これからのWEBコンテンツはモバイルフレンドリーテストが必修?



これからのWEBコンテンツはモバイルフレンドリーテストが必修?


  • モバイルフレンドリーテスト
WEBコンテンツがスマホから適切にアクセスできるようになっているかテスト(分析)するサイトがグーグルから提供されている。

信州FMブログサービスの今後を考える?


信州FMブログサービスの今後を考える?


長野県の民間ブログサービス「信州FM」は(1)優れたSEO対策、(2)容量制限なし、(3)シンプルで分かり易い構造などを魅力にして一定の愛好者を確保してきた。

多分に社会貢献的なスタンスでビジネスライクの運用はしてこなかったが、環境変化に伴う改修課題に対して遅れが目立つようになってきた。というか初期バージョンから殆ど変化していない。

途中から担当者が変わったのか、広告を出して収益性改善に取り組んだが、どちらかと言えば安直な対応になって自らクオリティを下げてしまった。全くナンセンスな対応は、一定期間記事の更新がないと強制的に広告をオーバーレイするやり方だ。定番ブログ(完成形)は基本的に新しい記事を載せたりしない。つくりかけで放置するものとは別次元だが、その辺はお構いなし。

最初の建設的なあるいは社会貢献的な志が消えて姑息ばかりが目立つようになってきたのは大変残念。



世の中のWEBコンテンツは検索サービスがなければ全く利用価値がないのが現実となった昨今、グーグルの影響は大きい。先日、そのグーグルがパソコンよりスマホからの利用に力点を置くと発表した。モバイル環境からのユーザビリティの優劣を検索順位に反映させるというものだ。

信州FMは早くからモバイル環境(携帯電話)への対応を図ってきたが、昨今のスマホ対応は殆ど手付かずだ。実際にスマホから利用するのは殆ど無理な表示状況に来ている。グーグルの政策で検索もされなくなる。このまま一部の特定利用者のニッチ・ワールドに押し込められてしまうだろう。

恐ろしいのは、ある日突然サービス終了の案内が来ること。

そろそろコンテンツを抜いて適当なブログサービスに移し変える必要がありそうだ。

何処がいいだろう?



ブログの引越し

検索すると早速現れるブログサービスがあるが如何なものでしょう。信州FMを越える魅力があるだろうか。

-

  1. FC2ブログ:品がないがモバイル対応は問題ない。広告も気になる程ではない。
  2. livedoorブログ:ホリエモン騒動の後は殆ど見ていないがまだ頑張っているようだ。広告は目立たないのでダークホースかも。
  3. So-netブログ:スマホ対応が出来ている。いいかも知れない。管理ページのスマホ対応が中途半端だ。
  4. Amebaブログ(アメブロ):過剰な広告が印象を悪くしている。
  5. SeeSaaブログ:これは素晴らしい。自動的にスマホ対応が出来ている。でも広告が勝手に出て煩い。
  6. 楽天ブログ:広告過剰で嫌な印象。
  7. その他、ハテナ、ココログ、などなど色々ありすぎてパニックだ。
過剰な広告は広告売上の撒き餌にされているようなもので馬鹿馬鹿しくなるかも知れない。何のことはない。Googleブロガーは広告なしだから案外ベストかもしれない。ところが、グーグルはブロガー間の移動はサポートするが他社ブログ間との移動はサポートしていないようだ。



グーグルブロガーへの統合はブロガー向けのフリーソフト/フリーツールがグーグルまたは第三者から提供されるまで待つことにしよう。

何時まで経っても分からない?アップル「iCloud」が使えない!

iCloudの容量が限界に来ているメッセージがポップアップされてくる。毎日うるさいくらい。そっち(アップルの方)で解決してくれないかな。

iPhone=AとiPad=Bを使ってiCloud=Cを利用していたら、Aの写真がCにアップされてBからも見えるようになる。見えるだけでAの写真がBにダウンロードされる訳ではない。同様に、Bの写真もCにアップされてAから見えるようになる。要するに、CにはA+Bが格納されている。

Cが満タンならパソコンなどに退避してCからは削除するのだろうが、その方法が分からない。

多分、AとかBとかのデバイスから写真を削除すると、Cにバックアップされていた写真も削除される。同期される。どうやらアーカイブ・ストレージ型のバックアップではなく、ミラーリング型のバックアップではないかな。デバイスに異常があって、うっかり同期させるとCの中からも消される緊急事態も心配だな。



パソコンに退避させないと
Iphoneの写真をパソコンに取り込む方法

野口愛永さん生き埋め殺人事件の周辺


野口愛永さん生き埋め殺人事件の周辺

犯人逮捕は早かったが事件の全容がはっきりしない。残酷な殺人の手口には驚くばかりだし、希薄な動機で殺人に至ったことにも驚く。

些細なきっかけで凶悪犯罪があちこちで発生していることに危機感を覚えない政治家は何の値打ちもないだろう。少年犯罪が後を絶たないことと、政治家の犯罪は相関があるだろう。日本にも習近平(しゅうきんぺい)が必要だ。

未成年または若年の凶悪犯が野放しになっている。少年法は機能していると強弁する連中が今尚大勢いる。どこまで悪化すれば目を開くのだろう。



野口愛永さん周辺の固有名詞が行き交う。関係者も無関係者も含まれる。



ネットで見つけた名前。事件との関係の有無は不明。適宜削除のこと。実名報道で有名な週刊誌にはもっと纏まった記事が掲載されているようだ。

  1. 野口愛永(18)被害者
  2. 少女(18):首謀者
  3. ルカ:ホスト
  4. かれん:被害者の源氏名
  5. 中野翔太(20)容疑者
  6. 井出裕輝(20)容疑者
  7. 湯浅成美(18)
  8. 森尾
  9. 稲塚早紀

凍らせマンゴのオレンジジュース(Subway)を買って大失敗!氷ドリンクを頼んでいないのに半分は氷!



凍らせマンゴのオレンジジュース(Subway)を買って大失敗!氷ドリンクを頼んでいないのに半分は氷!

  1. オレンジ風味の氷を飲ませる気なのかな?全く酷いサービスだ。
  2. 店舗または店員によるんだろうけど、テークアウトして家で飲もうとしたら凍らせマンゴーの下のジュースはほんの少しだけ。殆どが氷を砕いたものだった。酷いサービスだ。許せないね。電話でクレームしても良いけど面倒だね。担当者(女性)の名前ぐらい覚えておくんだった。レシートにレジ担当の名前があるからシフトを見れば分かるだろう。
  3. いずれにしても、次回からは氷り抜きとはっきり言わないといけない。氷少々というのもあっていいかな。
  4. 氷があるとジュースの量が減る。ジュースが飲み難い。氷の衛生管理が不安。身体に優しくない。

独占企業の横暴を許す司法判断は歴史に恥を残す?通信キャリアの2年縛りも解消?



独占企業の横暴を許す司法判断は歴史に恥を残す?通信キャリアの2年縛りも解消?


この問題は裁判でも論じられているが、不適切な司法判断が問題解決を遅らせてきたように見える。合理性・必然性のない勝手な業者のルールを容認してきた司法は国を滅ぼしかねない。行政サイドが是正に動いた勘定だが、担当した裁判官は自分の判断を恥じているだろう。恥にも思わなければ誰にとっても残念だ。



http://toyokeizai.net/articles/-/67498

スマホの「2年縛り・自動更新」がなくなる?
GW明けに議論スタート、携帯3社の反発必至

田邉 佳介 :東洋経済 編集局記者
2015年04月26日

ユーザーの不満が多い「2年縛り」に見直しの動きが出てきた(写真:今井康一)

「2年縛り」の契約期間で購入することが多い携帯電話。高額な解約金がかからずに解約できるのは、契約期間の24カ月が過ぎた25カ月目の1カ月間のみだ。これを逃すと、また解約金がかかってしまう。

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手は、この更新期間を2カ月間に延長し、かつ、契約期間の満了をユーザーにメールで知らせる仕組みを今期中に整える方針を示した。通知メールは6月末までに開始、更新期間については12月末をメドに延長する考えだ。
高額の解約金にクレーム多数

この方針は、総務省が4月20日に開催したICTサービス安心・安全研究会(2020年代に向けて消費者保護ルールなどの課題を検討する有識者会議)で示された。実際、更新月を逃すと高額の解約金(各社とも9500円)がかかることについては、以前からもクレームが寄せられている。2013年度に国民生活センターに寄せられた1万0133件の苦情・相談(携帯電話に関するもの)のうち、解約関連は3226件と最も多く、解約料や契約の自動更新に関する件数は前年度より増えている。

研究会では、このように、更新時期に対してユーザーの認識が不足していることから「携帯会社による契約内容の説明方法や、契約期間終了を通知する仕組みの改善状況を検証し、検討していく」といった報告書を2014年12月にまとめていた。

携帯各社はこれまでも、毎月の請求書やユーザー向けページで契約期間を表示したり、希望者に対して契約期間終了をメールで知らせるといった取り組みを実施してきたが、それを一層強化することになる。

そもそも、携帯電話会社が契約期間を2年としているのは「2年間継続して使っていただくことを前提に通信料金を割引している」(NTTドコモ)という事情があるからだ。ドコモの場合、契約期間を定めなければスマホの通話定額が月額4200円だが、2年契約の場合は2700円に割引している。同様に、ソフトバンクの基本プランである「標準プラン」は1867円だが、2年契約のホワイトプランなら930円。KDDIも2年契約だと基本使用料が約半額になる。



http://toyokeizai.net/articles/-/67498?page=2

いずれも2年契約でないプラン(解約金なし)を選択することは可能だが、かなり割高になるため、実際にはほとんど利用されていない。KDDIはホームページ上に掲載していないほどだ。ユーザーとしても、解約金が発生しないとはいえ、それ以上に割高なプランを利用するメリットは薄い。携帯会社は戦略的にユーザーを2年契約で囲い込んでいるのが実情だ。

ただ、今後はこうしたプラン設計自体が変化する可能性が出てきた。総務省は2年縛りの是非を検証する有識者会議「利用者視点からのサービス検証タスクフォース」を4月20日に設置し、5月の連休明けから議論を開始する。これは研究会の構成員から「最初の2年契約は理解できるが、その後はユーザーが自由に解約できるようにすべきではないか」といった意見が多かったためだ。
夏をメドに方向性を打ち出し

総務省は「公正競争の観点から、海外の例も含めて検証していく。携帯電話会社にはヒヤリングを実施することになる。夏をメドに一定の方向性を出したい」(消費者行政課)としている。携帯会社にとって2年縛りの契約・自動更新は経営戦略の要。猛反発は必至だろう。



巨大市場の米国においても「2年縛り・自動更新」は携帯会社の主流になっている。唯一の例外として、業界4位のTモバイルUSが従来の携帯会社からの脱却を意味する「脱キャリア」戦略で2年縛りの撤廃を打ち出している(2013年4月開始)が、これは市場規模の成長や上位の会社からユーザーを奪取するという目算があってのこと。スマホの販売台数が鈍化し、大手3社がそれぞれ一定の規模を有する日本市場では、携帯各社が積極的に2年縛りを開放する理由は見当たらない。

今回は解約における条件の緩和にとどまったが、これを契機に携帯会社の本丸である2年縛りの撤廃まで影響が及ぶ可能性が出てきた。その時に現行の料金水準は維持されるのか。携帯会社はもちろん、ユーザーにとっても見逃せない議論となりそうだ。

「いけめん」vs.「しけめん」

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%97%E3%81%91%E3%82%81%E3%82%93&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=2m89VfTjHoiMmwXwq4Bw&ved=0CAgQ_AUoAQ&biw=1429&bih=990&dpr=0.9#hl=ja&tbm=isch&q=%E3%82%B7%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%90%89%E6%9C%AC

「いけめん」vs.「しけめん」
 
  1. 毎回のように同じフレーズを繰り返す、吉本のお馴染みの手法だけど、このシケメンのくだりも結構面白い。 
  2. シケンメン役?の清水けんじはなかなか好感のもてる役者だ。悪を出さないので安心してみることができるが、彼のステージを上げるには悪も必要かもしれない。そのための場が提供されるべきだろう。
  • し~~けめんめん!

吉本のNHK乗っ取りにはまいったね。今年(202x年)の紅白は東京花月劇場らしいから。


完全な設計ミス?中央道と圏央道が交差する八王子JCTには渋滞を発生させる構造的欠陥がある?



完全な設計ミス?中央道と圏央道が交差する八王子JCTには渋滞を発生させる構造的欠陥がある?


中央道から圏央道に抜けて東名に向かう車両の数が極端に多いから渋滞が起きるのではない。

問題は高尾山IC出口と2つ目の合流ポイントに近すぎることと、1つ目の合流ポイントが脆弱な設計になっていることだ。



高尾山ICの出口のキャパが極めて低い。正確に言えば分かり難い。分かり難いからスムーズに目的の車線に入れない。土日休日は尚更まごまごするドライバーが増える。Rの小さな急カーブの誘導路も渋滞発生を手伝う。結果、高尾山ICから降りようとする車は、遂には本線にはみ出す。

一端、本線に渋滞ははみ出ると大変なことが起きる。

本線の普通の渋滞と思う人は、なんと、高尾山ICで降りようとする人の後ろに並ぶのだ。よく知っている人は追い越し車線に出て渋滞をあっさり抜けるが、休日ドライバーは安全第一で素直に並ぶのです。郊外スーパーマーケットの駐車場に入る渋滞にうっかり並ぶのと同じ理屈です。地元の人は知っていますが、知らない土地ではよくある話。

八王子JCTには更に仕掛けがある。中央道から圏央道に上がった車は圏央道に合流するのだが、その合流点に高尾山ICの出口渋滞の後尾が来ているので、何も考えず全車両が渋滞に並ぶのです。分かります?。中央道から来た車は全てが高尾山IC出口に並ぶのです。本来は単に海老名の方向に向かうだけ、高尾山とは無関係の車両ですよ。

高尾山ICの出口キャパに関係なく発生することもあります。圏央道から高尾山ICで下りようとする車が、中央道から上がってきて合流する車の頭を叩くケースです。高尾山で下りるためには左側車線に強制的に移動するしかありません。渋滞していたら、自分の車を止めてでも割り込むしか在りません。結果、圏央道の海老名方面全体が渋滞を始めます。

問題はまだあります。中央道から圏央道に入る前に、中央道の上り線から来た車と下り線から来た車が合流しますが、それが1車線しかありません。土日休日はに込み合ってくると合流ポイントでは1台ずつ交互に進入するルールでそこもまた渋滞ポイントになります。中央道上りから来る車は量も多く、深刻な事態になります。渋滞の後尾は中央道上り本線にまで延々とはみ出します。


八王子JCT渋滞要因

  1. 中央道から圏央道上り(海老名方面)へ抜ける場合、中央道上りと中央道下りから抜けてくる車の合流ポイントが1車線で渋滞の発生ポイントになる。
  2. 中央道から圏央道に入るときの合流ポイントは中央道から来た車が左車線、圏央道(青梅)から来た車が右車線になるが、圏央道から高尾で降りる車があると左車線に割り込むから渋滞発生ポイントになる。勿論、中央道から来て海老名方面に行く車は右車線に割り込む形になり更に渋滞を深刻にする。
  3. 高尾山IC出口から一般道へ合流する場所も方面が交差する関係で渋滞を発生するポイントになる。



どの一つが発生しても最後は中央道の上り本線に影響が出てくる。中央道左車線への影響の次は右車線に影響が出るのは時間の問題。

極端に言えば、1車線になった圏央道から高尾山で降りる車が1台でもあれば、無理な車線変更を強いられるため、渋滞は発生する。ICの位置を変えられない以上、対策は2車線、3車線の確保だ。しかし、空中回廊の車線を増やすのは無理だろう。


対策

  • 八王子JCTと高尾山ICの間を3車線にする。
  • 圏央道は八王子JCTをまたぐところでも2車線を確保する。

設計ミスによる構造的な問題があるので、放置すれば、圏央道の本格利用の頃にはやがて八王子JCTは万年渋滞の名所になるだろう。これだけ徹底した設計ミスも珍しい。高い金を使って何をやっているんだろう。呆れるしかない。南関東と北関東を結ぶ大動脈という認識が弱かったのだろう。



検証:

  • これから迫る初のゴールデンウイークで実際の問題の有無が検証されるだろう。圏央道開通で16号の渋滞緩和が期待されていたのに、結果は渋滞が悪化されたりしたら、本当に公務員の無駄遣いのシンボルになるだろう。
  • 渋滞後尾が中央道本線にずるずると出てきたら本当の大事故を起こすことになるかも知れない。深刻な事態になるだろう。設計者は責任を何も感じないでそのまま公務員を続けるのだろうか。数年前の天上落下で死亡事故が起きていても責任を取った人は誰もいない。 
  • 無能な公務員の犯罪ほど、本人に悪意が希薄なだけに、始末の悪いものはない。
-
  1. いびつな構造の弊害の有無について本当のことはまだ分からない
  2. 5月GW後半、東京に戻る車が集中するときのニュースなどで確認できるだろう。事前の予測では5月5日は30キロ渋滞が見込まれている。6日は20キロ渋滞。何れも八王子JCTを先頭の渋滞。

  1. http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
  2. このサイトは便利だけど記憶力がないのが残念。設定の一部を変更すると対象道路の設定までやり直しになる。道路名称が現れたり消えたりして分かり難い。渋滞予測がなければグレー表示にするとか工夫が必要だろう。日付設定と渋滞予測が近接していないので見難い。移動日を決めるのにチェックすることが多いことに配慮すべきだろう。金を使わないで頭を使って欲しい。


(2015/08/06追記)

今、NEXCOがやっているのは、小仏トンネルの前で大幅な車線規制をして、渋滞の発生位置を西側に強制的に作っていること。八王子ジャンクションの負荷を少なくすることで、八王子ジャンクションの渋滞を抑制し、設計ミスが表面化しないようにしている。

中央道は笹子トンネルの前で一度渋滞を抜けて、大月からは小仏トンネルを抜けるまで全部渋滞。圏央道利用率があがると、それでも足りずに八王子ジャンクションでも渋滞が発生する可能性がある。

週末に都心に戻る、あるいは神奈川南部に戻るのは、極めてリスキー。平日料金を下げて、平準化を図れば対策になるのにNEXCOは知恵もないようだ。



(2015/09/20追記)

八王子JCTは交差が多いし、苛立って無理な追い越しが多いし、かなり危険なことがある。ぐるぐる1車線で登って行くのだが、ゼブラ模様でスペースに余裕を取ってあるところを使って強引に追い越していく車が後を絶たない。渋滞するだけなら黙って我慢すればいいが、 危険運転が加わると事故に巻き込まれそうで怖い。シルバーウイーク最終日9月23日の大渋滞がどのような顛末になるか。下手すると自分もまきこまれるかも知れない。

とにかく。君子危うきに近寄らずだろう。府中か八王子ICを利用するのが無難。南関へ行く人は昔のように相模湖ICで降りて行くのも手だ。



(2016/06/03追記)

中央道上り小仏トンネル前で発生する渋滞は、数回でも利用すれば分かることだが、強制的な自然渋滞が工夫されているものだ。3車線が右に一つシフトするようになっている。追い越し車線の右側に新たに追い越し車線できて、一番左の走行車線は右に一つ車線変更を余儀なくされる。トン年る直前で再び右側車線への変更を要求される。道が空いていれば車線変更はスムーズンできるが少しでも混んでいれば自然渋滞が発生する。

車線変更を嫌う車は最初から右側右側に逃げていくと比較的スムーズだ。ところが八王子ジャンクションで圏央道に出るには今度は左側車線に戻らなければいけない。結局右側車線もどこかで減速を余儀なくさせられる。何度も車線変更するのが躊躇われる場合は左側を黙ってのろのおろ行くことになる。

八王子ジャンクションは一見すると空いていて問題が無いように見えるのは小仏トンネルの仕掛けのためだ。想定外のことが起きると八王子JCTは大変なことになる。八王子・多摩地区、あるいは神奈川県に向かう場合は、危険を察知したら相模湖で降りるのが無難。タイムリーに情報が捕まえることができれば。

もっとも下の道はキャパが小さいので一般自家用車が入り込んでくると破綻は時間の問題です。トラックは日常的に下の道を使う人も多いようだ。ピクニックランド客の車渋滞も加わるので休日はにっちもさっちもいかなくなる恐れあり。すみません。



***


***

車のカタログに出てくる「JC08モード」とは何ですか?


車のカタログに出てくる「JC08モード」とは何ですか?
車のカタログを見ると燃費性能の箇所に記載されているJC08のことが気になる。

昔の10モード燃費、10・15モード燃費はメーカーが極端なお作りの走行パターンを用意して驚くような燃費を実現させていたらしい。 JC08はお作りが難しい設定がされているらしい。最高速度も80キロが設定されるなど実際の走行パターンに近い。買って乗ってみたらカタログの数値なんて殆ど出ないのではメーカーも信頼を失う。



燃費がリッター10キロの車A
燃費がリッター20キロの車B
月100キロ走行D1
月200キロ走行D2
月400キロ走行D4
月800キロ走行D8
リッター価格100円
リッター価格120円
リッター価格140円
リッター価格160円
リッター価格180円
リッター価格200円

D1/A*100*12=1万2千円|D1/B*100*12=6千円|DIFF 6千円
D8/A*100*12=9万6千円|D8/B*100*12=4万8千円|DIFF 4万8千円
D1/A*150*12=1万8千円|D1/B*150*12=9千円|DIFF 9千円
D4/A*150*12=7万2千円|D4/B*150*12=3万6千円|DIFF 3万6千円
D8/A*150*12=14万4千円|D8/B*150*12=7万2千円|DIFF 7万2千円
D1/A*200*12=2万4千円|D1/B*200*12=1万2千円|DIFF 1万2千円
D8/A*200*12=19万2千円|D8/B*200*12=9万6千円|DIFF 9万6千円

今のガソリン価格なら燃費性能がWスコアでも年間5万円の回収がせいぜい。10年かけて漸く50万円。回収したら廃車?。月1千キロ以上ぐらい乗る人なら直接メリットがありそうだが、普通の人は無理。価格差が20万とか30万ぐらいならエコ仕様にメリットが出てきそうだ。

結果:

  • 車を選ぶ時は燃費を気にしすぎると間違える。極端な悪い燃費の車でなければ燃費は気にしないで好きなデザイン性能で選べば良いでしょう。

クロワッサン鯛焼き?不味くはないが難しい?普通の鯛焼きが一番です!


クロワッサン鯛焼き?不味くはないが難しい?普通の鯛焼きが一番です!


珍しい鯛焼きをもらって食べた。不味いことはない。変わった味。1個食べるのはきつい。半分で丁度良いかな。

次回からは、普通の鯛焼きにしてもらおうかな。

珍しいものに飛びつくのは必ずしも悪いことではないが授業料がそれなりに掛かるということだ。



ネーミングは銀だこを意識しているのかな。金とか銀が流行るのだろうか。



普通の鯛焼きを食べたら、こちらも美味しくない。結局、銀のあんは美味しくない。商売上手なんだろうと思うが、リピーターにはなれない。まあ、ものは好き好きです。口に会う人はどうぞ。甘味を抑えたことと、皮がパリッとしていて、和菓子の感覚から離れているので、ワッフルのように思って食べれば美味しいだろう。

東京・池袋・本町・下板橋駅付近・電車の見える公園で放射線汚染?


東京・池袋・本町・下板橋駅付近・電車の見える公園で放射線汚染?
  • 東京・池袋・本町4-41
  • 下板橋駅付近
  • 電車の見える公園(池袋本町・電車の見える公園)
  • 放射線汚染?
都のこれまでの検査(定期検査?)では検出されていないとのことだが、
  1. 今までの検査が杜撰だった可能性
  2. 最近になって何かが埋められた可能性
  3. 遊んでいた子供達や女性達(特に妊婦さん)の被ばくの可能性。
 について確認を取る必要がある。狭いエリアだけだから被ばくによる心配はないと誰か(都?)が発表したが無責任な見解だ。その人(家族を含め)がその汚染箇所の上で15分でも毎日立ち話をさせればよい。



「電車の見える公園」はあちこちにあるみたい。



意図的であれ、加湿であれ、汚染物質が埋め込まれたのは間違いない。余罪・余過失について至急の調査が必要だろう。

公園なんて誰でもアクセスできる場所も深夜は無人だから、考えれば怖い場所だ。

ワンボックスカーの危険運転が多い理由?



ワンボックスカーの危険運転が多い理由?

萩原流行さんの事故死を引き起こしたのはワンボックスカーの有無を言わせない急な車線変更が原因のようだ。萩原さん自身の運転技術も年齢を重ねて怪しいものになっていたから、とっさの対応は無理だったろう。バイクはもう無理だ。道路上には隠れた無法者・無礼者・未熟者がたくさんいる。

特に最悪なのはワンボックスカー。急加速、急ハンドルは日常茶飯事。時には信号無視までやっている。人の問題が基本だが、ワンボックスカーの安全上の構造的な問題もあるのではないか。


  1. 前方の視界の良さが悪影響。ぎりぎりまで詰めて運転しがち。
  2. 一方、後方、横方向の視界は悪い。
  3. 鼻先がないので車間距離を取らない。
  4. バスやトラックと同じ危険な車両だが普通免許で乗れる。
  • 後手を引く安全行政。自動車業界への遠慮か。
  • 自動車業界も安全より利益。


ニュースの続報を見ると、萩原さんの事故の原因となったワンボックスカーと見えたものは警視庁の護送車だったらしい。後方の安全注意を怠ったのだろう。そこのけそこのけ護送車が通る。殆ど安全確認などやらない車なのか。運転していた奴が護送車に入るべきだ。警察は身内に甘いから、「問題なし、萩原さんの自損事故だ」で終わらせるだろう。



護送車運転の問題が明らかになると、萩原流行さんのニュースは消えてしまった。警察官の不始末が絡むとやはりそうなる。士気に影響するというのが表向きの理由だ。

メロンの美味しい食べ方


メロンの美味しい食べ方


ためしてガッテンをチョイ見したもの。正確ではない。

赤道切り
下側(南半球)が上側(北半球)より感覚的に10倍い甘い。
種は鋏で3か所カットしてそっと取り出す。種の回りが一番甘いから。
下側(南半球)をそのままスプーンで食べる地球食い

北半球は糖分や酸味などを補って食べる。ミルクを入れて飲み食べるだけでも美味しいらしい。酒(ウィスキーとか?)を入れて飲み・食べる人も。炭酸水を入れても美味しい。甘味にはアイスクリームを載せるのもあり。まあ、何をやってもメロン好きには美味しい訳だ。

種の部分を適当なもので濾して果汁を取り、サイダー(炭酸水+糖分)を入れ、上にアイスクリームを載せる。

高槻市「藤の里保育園」女性園長が大金を着服!被害は金だけじゃない!


高槻市「藤の里保育園」女性園長が大金を着服!被害は金だけじゃない!

  1. 長期間の不正を見抜けなかったのはガバナンスの問題もあるだろうな。
  2. この女は金を返せば済みと思っているだろうが、子供たちの思い出を汚した罪はもっと重い。着服し始めた時から今までの保育園児に慰謝料を払うべきだ。慰謝料の金額には、頭に"5"の数字を付け加えさせてもらいますよ。もちろん、豪邸は売却してください。テレビカメラの前で謝罪してください。


http://www.sankei.com/west/news/150420/wst1504200041-n1.html

2015.4.20 14:02

領収書に1桁足し…総額4900万円着服か、女性元保育園長の告訴検討 大阪・高槻
 

 大阪府高槻市の私立保育園の女性元園長(62)が、給食の食材を購入する際に領収書を偽造するなどの手口を繰り返し、運営費約4900万円を着服した疑いのあることが20日、園を運営する社会福祉法人などへの取材で分かった。同法人は今月15日に元園長を懲戒解雇し、刑事告訴も検討している。

 同園は高槻市から補助金や運営費を受給。平成25年度には約1億7千万円が市から園に支払われていた。

 同法人や関係者によると、元園長は給食の食材を発注した際、金額を大幅に水増しした領収書を偽造。実際に支払った額との差額を着服していたという。

 同市内のある業者との取引では、着服は20年4月から今年1月までの7年間にわたり、ほぼ毎月行われていたという。実際の支払いは数万円だったのに、領収書には「数十万円」というように、額面に1桁を加える手口で計約3700万円を着服していたとみられる。

 また、同市内の別の店舗との取引では、園の活動に無関係なブランド品や宝飾品、絵画などを「保育園用品」として購入していたこともあった。さらに、園の公用車ではない車の整備費用を経費で支出した領収書も見つかったという。

 同法人によると、元園長は30年以上前からこの園で勤務。16年から園長を務めていた。園には出納担当の職員もいるが、経費の管理は元園長が実質的に行っていた。

 職員の内部告発により不正が発覚。元園長は法人理事長に対し、領収書の偽造を認める一方、「すべて園のために使った」などと釈明したという。

「鳥貴族vs.鳥二郎」裁判の行方?鳥二郎の模倣企画は明白!



「鳥貴族vs.鳥二郎」裁判の行方?鳥二郎の模倣企画は明白!

  1. 店名ロゴだけでなくビジネスモデル全体を模倣しているのは明らかだ。裁判所は先行者の努力を軽く見る傾向があるから結果が出るまで油断できない。鳥二郎は鳥貴族のやり方をパッケージで真似して、値段だけ10円下げて客を奪っている。経営者の厚顔無恥を見てみたい。
  2. 鳥二郎を運営する秀インターワンの経営者は橋本秀恒という人物。ここまで模倣しておいて裁判で戦うなんて恥知らずだな。売名にもなると考えているんだろうが、負の売名になる。悪評だけが残るだろう。普通は謝罪して和解するものだが困った奴だ。
  • 頑張れ!鳥貴族! 
  • 消えろ!鳥二郎! 



クラウドcloudからスカイskyへ?晴れの日も使えるインターネット?


クラウドcloudからスカイskyへ?晴れの日も使えるインターネット?

Cloud ⇒ Sky

インターネットを雲(クラウド)に例えて扱うことが言葉上は普遍化したが、最近は空(スカイ)に例えることが多くなった。より広い概念を与えるためだろうか。雲が無くても使えるになぞってネットがオフになっても利用できる環境の優位性を訴求するためにスカイと言い始めたのだろうか。




半導体開発の「ムーアの法則」は限界か



  • ムーアの法則


  1. 技術革新のある傾向に変化が現れた。集積率が毎年2倍で向上していたものが2倍を下回るようになった。「ムーアの法則」はある時期の傾向を端的に表現したものに過ぎず法則でも何でも無い。広い意味の技術環境の変化に過ぎない現象を取り上げる記事としては詰まらない内容だ。もっとも、ムーアの法則を前提にビジネスを組み立てている人には大事なことだろうが、こんな記事になる前に彼らは普通にビジネス要件の変化として理解しているだろう。
  2. ムーアの法則の脱落は既にどこかで記事にされていることで、わざわざ改めて流す必要はないだろう。



http://jp.wsj.com/articles/SB11581577432647144308704580587363416618820?google_editors_picks=true

半導体開発の「ムーアの法則」は限界か

By DON CLARK
原文(英語)
2015 年 4 月 18 日 14:16 JST

インテルチップの技術を使ったロボットスパイダーをムーア氏(右)に見せるクルザニッチCEO Intel Corp.

 シリコンバレー開拓者の1人で半導体大手インテルの共同創業者のゴードン・ムーア氏が、半導体開発に関する大胆な法則を提唱して今年で50年となる。その法則とは、技術革新が小さなシリコン・チップの上に組み込まれるトランジスタの数を約1年毎に倍増させ、そのチップを使った機械は小型化することにより高性能になるというものだった。

 「ムーアの法則」と命名されたこの定理は、技術関連産業の諸法則の中でも最も長くその有効性を保った概念の一つとなっている。それはパーソナル・コンピューター(PC)、携帯電話、ウェブ・サーバー、ネットワーク接続機器などの革命的製品の出現に道を開いた。そして新世代のチップが開発されるたびに、前世代のものより高性能かつ低価格を実現するのが普通だった。

 しかし、「ムーアの法則」はここに来て限界がみえつつある。

 カリフォルニア州に本拠を置くコンサルティング会社、インターナショナル・ビジネス・ストラテジーズの試算によると、最新の技術を用いたチップの設計と実用試験は今や1億3200万ドル(約160億円)かかり、前世代の最高性能のチップの設計・試験コストと比べ9%増加した。10年前はそのような先端チップの設計は約1600万ドルしかかからなかった。その一方、一部の会社は各チップのコストを初めて引き下げられなくなっている。

 この変化の一因は、シリコンウエハーを最新のチップに加工していく際に多くの新たな工程が必要になったことだ。最新チップの回路の幅は14ナノメートル(ナノは10億分の1メートル)と極微小となっており、これにより1つのチップの上に過去と比べるとトランジスタを数億個も多く組み込むことが可能になっている。しかし、それほどの数のパーツを組み込んだチップを設計するには多くの時間と経費がかかるようになった。

 半導体各社は、この先10年ほどはさらにシリコンチップを小型化し続けられそうだが、その金銭上の見返りは低下し続けるとしている。一部のチップ設計者は、コストより性能が重要な最先端チップの製造にさえ、最新の技術は制限的にしか使わないようになっている。

 ブロードコム(本社カリフォルニア州アーバイン)の創業者で会長兼技術責任者のヘンリー・サミュエリ氏は「(新技術の使用に)すごく慎重になっている。これらのチップの価格は劇的に上昇しているためだ」と話す。

 マイクロン・テクノロジー(本社アイダホ州ボイジー)のマーク・ダンカン最高経営責任者(CEO)も「改善してペイする市場がどんどん小さくなるだろう」という。同社はスマートフォン(スマホ)やデジタル・カメラ、写真アルバム用のタブレット端末に使われるフラッシュ・メモリー・チップを製造している。

 ムーア氏は元々、シリコンバレー創生期の中核企業だったフェアチャイルド・カメラ・アンド・インスツルメント傘下にあったフェアチャイルド・セミコンダクターで研究開発の責任者だった。そして1965年の4月19日電子技術雑誌に「集積回路により多くのトランジスタを詰め込む」との論文を発表、その中で後年「ムーアの法則」と呼ばれるようになる予測を提唱した。

 その予測では、ムーア氏は1つのチップの上の半導体の数は毎年倍増し、当時の約60から1975年には6万5000にまで増えるだろうとした。ただ、同年には倍増ペースを1年ではなく2年に修正した。


「ムーアの法則」提唱者のゴードン・ムーア氏(1970年代) Intel

 フェアチャイルドは当初、最初のトランジスタを1個150ドルで売っていた。ムーア氏のこの論文発表後、価格は同社製品も競合社のものも年々下落を続けた。

 インテルによると、同社の中核製品である「Core i5」マイクロプロセッサーは13億個のトランジスタが組み込まれ、1つが0.00000014ドル、つまり7万個のトランジスタあたり1ペニー硬貨(=0.01ドル)だ。

 「ムーアの法則」は当初、チップ開発エンジニアの1つの目安的存在だったが、徐々にライバル社との競争上達成しなければならない原則となり、各社に休むことのない技術革新に駆り立てることになった。

 2000年代半ばまでは同法則は、コンピューターの鍵となる性能である情報処理速度(クロック周波数)の加速化に貢献した。しかし、処理速度の高速化は、市場が携行型のコンピューターに移る中で、機器の過剰な消費電力と発熱という問題を生じさせるようになった。

 この問題はインテルや競合チップメーカーに製造の戦略的変換をもたらした。トランジスタの形を変えることにより高速化し、消費電力を抑えるようにしたのだ。

 しかし、製造コストは依然上昇し続けている。新型チップ製造工場の建設費用は100億ドルもかかることさえある。このコスト問題で米IBMは昨年、自社の半導体事業を請け負ってもらうのに15億ドル支払ったほどだ。

「ムーアの法則」通りに開発製造を進められてきた会社でさえ、そのペースを保つのがどんどん難しくなっている。インテルの14ナノメートル技術も、製造欠陥の頻度を減少させるのに時間がかかり、当初予定より半年遅れての導入となった。

 今後「ムーアの法則」が有効性を保ち続けられるのかが注目される。

フジテレビの暴走?女子レポーターの突撃インタビューの意味を考える?


フジテレビの暴走?女子レポーターの突撃インタビューの意味を考える?



  1. 彼女が意識しているか否かに関わらず、古賀は攻撃と受け止めたのだろう。古賀はもともと政府の介入で自分がメディアから締め出されようとしていると感じていた。元官僚ならではの視点や知見に基づくコメントは新鮮だし、中の世界を知らない人にはできにくい批判は痛烈だろう。当然、政府の意向で仕事をする人には煙たい存在になる。テレビ局は一面は報道やジャーナリズムの拠点だが別の一面は只の娯楽事業でしかない。視聴率に怯える売上利益志向のただの会社だ。霞が関がテレ朝を攻撃するのはたやすいことだ。もっとも、今回の自民党の川崎何某のように正面突破するのは愚かでしかないが。兎に角、古賀はジャーナリズムや報道の立場と、利益志向事業の立場の狭間に入って存在を失いつつある。少なくともテレ朝は利用価値に見切りをつけた。古館ポチ君に何を期待したか知らないが所詮はポチ君だからご都合に合わせて尻尾を振っているだろう。
  2. 古賀は最後の決死行で自分の窮状を訴えた。台本になくても緊急避難をしたわけだ。政府のメディアへの介入問題を訴えていたらメディアから外されるのだから、メディアの死という訳だ。死ぬ前にメッセージを読んだだけだろう。古賀への共感の程度は問題ではない。現に全く共感できないコメントをする報道人やニュースキャスターは少なくない。古賀の持つ危機感が一般人と乖離があってもそれほど問題ではないのに問題にすること自体が悪意の企みを感じる。
  3. 自民党の川崎は公器を使って嘘を流布したとも言っているのかな。川崎がメディアを呼びつけ圧力を掛けている現実を見れば嘘でないことは明らか。公約と言う嘘を平気で付いて税金で暮らしている自民党の議員には鼻からメディアを批判する資格はない。人が嘘をついたかどうかを問題にする前に自分たちの嘘を問題にしてはどうかと思う。
  4. 女性レポーターは興味本位の質問をぶつけているのは、自分が何者かさえ知らない無教養の結果だろう。虐めを受けて自殺未遂をした人(大人でも子供でも)に、そういうことをやれば社会の迷惑になると思わなかったのか、本当にそんな必要はあったのかと詰問しているのと同じだ。状況を理解しないで興味本位の質問を続ける愚かしい女にしか見えない。でも、この馬鹿女の態度がそのままフジテレビのスタンスとは誰も考えないだろう。それが常識だ。



http://www.bengo4.com/topics/2990/

古賀茂明氏、フジテレビのレポーターと公開問答「あなたに批判される謂われはない」

古賀茂明氏(左)とテレビレポーター(右・淡い色のジャケットを着てマイクを向けている女性)

テレビ朝日の「報道ステーション」のコメンテイターを降板した元経産省官僚の古賀茂明氏が、最後の出演時に「官邸から圧力があった」と発言したことが、メディアや政界を巻き込んだ大きな問題へと発展している。

自民党は4月17日、テレビ朝日の幹部を呼び出して事情の説明を求めた。報道によると、同党は、古賀氏が番組内で菅義偉官房長官を名指ししたことを問題視して、放送倫理・番組向上機構(BPO)への申し立ても検討しているという。

一方の古賀氏は前日の16日、東京・有楽町の外国特派員協会で記者会見を開いて、外国メディアの記者に向けて、「政権から圧力がかかることで、マスメディアの萎縮が起きる」という懸念を示していた。

●会見後の古賀氏を日本のマスメディアが取り囲んだ

この記者会見には、日本の新聞やテレビの記者も取材にきていた。会見中は特に質問することもなかったマスメディアの記者たち。だが、会見終了後、席を立って会場をあとにしようとする古賀氏を取り囲み、カメラとマイクを向けて取材をおこなった。

このなかで、フジテレビの女性レポーターが、多様な視聴者がいるテレビ番組で、降板の理由として「官邸の圧力」と訴える必要があったのかと問いかけた。これに対して、古賀氏は「私を応援してくれる人に本当のことを伝えるために言った」「あなたに批判される謂われはない」と反論した。

この日の記者会見と囲み取材の様子は、インターネット動画サイト「ニコニコ生放送」でも生中継されていた。古賀氏と女性レポーターはどのような問答をおこなったのか。以下、そのやりとりを書き起こして紹介する。

●「戦う人を追い詰めるために質問するんですか?」

フジテレビの女性レポーター(以下、フジテレビ):先ほど、明日(4月17日)の自民党からの聴取について、「集団リンチのような状況になることもある」と非常に強い言葉を使って、説明されていましたが、その真意をもう一度お聞かせください。

古賀:自民党がそもそも、あんなことをすること自体が異常だと思いますよね。世界中に恥をさらすことになると思います。今日これだけ、海外メディアの方が関心をもっている中で。

僕は正式な発表を見ていないので、もしかしたら、やらないんじゃないかなとさっきまでは思っていました。みなさんはやると思っておられるかもしれませんが・・・。僕は確認していないので、あれなんですけども。

要するに、こういう状況の中で、(テレビ局幹部)を呼んで・・・何を聞くんですかね? 想像されましたか?

フジテレビ:一つひとつの内容について確認をしたいと・・・。

古賀:どうして、自民党が確認する必要があるんですか?  言ってみてくださいよ。

フジテレビ:先ほど会見の中でもおっしゃられていたように、圧力をかける側は圧力だと思っていない前提で、きっと呼んでいるんだと思います。

古賀:いやいや。圧力をかける側は、相手がどう思っているのかを考えながら行動すべきだ、と私は言っているんですよね。あなたたちは一生懸命、政権側に立って、質問されているでしょう。それが僕には、全然理解できない。あなたは(政権と)戦う気はないんですか。

フジテレビ:それは時と場合によると思いますけど。

古賀:時と場合?

フジテレビ:はい。

古賀:じゃあ、戦わないって決めたら、そうやって戦う人を追い詰めるために質問するんですか? これ全部、(他のカメラも)撮ってますよ。あなたもね。

フジテレビ:一つ申し上げると、古賀さんが自分の主張を、テレビ朝日の「報道ステーション」で披露というか・・・番組内で話された。見ている視聴者はいろんな方がいらっしゃるわけで、古賀さんの立場や主張にまったく興味のない方もいると思うんですね。

そういう方たちに対して、誰が見ているかわからないところを使って・・・というのはどう思われますか?

古賀:あなた、自分が言っていることがおかしいとわかりませんか?自分で自分を笑いそうになりませんか?

フジテレビ:いえ、それはそう思います。

古賀:いろんな意見を持っている視聴者がいるから、関心がある人もいれば、いない人もいるんですよ。だけど、私は呼ばれて、「自分の意見を言ってください」ということですから、言っただけです。

1月の時点で、最後だと決まっていました。私をすごく応援してくれていた人もたくさんいた。最後であれば、そういう人たちに本当のことを伝えたいという気持ちで言ったので、それを、あなたに批判されるような謂われはまったくないと思います。

そんなことを公共の電波を使って、もし放送するとすれば、そっちのほうがはるかに問題ではないですか。こういうのは、ネットでどんどん流れると思いますが、こういうレポーターがいるということは、日本中の方によく見てほしいし、聞いてほしい。

あなた方は顔をさらす立場の人だから、裏でこそこそやっている人より、はるかに責任と緊張感を持って、やっておられると思います。

顔をさらしてやっておられるということは、テレビ局の看板を背負っているということではなくて、マスコミの一員として、ジャーナリストの一員として恥ずかしくないのか、ということを考えながら、会社のためにやるんじゃなくて、「本当に世の中のためにやろう」と、そういうことでぜひ放送してもらいたいと思います。

(弁護士ドットコムニュース)


<フジテレビの女性レポーター>

(えんどう あさこ、1978年6月9日 - )
(かいとう あいこ、1984年1月25日 - )
(情報なし)
(くまがい まいこ、1970年8月10日 - )
小林 麻央
(こばやし まお、1982年7月21日 - )
東海林 のり子
(しょうじ のりこ、1934年5月26日 - )
(すぎさき みか、 1978年10月31日 - )
(たかぎ ちかこ、本名は前田 千佳子(まえだ ちかこ) 1979年〈昭和54年〉6月5日 - )
(ながやま みほ、1977年3月10日 - )
(やまがた そのこ、1982年9月28日 - )
(よしだ けい、1976年6月5日-)

  1. この中にインタビューの主がいるかどうかは分からない。名前を明らかにしないで会社の看板だけでインタビューをやっているんだろうか。普通はそうだろう。
  2. 古賀とのやり取りで発言しているのは個人の考えか会社の考えか分からないが、「その質問は今必要ですか?」「誰の立場で聞いているのか?」と聞いたらどう答えるのだろう。カメラは既にまわっている時に。
  3. 興味本位で結果弱者を苛めても平気な黒いジャーナリストなのでは?。

化粧品販売の女性84歳が遺体で発見。栃木県足利市。
はぎわらたか-萩原孝
知人の車の中に血の付いた萩原さんの衣類。
40代の知人女性は行方不明状態。
知人も化粧品販売に従事している同業他社の関係。
遺体発見場所:群馬県館林市にある多々良川


84歳の老女が化粧品販売の仕事に従事していることに驚く。美人だったのかな。老女と言えども化粧は必要でしょうから販売員が老女だと安心感もあるのだろうか。化粧の意味も違うだろう。
犯人は金を引き出していた女性。恐らく行方をくらましている知人女性でしょう。娘か孫の年齢の知人女性に油断していたかもしれない。
どうして顔写真や名前を公表して指名手配しないのだろう。悪くすると自殺するかも知れない。それと捜査の手間と費用ばかり掛かるのではないか。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150417/k10010051121000.html

遺体で発見の女性の口座から現金引き出される

4月17日 7時35分

遺体で発見の女性の口座から現金引き出される
15日、群馬県館林市の川で先月下旬から行方不明になっていた栃木県足利市の84歳の女性が遺体で見つかった死体遺棄事件で、女性の金融機関の口座から多額の現金が引き出されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
警察で事件との関連について捜査しています。
15日、群馬県館林市にある多々良川で先月25日から行方が分からなくなっていた栃木県足利市の萩原孝さん(84)が遺体で見つかり、警察は、死体遺棄事件として捜査するとともに死亡した経緯についても調べを進めています。
この事件で、萩原さんの行方が分からなくなって以降、萩原さんの金融機関の口座から多額の現金が引き出されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
引き出された金額は数百万円に上るということです。
また、金融機関の防犯カメラの映像には萩原さんとは別の女性が現金を引き出している様子が映っているということで、警察で事件との関連について捜査しています。

尿のpH(ペーハー)値が5.5以下だと尿路結石の疑い。3日続いたらアウト!


尿のpH(ペーハー)値が5.5以下だと尿路結石の疑い。3日続いたらアウト!

結石は溶けない。

オステオポンチン?がその犯人?正義の味方の二面性?。難しいですね。

深刻な模倣犯が懸念されるクロスボウ殺傷事件


深刻な模倣犯が懸念されるクロスボウ殺傷事件


動物たちが既にターゲットにされている。検挙されることも少ない印象がある。ターゲットが人に代わるのは時間の問題だったようだ。

クロスボウが銃刀法の対象になっていなかったら政治の堕落。不作為は許されない。「少年法」×「クロスボウ」の構図になると最悪。

※ 

茨城県取手市東のクロスボウ傷害事件の犯人かも知れない男(30代)の身柄が拘束されたらしい。続報が待たれる。

つながらない119番~東京23区で4時間~先月も同様事例


つながらない119番~東京23区で4時間~先月も同様事例

119番は正に生命線そのもの。これが着信したら勝手に切れてしまう事態が発生していた。宣言つは何十分のレベルらしいが、今回は4時間も通話できない状態が続いたらしい。意図せず、切れたら自動的にコールバックする仕組みがあれば救われることもあるだろうが、番号非通知ならどうしようもないかも知れない。都は電話をかけなおして重大な状況は無かったと言っているが、119番を掛けるのに問題が無い訳じゃないでしょう。重大とは直後の生き死にのことだろうか。全数かけなおすことができたかどうかも疑問。都は問題を過小評価する必要はないのに、問題なかったと速攻で発表する姿勢に胡散臭いものを感じる

問題の構造は超単純だ。

システム変更ミス。これに尽きるだろう。システム屋のチョンボ。中途半端なテスト環境で妥協させた疑いもある。殆どのトラブルは人手が入った直に発生する。後はパフォーマンスエラー、自然災害あたりか。

東京都119番システムベンダーはどこなの?。コンピューターテレフォンとなるとNECかFUJITSUかOKI辺りに限られる。東京都となるとシステムも大がかりだから1社にするかマルチベンダーにするか難しいだろう。マルチベンダーでやっていたらトラブル時は面倒だ。

いずれにしても、恐らくNECの担当部署は不眠不休の原因究明作業に入っているだろう。ここも委託先の構造が入り込みに違いない。

この頃の超不快コマーシャル?「“朝夫(あさお)と朝子(あさこ)のフルーツグラノラ”CMシリーズ」



この頃の超不快コマーシャル?「“朝夫(あさお)と朝子(あさこ)のフルーツグラノラ”CMシリーズ」

  1. 馬鹿じゃないのかと思うくらいひどい台詞がしつこく続く。起用された俳優も気の毒に。馬鹿男と馬鹿女に見えてくる。


二度と見たくない!早々に打ち切って下さい!


~あさことあさお~
~ASAKOTOASAO~

見ていてウンザリ、見ないで聞いているだけでもウンザリ。こんなコマーシャルはさっさと辞めて欲しい。

調べたらサントリー食品だって?。サントリーがよくもまあこんな下品なコマーシャルをやるものだ。しかし、ケロッグとも言っていた。どういう関係なんだろう。コラボ商品と言うことかな。コラボ商品の場合は広告宣伝がまた難しい。そこに付け込んだ広告会社にいいようにやられた可能性もあるね。

キャスティングもミステーク?。あの暑苦しい顔と台詞を思い出すと朝食なんかどうでもよくなる。だれなん?。



本来、食べ物として開発されたフルーツグラノーラを飲み物に変えたのが新しいのだろうが、時間のない人向きとも言えるが、不健康な印象は免れない。これでは野菜ジュース、フルーツジュースを飲んで朝を済ますのと同じではないか。CMも商品も不健康な印象がたっぷりだ。寒い~。
フルグラというと目につくのはケロッグではなくてカルビーですね。どちらが先に商品化したかもどちらが朝食として適当な仕上がりになっているか知りませんが、商品の数が以前よりかなり増えた印象はある。食品業界のホットエリアなのかな。

軽い夜食バージョンもあると良いですね。ラムレーズン入りのアダルトな感じで。よろしくお願いします~。

  -


好感度の高いCMと低いCM
  • 「好感度が低い」のは嫌いということではない。特に注視していない、特に意識していない、そういうものが含まれる。「好感度が低い」のはマーケティングが上手く行っていないだけに過ぎない。
嫌悪度(=嫌感度)の高いCMと低いCM
  • これは文字通り嫌な印象のもの。単に好感度が低いだけでなく、CM自体にクレームしたくなるもの。
  • 嫌悪度(=嫌感度)は統計に表れにくいが、マーケティング上はとても重要なファクターだ。深刻と言ってよい。何故か。嫌悪感をもたれるとその周りの人にも強い影響がいく。
  • こういうCMは直ぐに打ち切る勇気が大事。何時までもやっていると多くの潜在顧客も失うばかりか、他の商品まで悪影響を受ける。販売データだけを見て広告オペレーションする会社は常に後手を踏むことになる。サントリーもケロッグもそんな馬鹿はやっていないだろう。嫌悪感を把握する仕組みを持っている筈だ。しかし、正しく機能していない懸念がある。下手なCMは商品まで殺してしまう。
  1. せっかく制作したのだから当初予算分は流したいと思っているのではない。止めるに止められないのだ。コラボレーション企画の罠。合議合意で到達した現状を否定することがだれもできないでいる。愚かしいことだ。


(追記6月)

漸くにしてなのか、この頃はこのコマーシャルを目にしなくなった。良かった。ケロッグの商品がスーパーに並んでいるが、品揃えはカルビーがはるかに豊富だ。ケロッグは安売りで対抗していた。分かりやすい。

ドリンク仕様のものは何処にも見当たらない。というか探した訳ではないから分からない。もちろん、買う訳ない。普通に朝食とります。コマーシャルを思い出したら朝から不愉快。

不快コマーシャルが出来上がる理由?


不快コマーシャルが出来上がる理由?


不快に思うか思わないか。好き嫌いは多分に主観的と見えて実際に分析すれば傾向とか相関とかセオリーが存在することに気付くだろう。

最も多くて深刻なケースはコマーシャルを企画制作する担当の問題だ。特に口出しする経営者、または口出ししない経営者の問題は多い。狂信と裸の王様。

  1. 何を主題にしているか分からないもの。イメージだけで具体性の感じられないもの。
  2. 不祥事を起こしている企業のもの。
  3. 企業のイメージとかけ離れているもの。
  4. 連呼する、繰り返すことが多く中身のないもの。
  5. ナンセンス、非合理的なないようのもの。
  6. 音量が大きいもの。
  7. 嫌なイメージのキャラクターが採用されているもの。
  8. キャラクターのイメージを強すぎるもの。
  9. ニュースのネガティブメッセージに配慮のないもの。反日的な韓国の商品をテレビで宣伝する無神経な企業。サムスン製ギャラクシィをコマーシャルしているドコモは金を使って自殺行為だ。
  10. 不安をかきたてる脅迫するタイプのもの。

伝承「味三彩」御あらかきもち




伝承「味三彩」御あらかきもち

  1. 珍しく美味しいオカキです。値段は少し高いけどその価値は十分あります。問題はこの商品が置いてある店が分からないこと。

人気の投稿:月間

人気の投稿:年間

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版

AWS コンピュータービジョン開発の教科書 (Compass) Kindle版
Lauren Mullennex (著), Nate Bachmeier (著), Jay Rao (著)

人気の投稿

Vision

Vision
Vision Kindle版 ハンス・P・バッハー (著), サナタン・スルヤヴァンシ (著)
ご注意:当サイトの記事は基本的に備忘録の類です。不適切な表現、誤った内容を含むことがあります。無断リンク・転載などはご遠慮ください。