお前が犯罪者だ。

ほっとしたベッキーは只の馬鹿女。やはり。

使えないマネーフォワード:

使えないマネーフォワード:

収支内訳をみると、

支出は細分化されているが、収入は何もない。収入1本だけで内訳なし。

月度推移を見ても収入欄は1本1行だけ。

企画開発者の家計簿は極端なものなんだろうか。 単に何考えていない奴なんだろうな。

収入にも内訳作れよ!



丸亀市の魔の交差点は香川県警の無策無責任の結果?

/

丸亀市の魔の交差点は香川県警の無策無責任の結果?
  1. 四国
  2. 香川県
  3. 丸亀市
  4. 魔の交差点
  5. 一時不停止
  6. 百十四銀行


丸亀駅に向かうメイン道路の裏道。

テレ朝でもTBSでも取り上げているが、評論・解説が馬鹿過ぎる。

ミラーの位置や大きさが悪いってか?。情報が多すぎるってか?



香川県警の問題:

停止線の位置が最悪。交差する優先道路にぴったり沿って白線を引いている。香川県警のミスだろう。普通は手前に線を引くものだ。

交差点の中を青色で四角形を描いている。これに停止線が吸い込まれて消えてしまう。青色が注意喚起になるが、優先・非優先の関係を示す保証はない。

停止線と優先道路の境界線との違いを全く認識していない。

狭い道が交差する時は両方とも一時停止にする。交通量が少なかれば尚更だ。そういう知恵が香川県警にはない。無知の罪。

道路を見ると白地で止まれと書いてその横に白い矩形を並べている。狭い道で窮屈なところにこれをやったら返って見難くなるのが分からんかな。

この交差点の最大の問題は実は左側の銀行の駐車場。左側から来る道路と駐車場が溶け合って全体が駐車場に見える。要するに道路上を車が走っている時でなければ、左側の道路は無い(見えない)のだ。左側に道路が無ければ、右側の道路は優先路である筈が無い。どちらも一時停止ぐらいだろうし、右折か左折するのだから突っ込んでくる筈が無い。頭は一瞬でそういう判断をする。だから減速も程々に交差点に入って行く。もちろん、左側から車が来る時は、駐車場内の移動でなければ、停止してやり過ごすことが出来る。

地図で見ると交差する道路は結構広いが、ドライバーシートに座ると、不思議なことに手前の駐車場と奥の駐車場の間に入って道路が消えてしまう。交通量が少ないことも災いしている。歩道とか段差とか基本的なことで手抜きをしているからこのような錯覚を誘発する道路が出来てしまうのだろう。

多くの人が間違えて「右側の道路が見にくいから事故が起きる 」としているがこれは間違い。左側に道路が無いと錯覚するから右側から来る車と事故になるのが正しい理解。香川県警の現場検証能力も低いのだろう。

全国でこれだけ話題になっても香川県警は何もしないだろうな。

※ 

(追)

ここは幹線道路の1本裏側の抜け道になっている。急ぐ人はそれなりのスピードで、一時停止でなければ、どんどん行きます。それと、先ほどの勘違いの人が出合い頭。狙ったような事故が面白いように起きる。

どうせ裏道だから一時停止で構わないのに、香川県警は動かない。

三重県鈴鹿市:海辺の小屋に保護した猫を虐待する男





三重県鈴鹿市:海辺の小屋に保護した猫を虐待する男

この町は問題が多いな。変な事件が多い。

既に2日は経過しているのに、事情聴取とか逮捕とか身柄拘束とかのニュースは来ない。これが三重県警の実力(じつりょ~く)。

監視カメラがあると言うことは、虐待を疑わせる状況が何度も残していたのだろう。警察に相談したら、しっかりした証拠でも持ってこないと何もできないと門前払いでも喰らったのかも。糞っと思って本当に自費でカメラを設置したのかも知れない。嫌、警察は動物虐待で動かないから、動物愛護団体へ相談。

カメラで証拠をゲットしたが三重県警はこれじゃよく分からないとまた突き返したのかな。止む無く、自分で犯人探しのためにSNSにアップ。家族か友人にIT系に少し詳しい人がいて手伝っているのだろうかと思ったら動物愛護団体のサポートだったかも。

ネットが騒ぎ出してメディアも取り上げて、そこから三重県警に照会が行くと、漸く事実関係を調査するだって。派出所もあって町で何が騒ぎになっているかは知っているだろうに。そういう状況でもないのかな。

-

/


動物虐待男の問題なのに鈴鹿署の問題に発展しないといいが。



虐待の動画:

  • 生。モザイクなし。
  1. 警察は犯人逮捕を急ぐべし。のんびりしてて逆恨み事件を起こされたら警察の問題。




https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019031890234341.html

男が猫を虐待か?防犯カメラに映像 三重・鈴鹿

 飼い主がいない猫が集まり、ボランティアが世話をしている三重県鈴鹿市内の建物で今月、男が猫に危害を加える行動が防犯カメラに写っていたことが分かった。男が猫を蹴り上げたり、首輪にひものようなものを着けて振り回しながら連れ去ったりする様子が記録されていた。鈴鹿署が動物愛護団体から相談を受け、事実関係を調べている。

 同署に相談したNPO法人「グリーンNet」の武藤安子代表(49)によると、建物内は猫がよく捨てられる場所で、今は30匹ほどがいる。建物付近で働く女性が10年ほど前から、餌やりなどの世話をしてきた。

 寝床として発泡スチロールで作った小屋を置いていたが、昨年10月ごろから壊される被害が相次いだため、2月上旬に女性がグリーンNetに相談し、防犯カメラを設置していた。

 カメラの映像は女性がほぼ毎日確認し、今月8、16日に猫に危害を加える様子が写っていた。武藤さんは「怒りが抑えられない。連れて行った猫を元気な姿で返してほしい」と話している。

(中日新聞)




この出鱈目な東京福祉大学は犯罪の巣窟!文科相は袖の下でも貰ったか?

/

/

この出鱈目な東京福祉大学は犯罪の巣窟!文科相は袖の下でも貰ったか?

  • 東京福祉大学
  • 錬金術:学費目当ての留学生ビジネス
  • 文科省の指導能力
  • 留学生の監視 
  1. 高い入学金授業料100万円を払うために借金してこの大学に入る。借金返済のために制限を超えて仕事する。授業は中身なし。仕事がメインになる。
  2. この大学はブローカービジネスと同じ。日本で仕事をしたい人を受け入れるために入学金授業料の名目で金を取っている。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190319/k10011853281000.html


東京福祉大 留学生700人行方不明 大学を調査し対応策 法相

2019年3月19日 13時40分

東京福祉大学の留学生をめぐる問題で、山下法務大臣は、文部科学省と連携して大学を調査したうえで、対応策の取りまとめを急ぐ考えを示しました。

東京 豊島区に本部がある東京福祉大学によりますと、全国に4か所あるキャンパスのうち、東京 北区のキャンパスに在籍していた外国人留学生およそ700人が、今年度、退学したり所在不明になったりしているということです。

山下法務大臣は、記者会見で「留学生が適切な学習環境で目的を果たせるよう、一人一人の在留審査にしっかり取り組むことが重要であり、文部科学省と連携して大学への調査を行うことを検討している」と述べました。

そのうえで、対応策の取りまとめを急ぐ考えを示しました。

一方、柴山文部科学大臣は記者会見で「調査の結果、管理運営が不適正だった場合には、私学助成金の減額や不交付などの措置を含め検討を進めていきたい」と述べました。



https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000150179.html

 東京や群馬にキャンパスがある東京福祉大学で過去3年間に約1400人の留学生が所在不明になっていることが分かりました。国が実態調査に乗り出します。

 カンボジアからの留学生:「(Q.クラスの人数は?)今は20人です」「(Q.入学した時は?)最初は30人」「(Q.減った10人は学校には?)来なかった。ビザもらえないとか国に帰ってるとかで」
 東京福祉大によりますと、2016年度からの3年間で、ベトナム人やネパール人など約1400人の留学生が所在不明を理由に除籍となっています。柴山文部科学大臣は、18日の参議院の予算委員会で近く大学に直接出向き、調査する方針を明らかにしました。



煽り運転が後を絶たない理由:

道路と言う限られた資源をどのように使うのが正しいのかという問題とぶつかる。

狭い道をトラックがチンタラ登って行く。登坂車線の場所に来ても道を開けないでそのままチンタラちんたらと。その先は、更に狭くて曲がりくねった道。この調子でのろのろ行くのだろうか。

この手の車が前を塞いでいると絶望的になる。中には無理な追い越しを掛ける車もいるだろう。速く走れとばかりに煽る人もいる?。そうじゃない。あまりに遅いと結果すぐ後ろに着く格好にならざるを得ない。



プロのドライバーがマナーも何も守らないのは本当に問題。




問題のトラックは;

東京ピアノ運送
http://www.tokyo-piano.jp/
TOKYO PIANO

トラックの後方に看板が書いてあるので直ぐに分かる。もちろん車両番号も分かる。

ど田舎から出てきてぼ~っと運転してんじゃね~。

被害者意識が行動の基点になっている人


/

被害者意識が行動の基点になっている人




被害者意識が行動の基点になっていることは少なくない。怒りや恨みをエネルギーにして思わぬ力を持った行動になることも。過剰反応も。自分を鼓舞するために意図的に被害者の自分を意識する人もいる。

被害者意識では無くて実際の被害者だから怒って当然と思うでしょう。それこそが被害者意識の本質。被害者なのに意識しなければ被害者にならないで終わってしまう。それの是非は分からないが現実。理解や認識が変わると唐突に被害者が出現する。



始末が悪い。ある日突然、相手を加害者にして批判を始める。

始末が悪い。不健康で非建設的で、

被害者意識を持たれる、加害者の立場に立たされる、そのこと自体が被害者意識を生む。負の連鎖。



間に第3者を置いて客観的に冷静にと思ったところで、負の連鎖は断ち切れない。怖いね。



麻薬と同じ。興奮はエネルギーを与えてくれるが満足は無い。怒りをぶちまけて空しさが込み上げてくる。さらに怒ってエネルギーを発散しても次には空しさが。怒れば怒るほど、空しくなる。嫌、普通はその虚無感を意識することもできない。馬鹿みたいに怒り続けているようにしか見えない。



忘れることは解決策ではない。

正義も罪も時代の子。普遍的な正義と罪は何か存在できるか?



自分が負の連鎖世界の中心にいることに気付け!



抜け出す方法:

残念ながら簡単でない。被害者意識は架空仮想のものでないからだ。現在と過去の事実が存在する以上は妄想話ではことは解決に進まない。

未来志向と言ったところで老人には明日は無い。老人の人生の清算が被害者意識の解消では残念だろう。普通なら恥ずかしく成る筈だ。



感謝の心。尊敬の心。回りに支えられている小さな存在。

これらを意識できない人。表現できない人。 この人たちは被害者意識の人とほぼ一致する。誰かが何かしてくれて当たり前。自分は特別な存在。普通に我儘(当人は我儘という自覚なし)。過保護当然。

何のことは無い。

被害者に回った方が楽なだけだ。 体調が悪い。そういえば許される世界。被害者なら、回りが気を使ってくれる。

毎月分配型ファンド/分配重視型ファンドの処分

+


毎月分配型ファンド/分配重視型ファンドの処分


遅きに失した対応ではあるが、もともと分かっていた事態ではあるが、結果的には、毎月分配の成績は最悪。当初は利回りで分配をまかなえた筈だが、その後は身を削る分配で痩せる一方。やはり馬鹿げているね。

そもそも毎月分配など必要でなかった。実質再投資に回しているので無意味だった。時間とお金を無駄にしたかな。お小遣い替わりの分配金としても、間違った方法論だった。年度計画(年1回か2回)、あるいは必要になった時に、必要な分を解約すれば済む話だ。

強制的に毎月引き出すのは愚の骨頂。

年金生活者が、確か偶数月に配布されるが、分配を奇数月に充てる発想もあるが、それとて無意味な話だ。「生活費用プール」に入れてその水位を計画内で動かせばいいだろう。



投資信託を積み立てているのに、残高が少しも増えていかない。

何処かで目減りしているんだろう。

やはり、

毎月分配型の不成績が原因だろう。少しずつ解約しているが追い付かない。

債権型ファンドも成績が悪い。

今後の景気動向は楽観できるものではない。

日経平均が1万6千円のラインまで戻すこともエコノミストによっては有り得るような。



キャッシュに移すペースを上げておこうか。

  1. スイッチングできるものは分配型から成長型に変更。
  2. スイッチングできないものはMRF(ほぼキャッシュ)に交換。被害額が相当だ。今どき、15%赤字なんて信じられない。



フィデリティ
MRF
利率

<ダイワMRF>(ダイワマネーリザーブファンド)をフィデリティでは使っている。利回りゼロ。<野村MRF>の利回りは多分同じ?。今はそういう時期のようだ。

MRFにしても仕事をしてくれないから、何か考えないと駄目だな。




<次に買うファンドは?>

目的:安定保管。目減りは困る。2%~3%の期待運用。
期間:10年。
予算:10万円。

⇒10年で13万円にする?


方法論1:実績のあるものに染み込ませる。
方法論2:ETF。

1万円ずつ10回に分けて購入。

マカフィーリブセーフ アンインストール



マカフィーのポップアップ広告を消す方法は?

マカフィーリブセーフ

普通にMcAfeeという名前かと思ったらカタカナでマカフィーリブセーフだって。

兎に角も、アンインストールを実行。嫌いなものは嫌い。途中しつこいくらい利用を進める警告?がでてくるが、どうしようもない。


アンインストールしたら、リブートして、コンパネのセキュリティ表示はdefenderに変わっていた。


+


青林堂



唐突に出て来た名前。何となく怪しげだけど。どういうエネルギーがぶつかっているんだろう?


記名式いじめ調査アンケートは無意味!愛知県豊田市・小6女児2人自殺事件

+

記名式いじめ調査アンケートは無意味!愛知県豊田市小6女児2人自殺事件

  • いじめ調査アンケート
  • 木直樹学校教育課長
  • 豊田市・小6女児2人自殺事件

学校・教育委員会側のクレージーな対応に驚く。

千葉県の野田市の虐待殺人事件の引き金はアンケートだった。アンケート内容は漏れない筈が大人(学校も児童相談所も大人社会の仲間)はそれを虐待の相手に漏らしている。誰だって、本気で記名式アンケートに本音を記載する訳がない。書いたら自分はもっとひどい目に合うのだから。

記名式アンケート結果で大丈夫と言っている奴は誰だ?



この学校は、嫌、愛知県全体がこういう能天気な対応を続けていたんだろうか。知事は何かするようなことを言っているが、この程度のことさえ今までスルーで済ましていたんだろうか。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846311000.html

小6女児2人自殺か「いじめ確認できず」豊田市教委 愛知

2019年3月13日 11時38分

12日夜、愛知県豊田市のマンションで、市内の小学6年生の女の子2人が飛び降り自殺したとみられることについて豊田市の教育委員会は13日記者会見し、学校が行ったアンケートでは2人に対するいじめなどは確認できなかったと述べました。

13日午前9時から行われた記者会見で豊田市教育委員会の鈴木直樹学校教育課長は「亡くなられた児童、保護者の方に謹んでお悔やみ申し上げます」と述べました。

そして亡くなった2人について、市内の小学校の別々のクラスに通う6年生で、12日はふだんどおり登校していたとし、学校が年に数回行っているいじめに関するアンケートでは2人に対するいじめは確認できなかったと述べました。

また学校では13日朝、6年生全員を集めた集会が開かれ、校長がこれまでに分かっていることを話したうえで、心のケアにあたることなどを伝えたということです。

市教育委員会は今後、保護者の意向を踏まえ、今回の事態に至った経緯などの調査を検討したいとしています。
校長「心が張り裂けそう」
死亡した女の子2人が通っていた小学校の校長は「あまりに突然のことで驚きと悲しみにくれています。ご家族の心中をおもんぱかると心が張り裂けそうな思いです。ご遺族の方々には心からお悔やみ申し上げるとともに、学校としてもできるかぎりの情報収集に努めてまいります」というコメントを出しました。

2人の女の子は今月20日の卒業式に出席する予定でした。
「大変痛ましい 検証・分析する」愛知県知事
愛知県教育委員会は豊田市のスクールカウンセラーの支援を行うため、13日午前、カウンセラーの相談に乗る臨床心理士1人を豊田市に派遣し、対応に当たっているということです。

大村知事は記者会見で「小学校6年生の子ども2人が命を落としたという大変痛ましい事案であり、心からご冥福をお祈りしたい。しっかり事実関係を把握し、検証・分析をして、二度と起きないように対応していきたい」と述べました。


小室圭の借金問題ではないのか?

f




小室圭の借金問題ではないのか?

こどもの知らないうちに母親が借金していた。子供は幼くて自分の学校に行くのにお金が掛かるなど知らなかった。私立の幼稚園?、私立の小学校?、私立の中学校?、この辺までは、知らないということも考えられないではない。

受験が始まり、受験校の選択問題が出てくると、費用の問題も一緒に考えることになる。

小室圭は自分の母親の貯えや稼ぎで私立の大学に行くなど問題ないか知らない訳はない。他人の好意に甘えての入学だったことは知っている。自分のための借金と言うことも。実際にその金で学業に励むことができたのではないか。

小室圭が母親を利用して金を借りて来ただけにも見える。



仮に、母親が何処かから4億円借りてきて、子供に与えて子供が使ってしまった。そのまま、母親はとんずらした。子供は俺は知らない。仮に、子供の年齢を40歳に設定すると、景色が変わるだろう。母親は自己破産でもすれば4億円の借金は消えてしまうのか。

こどもは金を海外に移していて、どさくさ紛れに海外移住。アカデミックな毎日を送っている。俺は日本プリンスだと言って周りからちやほやされている。

なんて妄想は馬鹿馬鹿しい。




根拠もなく、200万円とか400万円の金を出す人はいないでしょう。

今騒いでいる大金持ちだって、実際に現ナマは出さない。代わりに返済してやればいいのに。声は出すが金は出さない。世間とはそんなものだ。

小室圭も馬鹿でなければ400万円の有難みが分かるだろう。

今は只の馬鹿にしか見えない。「お前の借金なんだよ!」という声が何処かから聞こえてくるような。



今は、皇室に集って(名前を借りて)フォーダム大学ですか。他人を利用してのキャリアアップ。そういう風に見えてしまうこともあります。



<常識で考えてみる>

今、自分の子供をどうしても有名私学に入れたい。あるいは、本人もこれから受験するあるいは既に合格した有名私学にどうしても入りたい。

しかし、そのためお費用がない。家の何かを処分しても出てこない。親戚は援助してくれない。金貸しの本家の銀行も門前払い。消費者金融も100万円を超える金は問題が多い。

そんなに困っているら、しかも緊急に必要なら、自分の老後資金を一時的に用立てしますと、白馬の騎士が現れた。

涙を流して喜び、急場を凌いだ。

で、卒業して、就職して、返済が始まるかと思ったら音沙汰なし。婚約解消は金の無心というか取り立てというか、酷い対応が続くから。

どちらにしても、大変な時期を助けたお金に対して、倍返しは普通でしょう。400万円借りて400万円返却。それって銀行でも嫌な顔をする。

言葉で感謝と言っても、小室親子のやっていること・態度には感謝の欠片も観られない。

非常識もいい加減にしろよ。

アメリカに行っていても自分非常識くらいは分かるだろう。人間として失格だ。母親は雲隠れ。こいつも勿論失格。

法律論で請求無効とでもやって、こいつらが首尾よく、皇室の縁者になっても、国民からの軽蔑は必至だろう。こんな奴に嫁ぐ女はどこの出身でも駄目女。

親が死んでから何年も掛かって漸く親の有難みが分かるようでは人間失格だな!

+


親が死んでから何年も掛かって漸く親の有難みが分かるようでは人間失格だな!



感謝の心を抑え込む何かが心に潜んでいるんだろう。自己否定。現状否定。自分につらく当たることが感謝まで抑え込んでいたのだろうか。諦念。それは必ずしも敗北ではないことを教えられていた筈なのに。

大願成就したら感謝なの?。余裕が出来たら心が回るの?。それって感謝でなく自慢?。

これ、別に親でなくても同じこと。人生で出会う人への感謝の心は、その瞬間に素直に示すことだな。でないと、感謝を伝える機会は二度とこないかも知れないので。

-

いつか・そのうちに・きっと・かならず・・・なんてどうでもいい。まさに今でしょう。

感謝に条件を付けることは無い。

マネーフォワード:資産の推移

+



マネーフォワードが使えない理由

資産の推移を見る。

1カ月、3か月、6カ月、1年、全期間

これが選択できる。これって超おかしいね。株価のチャートを見ても、2年、3年、5年、10年のロングレンジの刻みもできるのは普通。

マネーフォワードは数音に渡って利用する前提が無いのだろうか?

色々使ってみようとすると、何かしら中途半端だ。

テストシナリオも、スペックの落とし込みも不十分に見える。

任意の期間、月単位、年単位で推移を見る期間を選択できるのが分析チャートでは必須だろう。

許されなかったゲスト「石田衣良 」

+


バイキング

ゲスト 飯田

青いジャケット

馬鹿

付き合っていた奴に金返せなんて言う方が悪いみたいに主張していた。



見たことのある顔だが名前が分からなくて調べていたらようやくたどり着いた。執念だな。

こいつは嫌いだなと強く認識したら、名前を知りたくなった。

世間には恐ろしいサイトがあるものだ。

https://kakaku.com/tv/channel=8/programID=45036/episodeID=1245151/ 

番組内容のほとんどが記録されている。

ここを見ると名前が確認できた。

石田衣良
いしだ いら



只の馬鹿にしか見えない。思慮も何もない。世間も見えなければ空気も読めない。自分の世界を我儘気儘に言葉にする文字にすることだけだ。出鱈目な自由人。超羨ましい人でもある。

流石の坂上もこの馬鹿には呆れたようだ。冒頭の狂った発言を聞いて二度と話を振ることは無かった。

石田は「付き合っていた女生かした金を返せなんて言う方が問題だ…」などといっていたが、こういう奴は1円も人に金をかしたりしていないだろう。

春はやっぱり花粉症!

+


花粉症

今日は天気が良くて風が強くて朝から目がしょぼしょぼ。軽い頭痛感。鼻水がそろそろ出始めるかな。

花粉症とは無縁と思っていたが、この頃はそうでもなさそうだ。自覚症状が出て来た。

他人の病気はなかなか理解できなくて、まだ花粉症などそれ程には話題にならなかったころは、どうしてこういう症状になるのか。気の毒だけど、この人大丈夫かなと思ったり。



花粉刺激に身体が対抗するための反応が毎年蓄積されて過剰反応に至る症状。



@2019/03/13



刺激要因は花粉に限らない。普通の塵埃でも刺激要因になる。むずむずしたら部屋のお掃除が必要です。

//

ライフログの時代

*


ライフログという言葉が一般的になってきた。スマホのアプリにも幾つかあるだろうか。

ライフは生活。だからライフログは生活の記録。日常生活をデジタルで刻んだもの。

ライフは生命。命の記録。健康データであったり、行動の記録であったり。

ライフは人生。生き様の記録。心の記録。

1年を振り返れべ、1年を見通すことができる。10年を振り返れば、10年を見通すことができる。100年を振り返れば100年を見通すことができる。ライフログは有用なツールだ。しかし、それがライフログの目的だろうか。

ライフログにどのような意味を与えるかは一人一人の問題だろう。

誰かが興味深いアイデアを提供してくれるかもしれない。ライフログ関連のアプリは次々と提供されるに違いない。やがて、ライフログを共有するAIロボット(=分身・ライフパートナーやるしかない。)がでてきて世の中はややこしくなるだろう。



今は、良くも悪くもライフレコーダー・アナライザー・アドバイザーが存在するわけではない。石器時代みたいなものだ。一つ一つ手作業でやるしかない。





石器時代の手作りライフログ:

(順不同)

生まれた時から、今までの、人生の要素を刻む。 

  • 命。体重。身長。・・・。病気。怪我。身体能力。・・・。
  • 人。家族。交流。争い。・・・。
  • 教育。学習。・・・。
  • 仕事。
  • 移動。旅行。
  • 趣味。 ゲーム。ギャンブル。スポーツ。
  • 金。財産。・・・。
  • ・・・。

きりがない。きりが無さそうできりhあ。問題意識。問題ととして認識できた範囲にとどまるからだ。一つの時間に存在できる自分の側面を洗い出すことは、なかなか難しい。最初から世界観を提示されていれば分かり易いが、そのことが難しいのだ。

勝手に側面の拾い出しを やってくれれば悩まなくてよい。

 ※

手作業なら単純なシーケンスログしか無理。

  1. 1レコードは時間刻み。0番目のフィールドは時間が入る。時間にも色を付ける。 
  2. 場所。空間認識。物理空間は分かり易いが、ネット空間と言うか仮想空間となると難しい。それでも空間認識は少なくとも1つのフィールドにしないといけないだろう。
  3. アクション。行為。働きかけ。マイナスのアクション(働きかけを受けたケース)も。
  4. ステータス。状態。
  5. 相手。相手を認識できているか。個人。何処かの組織の誰か。
  6. リザルト。アクションまたはステータスの結果。
  7. イベント。一連のアクションは塊で認識する。複数のイベントが並走するケースも。
  8. ・・・。


ライフログはまさにロギング中の理解と、振り返るときの理解とでは全く違ったものになる。不利かることもログ作業だが、振り返りの刻みで見え方が変わる。将来デジタル灯具御環境が出来たら、あまり気にしないで高次元のレベルで分析評価すればよいが、今は手作業だから、細かいロギングと振り返りは無理。

ハイアラーキ構造にせざるを得ない。

会社なら100年史とか50年史とかまで粒のサイズを大きくできる。個人ベースだと10年で刻むのが最大だろうか。人生100年時代。10回マックス。7か年計画とか5か年計画は昔計画経済ではやっていたが、個人のスパンではあるまい。

少し工夫をするなら、毎年レビューをやって、括りを年度(1か年)レビュー、2か年レビュー、3か年レビュー、5か年レビュー、10年レビューに、勝手に集計出来たら助かるね。株の変動レビューならできそうだ。

目的があって刻むもの。目的は考えないで取り敢えず刻んでおくもの。意味は後で出てくる。



どこまで細かく抑えていくかは次の検討にしよう。

-

専業主婦の家計簿ならほぼ毎日。子育てで忙しい主婦、共働きの夫婦、効率重視なら週末の仕事になる。もっと時間が取れない人は月末一気。アプリを使えば出来なくもないがペースは作れない。家計簿なら週末+月末が常識的なところ。

健康管理は運動の側面ならワークスタイルが1週間刻みだから1週間単位で刻むことになる。アプリ自体はリアルタイムかな?。

勤務先や地域の検診は年1回。多くて2回。この場合は数年のスパンで見ていくことになりそうだ。



(注意)

ライフログは実績を活用して未来を切り開くもの。過去の集積は自分自身。それで終わっている(筈だ)。

郷愁に浸り過去を思い出して楽しむのでは却って今の自分を駄目にしてしまうだろう。過去などいくら振り返ったところで何も変わらない。変えられるとしたら未来だけど、それにしても思うほどには変わらない。自分の行動のいくばくかを変えることは出来る。

ログは執着の表現物。誰かに何かを託している。未来の自分かも知れない。未来の子供たちかも知れない。

ライフログは執着心。心配しなくても自分のログは此処其処に残っている。

半生の記:

小説家が、小説家でなくても、何かの志のある人は、志はいい加減でも、振り返りを考えた人は、所謂、私小説。半生の記をものするものだ。半生って自分の人生の半分ではない。今までの人生のすべて。90歳の人が余命10年もない時に自分の人生を記述しても「半生の記」になる。そういうものだ。過去は半分で未来は残りの半分。時間の長さではない。30歳の人が余命70年を目論んで半生の記を書いても翌日事故死だってある訳だ。過去は確実だが未来など分かりようがない。

年度末の仕事:保険・保険書類の整理

/

年度末の仕事:保険・保険書類の整理

ライフステージの更新を踏まえて保険の見直しはサラリーマンは、嫌、会社員も退職者も自営業者も当然として、年に1回は欠かせない。

  • リスクを強く感じたら保険に入る。
  • リスクが 弱いと思ったら解約する・更新しない。

単純だね。だから、最初にやることは自分のライフプランをリスクの観点で評価して、必要な保険を洗い出すこと。次にやることは、現在の保険でそのリスクはカバーできているか評価すること。無視できない穴(ギャップ)が開いている時は適切な保険を契約する。

本末転倒にならないように。保険料の支払いで財布が痩せてしまう保険貧乏になるのでは論外だ。幅広い保険機能を持つ自動車保険とか、クレカのゴールドカードとか、お金に余裕があってもなくても色々工夫したい。

ライフプランの中で自分の年収あるいは所得(手取り)の何%程度に収めるか決めておきたい。年収のレベルにもよるが、10%を超えたら論外と思っていいい。どうしてお必要ならライフプランを見直すべきかも。1%程度なら極めて安全な(?)人生に見える。感覚的には5%以下の数%で納めたい。

保険金がそのまま戻ってくる保険もあるし、貯蓄性を持たせたものや、色々複雑になっている保険もあるが、目先を変えても保険会社の利益志向の結果作られた保険だから飛びつかないことだ。あくまでも自分のリスクをカバーする保険だけで十分。複雑な保険はそれ自体がリスクと思うべき。

今なら、

  • 長生きリスクに備える保険(終身医療保険?):有利な加入年齢も。
  • セキュリティリスクに備える保険:残念ながら現時点では適当なものは見当たらない。 保険会社をリスクを評価できていないのだろう。



古い保険書類の始末:

年度更新する保険(自動車保険など)、短期契約の保険、保険会社からのお知らせ、保険前提条件の変更の有無確認の書類。

契約時は保険料支払いに関する書類。解約したら解約確認の書類。返戻金があるときはその授受に関する書類。

保険を利用した場合は、事故や病気や災害時、保険金の支払いに関するやり取りの書類。

とまあ、個人情報満載の書類は相当になる。

  • シュレッダーを使って廃棄

保険に関連する過去情報にどんな価値があるか?。

保険を使う時って基本的に楽しくない事態になった時だ。嫌な思い出の一塊だ。反省も後悔も踏まえて人生のエピソード。捨てるものでは有り得ない。

  • ライフイベントログ
  1. イベント書式に編集して「メモリアル」イベントファイルに 。スペースが無ければデジタル化してパソコンまたはネット上(非公開)に保存。

何事もなく保険が終了した場合は、事務手続き・支払い・返戻金受領などの記録が 残る。無事でよかった。この時、どういうリスク(危機)を認識していたかもわかる。こうなると立派なライフログ。

  • ライフログ
  1. ログ形式に必要なエッセンスだけ抽出して、「メモリアル」ログファイルに。
  2. 書類そのものは個人情報を消去して廃棄。

レシートでお小遣いを稼ぐ?無駄な買い物に走って大損?

+



レシートでお小遣いを稼ぐ?無駄な買い物に走って大損?

-

ワンファイナンシャルのレシートは多分任意だから適当に見繕って送付できる。余計な買い物の心配はない。

楽天パシャの方は所定の商品のレシートだから欲しくもないものを買うことになる可能性が高い。多分、最初に飛びつくユーザーだから何らかの割引とかポイントとかの還元は期待できる。まさか、RポイントとかEdyで購入することまでは要求しないだろう。

いずれやっていることは個人情報(プライバシー)の切り売りみたいなものだ。気が付いたら大変なことになっていたということにならないように注意しよう。

-

レシート

山内代表

高校生起業

アプリ「ONE」を利用して、個人情報の登録とレシート撮影を行う。









先日見かけたアプリはこれだった。新商品に限らないが、企業が何らかの施策を検討するときに、商品を指定して購買層の情報を把握したいと考えるとこのアプリサービスを利用するんだろうな。

クーポンなどをつけると情報にノイズが乗るから好ましくないこともある。 何もつけないと情報が集まらないかも知れない。普通にできる工夫は、過去情報収集。過去の期間を指定して収集するレシート情報。



問題が残る。

(1)個人情報が守られるか。購買特性、行動特性が筒抜けになる。
(2)全てのレシートが収拾される訳ではないから、統計データには何らかの偏りが出ている。検証と修正のノウハウが必要。
(3)他人のレシートを利用されると上手くない。過去の購買データから本人か他人ものか判断できるのはワンファイナンシャルの方だろう。



異常は3月11日WBSの「レシートが金になる」のビデオから。

韓国ではレシートで消費税が還付される制度がある。

デジタルレシートの実証実験も実施された筈。レポートは出ていないので 失敗したのだろう。あの程度の取り組みでは実証実験など鼻から無理にみえたから、恐らく。無理やりこじつけてセカンドフェースの実証実験に入るかも知れない。



レシートの扱いは家計簿を付ければ分かるが結構面倒だ。隠されたマーケットがあるのは確か。もっと新しい着眼でもっと魅力的なサービスが出来るかもしれない。



レシート情報は宝の山:

 商品の関連付け。一緒に買うもの、排他的なもの、。どういう順序で並べるか。どういうプライシングか。季節や天候や時間帯による売れ筋。購買層(プロフィール)と商品の関連付け。今ならAIロボットを使って解析するんだろうな。

パワハラに抵抗したら反省文を書かせる体操協会!どこかの独裁国家と同じだ!

+


パワハラされたと言ったら反省文を書かさせられた。塚原本部長のパワハラを受けた宮川選手。

千葉県野田市で、親から虐待された女の子が書かさせられた反省文(?)と似ている。

体操協会は帝国だね。許可なしに・・・してはいけないことばかり。

誰が謝罪文を要請したのか?

こいつも悪人は決定的。メディアの思わぬ展開に慌てて逃げ回っているだろうか。

虐めもパワハラも受けた本人そう感じたらそのように主張していい。訴える先が公でも問題ない。選手に寄り添うサポート体制を実現できなかった協会側が反省すべきで本末転倒の主張をこの期に及んでも続けている協会執行部は本当に全員入れ替えてはどうか。

あのテレビに出ていた馬鹿もまだ残っているんじゃないのか?




+




https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000054-mai-spo

体操協会がパワハラ再発防止策 塚原夫妻の処分せず、宮川選手に反省文

3/9(土) 20:46配信

毎日新聞
体操協会がパワハラ再発防止策 塚原夫妻の処分せず、宮川選手に反省文

塚原千恵子女子強化本部長

 体操のリオデジャネイロ五輪女子代表の宮川紗江選手(高須クリニック)がパワーハラスメント被害を訴えた問題で、日本体操協会は9日、東京都内で理事会を開き、強化本部長とクラブ指導者の兼任を原則として禁止するなどの再発防止策を決めた。

 パワハラ問題をめぐっては、協会の第三者委員会が昨年12月、塚原千恵子女子強化本部長と夫の塚原光男副会長のパワハラ行為は認定できないと結論づけた。

 騒動の背景には、強化責任者や協会幹部が名門クラブの指導者を兼任する構造的な問題があった。協会は再発防止策として、クラブの運営者や監督・コーチらは、代表選手選考に強い権限を持つ強化本部長に充てないこととした。また、理事に複数の外部有識者を選任することや、通報者保護制度の整備も決めた。

 一方、当事者の塚原夫妻や宮川選手らに対して、懲戒処分は科さないことを決めた。ただし、「選手とコーチを引き離そうとしている」といった宮川選手の発言については、「決定的な証拠がない中で、強化本部長の名誉、信用を著しく傷つけた疑いがある」と指摘し、宮川選手に反省文の提出を求めた。

 塚原夫妻の言動についても「人権尊重の精神に反する疑いがある」などとしたが、「既に社会的制裁を受けている」との理由で追加の措置はなかった。千恵子強化本部長は今年3月の任期満了を持って同職を退任、光男副会長も同6月に退任する。【円谷美晶】




誰が理事会メンバーか知らない。多くはこの人たちに違いない。虐められたと声を上げたら反省文。頭が北朝鮮。一回全部やめとこか(解任)。こいつらに税金が使われていると思うと嫌になるね。金返せ!

https://www.jpn-gym.or.jp/wp-content/uploads/2018/08/b4c7761e64a48d6ab7a4a96fb44aa40f.pdf

<加盟団体>
  • 山田小太郎
  • 島田善
  • 磯前 方章
  • 荒木 達雄
  • 福井 卓也
  • 米田 功
  • 堀 荘一
  • 高橋 孝徳
  • 大森 智子
  • 橋爪みすず
  • 武藤 真也
  • 佐久間 裕司
  • 竹内 輝明
  • 立花泰則
  • 吉岡紀子
  • 久保実由
  • 竹村 英明
  • 田中 光
  • 奥脇 透
  • 岡田 亨
  • 船渡 和男
  • 山田 哲
  • 亀井 明子
  • 蒲原 一之
  • 遠藤 幸一
  • 立花泰則
  • 水鳥 寿思
  • 塚原 千恵子
  • 山﨑 浩子
  • 中田 大輔
  • 丸山 章子
  • 山本 宜史
  • 渡邉 榮
  • 山本 宜史
  • 石﨑 朔子
  • 山田正夫
  • 渡辺守成
  • 具志堅 幸司
  • 塚原 光男
  • 小竹 英雄
  • 二木 英徳

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。