ページ

ヨドバシカメラのアフィリエイト


ヨドバシカメラ

http://www.yodobashi.co.jp/

新宿西口に大きな店舗があった。今は全国に展開しているようだ。

ヨドバシ.comヨドバシ・ドット・コム

https://www.yodobashi.com/

ヨドバシカメラの通販サイト。

 >

ヨドバシカメラのアフィリエイト

> 

ヨドバシカメラは最初はカメラ屋さん。やがて家電量販店。ネットサイトは総合通販として展開。しかも送料無料。家電デリバリーネットワークを利用しての強み。柔軟性が高くお取り寄せ販売にも対応する。

ヨドバシゴールドポイントの還元もある。家電なら10%は当たり前だったが、今は一般的なものは1%。但し、ヨドバシのポイント支払いはポイント還元の対象から外されるので見掛けの還元率より目減りする。

至れり尽くせりのヨドバシ・ドット・コムだけど最近は必ずしも成功していないようだ。猛追してきたアマゾンなどと比べてあまり魅力的でなくなった。 

  1. サイトデザインが古臭い。適切にアップデートされていない
  2. 価格レベルの魅力度が陰ってきた。以前はアマゾンより安かったが今は必ずしも。
  3. 総合通販としての品ぞろえが追い付いていない。商品がないのではなくサイトの更新が適切に行われていないから。
  4. 家計簿アプリとの連携にも消極的。家計簿の手間が掛かるヨドバシの商品を敬遠するユーザーを増やしている。
  5. アフィリエイトを運用していない。ファンを増やし認知度を向上させ販売機会を増やす効果を捨てている。サイト運営が煩雑になるから嫌っているとしか思えない。 
  6. 決済手段の多様化にも取り組んでいない。
  • 結局、EC担当役員に問題がありそうだ。自サイトの魅力度を自分で判断できないデジタル音痴が担当している可能性がある。デジタル音痴がDX推進担当役員では致命的。この数年は他社が頑張っている分見劣りが甚だしい。

ヨドバシがやっていないのはアフィリエイトだけではない。ビジネスのDX化に関連する一連の取組が脆弱。


税金の払い方

税金の払い方

大袈裟なタイトルだけど、

税金なんて勝手に天引きされたり銀行引き落としになっていて考える余地はない。

/

問題は銀行引き落とし、

銀行残高の管理を怠ると引き落としが出来ず督促状が出て、督促手数料を余計に払う羽目になる。

自動車税など、最初から、引き落としになっていないものは、残高を確認する必要が無いから返って有難い。支払票(請求書)が送られてきて適当な銀行で払い込めばいい。

/

ところが、

最近は、と言ってももう何年も前からだけど、電子マネーでも支払いが 出来る。公共料金の支払票にバーコードがあれば、コンビニでOK。セブンイレブンならnanaco。

他の電子マネーも使えるのだろうけど、不思議とanaco以外は使ったことがない。

/

電子マネーと言えばポイント還元だが、電子マネーで払ってポイント還元があるかというと料金の性格上、当面は考えにくい。

電子マネーのポイント還元は電子マネーの利用時の外にクレジットチャージした時も受けられるというのが、話の味噌。

より正確に言えば、電子マネー利用時は、電子マネー利用手数料を原資として顧客(電子マネー利用者)に一部を還元する形だ。

クレカチャージの時はクレカ利用手数料を原資として還元する。

税金を電子マネーで払うためにクレジットカードでチャージすると、その時に還元が受けられる。実質的に税金の電子マネー支払いでポイント還元が成立することになる。

ところが、

このクレカは、以前は制約は少なかった、今は系列クレカ利用しか認めない方向になっている。電子マネーnanacoならクレカはセブンカード。 還元率は悪くはないが、例えばリクルートカードに比べると20%少なくなる。

もっともクレカによってはチャージと言う金を右から左に動かすだけの場合は最初からポイント還元の対象にしていないところもあるから、セブンカードの妥協できるレベルなんだろう。


さて。税金の払い方。

天引き、銀行引き落とし、ペイジー払い、銀行窓口、・・・還元ゼロ。

クレカ払い。これは多くの場合、最悪の選択。クレカ利用手数料を上乗せして払わせられる。クレカによる還元額が大きい支払いなら、マイナスにしないで済むこともあるが、税金は纏めて1件には出来ないのでなかなか難しい。

電子マネーanaco払い。1%還元。コンビニまで出掛けるのは面倒だが出掛けたついでに立ち寄るなら負担はない。税金1万円で僅か100円のことと思うか、1万円買い物してポイントゼロを受け入れるか、と比較して考えると、やはり現金払いは馬鹿馬鹿しくなる。

督促状を貰った場合は、その手数料をポイントで帳消しにできるのだから、電子マネー払いは必須と思っていいでしょう。

/

さてさて、

もっと積極的に、銀行引き落としにしているものは、全て請求書払いに切り替える。税金、一つ一つは小さいけど、年間100万円くらいは払っている人はいくらでもいそうだ。

本当に忙しくて金より時間が欲しい状態の人は引き落とし。時間も気力もあるなら細かくナナコ払い。かな?。

迷惑電話|迷惑SMS

迷惑SMS

短時間で大量に詐欺の仕掛けが出来るから、最近はSMSでフィッシング詐欺をやるところが多い。

/

迷惑SMSの撃退方法は無いものか。

リンクをクリックしないで黙って削除で良いのだが、数が増えると、うっかりリンクに触る可能性も出て来る。

有効な撃退方法はないが、Googleメッセージを使う場合は、設定詳細で、「ブロックしてスパムを報告」 を選べば繰り返してくる迷惑メールは回避できそうだ。

取り敢えず

迷惑SMSの電話番号を登録しておこう

  1.  詐欺SMS
  2. しっかりフィッシング詐欺で登録が出ていました。用件は、送電停止、料金未納など。
  3. 番号が名簿屋(普通は悪徳業者)に流出した理由も推定できる。殆どのケースに共通するが、業務委託業者の担当が持ち出したもの。
  4. 詐欺サイトURLはリンクされているが無視すること。

> 

  1. 楽天モバイル
  2. よく分からないメッセージ内容だけど、検索してみたらこれは楽天モバイル。

> 

迷惑電話関連のメモは幾つかある。関連として整理しておきたい。

【関連】

  1. 怪しげな電話は取り敢えず検索してみよう
  2. 携帯電話の着信拒否の設定方法は?
  3. NTT代理店の迷惑電話~売り込みの質も落ちたものだ
  4. 電話に出ない時代!仕分けされるコミュニケーション
  5. 自分の携帯に掛かってくる正しい電話の受け方と取り方
  6. 迷惑電話
  7. 詐欺電話の先行指標「アポ電」は4つの質問で撃退?
  8. 迷惑電話:最近はやりの通信回線の切り替え売り込みに要注意!
  9. 静岡県ではNHK静岡を語ってアポ電(詐欺)横行中!
  10. 迷惑電話|迷惑SMS



山梨県道志村キャンプ場・7歳女児行方不明事件・迷宮入りの可能性 (2)

 
 小倉美咲さん足取り
 

小倉美咲さん足取り


3年経過して新しい展開になった。

衣料品と人骨の発見。人骨についてのDNA解析は経過年数の影響で成功していないが、遺留品(靴・靴下・シャツ)については本人のものである可能性が高い。

*

以前の推理を繰り返すなら、 

  1. 道に迷っても茂みの中だけを歩き続けることは出来ない。今回の遺留品が発見された場所までブッシュの中だけで行くことは不可能。必ず道に出る。道に迷った場合も、もちろん道に迷っていない場合も、少女は道路上にいた。
  2. キャンプ休日(土曜日)は混みあう客を避けて引き上げるソロキャンパーもいる。もしくは夕暮れが近いので急いでキャンプ地に入る車も多かった。キャンプ地に入る人も出る人も急いでいる時間帯だ。キャンプフィールドを歩き回る人はそれなりにいても、道路を歩く人は少ない。特に子供が一人で歩くなどは極めて例外。ドライバーの予想を超えること。
  3. 接触・衝突の事故が起きる可能性は低くない。事故が起きたと考えるべきだ。
  4. 車は家族を載せた車か、ソロキャンプの車か、ライダーか。可能性が高いのはソロキャンパーか。
  5. 事故を隠蔽した理由・事情があった。 事故直後は生きていた筈だ。スピードを出していても限界がある。
  6. もう一つの可能性は邪悪な親切。道に迷う少女を車に乗せて辺鄙な逆方向に車を走らせた。 
  7. キャンプ地に出入りする車の番号とドラレコを全部回収すればその中にいる。
  • 勝手に推定を進めると、
  1. 事件又は事故が起きたのは(2019/09/21(土曜日))午後3時40分~3時50分。
  2. 大人たちが探し始めたのは午後4時から。
  3. 警察に通報した時間は?警察が捜索を開始した時間は?検問を敷いた時間は?
  4. どのような形であれ犯人が検問を抜けるためには少女を遺棄する必要があった。遺体と衣類は分けて捨てられた可能性もある。身元発見を遅らせるため。犯人がキャンプ地を出たのは早くても午後5時ごろ。
  5. 山梨県警が神奈川県警と協力して検問を敷いたり、監視カメラ、ドラレコ映像の回収をどの程度やったかは知らない。
  6. ブッシュの中にいると思い込んで車関係には一切手を打っていなかったら致命的だろう。
  • 探すならこんな人:家族・友人・知り合いにこんな人がいたら通報。
  1. 9/21帰宅予定の人の帰宅時間が遅れた。
  2. 9/21キャンプ地に入ったのに予定変更で日帰りした。
  3. 9/21以降の予定があったのに近寄らなくなった。 
  4. キャンプ地付近の地理に明るい。初めてのキャンプ経験ではない。
  5. 道志村の常連だったが事件後近づかなくなったひと。

/

> 

 /

 【#小倉美咲 さん母「#涙が止まらない#諦めない」 新たな骨と服発見で】 

母親には辛いだろうが被害女児の可能性が強い 場所から見て #事故 ではなく #事件 遺棄されたのは当日か別の日か 全ての車を補足出来ていれば #迷宮入り は免れるか?

 /

不可解:

なぜ今偶然にも人骨(誰の物かは不明)と遺留品が発見されることになったのか。そのエリアもこれまで十分捜索されたと聞く。偶然にできた鉄砲水などで埋められていたものが表出したか。動物による散乱か。最近になって人為的に持ち込まれたか。

【関連】

TWITTER|クレイジーな相互フォロー?

Twitter相互フォローの効果


もっともらしいタイトルだけど、例の相互フォロー のこと。

アカウント名が相互フォローになっているものも結構見掛ける。

相互フォロー:

フォローしてくれたらフォローのお返しをすると言うもの。

”ツイートコンテンツに関係なく”フォロワー数を伸ばす手段でお互いに利用する関係というもの。

相互フォロー、フォローバック、略してフォロバなどの文字がアカウント名やプロフィール紹介に出ているので直ぐに分かる。

相互フォローのアカウントをフォローすると、システムは勘違いしてその手のアカウントを次々紹介してくれて効率的にフォロワー数を増やせる。

このフォロワー数たっぷりのアカウントは売り物になるのかも知れない。

*

ゴミのような脈絡のないタイムライン(ツイート・ストリーム)が出来上がる。それを問題にしない人は相互フォロー文化に身を置けばいい。

らしさを求めるなら、アカウントに設定したテーマに沿ってフォローすることだ。

*

相互フォロー文化は結構子供じみていて、

  1. フォローしてくれたらフォローを返す
  2. フォローを解除したら、解除でお返し。リムーブを縮めてリムるという。リムーブされたらリムーブバック。リムバ。

*

【結論】

相互フォロー型アカウントはフォローしないこと。既にフォロー済みのアカウントも定期的にチェックして相互フォロー型に変容していないか 確認する。(時間の無駄遣いにならないように)

*

ボットアカウント

良心的ならBot/botの文字が アカウント名またはプロフィールに記載されている。オート・ツイートと言っても良い勝手に配信するアプリやサービスを利用するもの。

不健全なものではない。 むしろ真面目なものが多い。機械仕掛けという面を除けば。気にならない人は普通にフォローして良い。似たようなニュースツイートが次々流れるストリームを気にしない人なら気にならない。というか、ホームストリームは自分では殆ど見ないし、誰かに見られても構わない人。

人の存在、意識的関与を求めるなら、ボットはフォローしない。但し、良心的でないボットアカウントはボットの記載が無いから、実際のストリームラインの様子を見て判断するしかない。見つける方法は、同じデザイン、レイアウト、キーワード、口調、連続ツイートなどが手掛かりになる。

*

フォロワー数の少ないアカウント

何故少ないか?

  1. 発展途上・利用開始から間もない
  2. コンテンツに魅力がない・共感がない
  3. 活動量が少ない
  4. 結局、評価しようがない。

*

フォロワー数が多いアカウント

何故多いか

  1. 長年利用している。
  2. コンテンツが魅力的・多くの共感を得ている。
  3. 活動量が多い。
  4. 既に評価済み。新鮮味がない。 

*

結局、フォロワー数は関係ない。

フォローと言っても、ストーカーとかウォッチャーとか。フォローなんて見方を変えると結構ヤバイ行為かも。 

何をフォローするか?という問題に戻っていく。

*

普通なら、自分の関心事(アカウント・テーマ)に対する見識(内容のあるタイムリーなツイート)を提供するアカウントをフォローする。

しかし、このテーマ(主題)という奴があまり簡単でない。思い込んでいるキーワードと深層の何かとが合致しないことがある。潜在意識の中にある主張は何か。嫌、もっと簡単に考えても構わない。いずれ、この問題が顔を出してからでもいいわけだ。

EX:

正義・公平・尊厳・ジャスティス・フェアネス・ディグニティ

*

罪の根源

*

"努力は実を結ぶ"なんてウソである

  1. プレジデントの記事を最初に読んだ方が良い。その後で簡単に振り返れば、ストレートに共感できるかもしれないし、タイトルと内容に乖離を感じるかもしれない。
  2. 目的を達成するための行為が努力と理解できるが、ここで結論として言っていることは目的そのものを疑うことに近い。一種のすり替えに見えるが必ずしもネガティブな意味合いではない。
  3. 人と人の心を救うために導き出された知恵と言っても良い。現代の人の精神は老若男女を問わず常に病んでいると思えば、多くの人が無事な間に身に付けてよい知恵だろう。症状が出てからでは、その知恵の恩恵にあずかるのは難しいかも知れない。

*

https://president.jp/articles/-/54514

*

「"努力は実を結ぶ"なんてウソである」理不尽な世界で生き残るために本当に必要な知恵 

PRESIDENT Online

斎藤学(精神科医)の記事だけど、肩に力が入り過ぎている言葉だね。意図的に出鱈目を並べて耳目を集めたいのだろうか。読み手の心理状態によっては傍迷惑な記事だ。

読んでみると精神科医の苦しみが見えてくる。知恵と行動の乖離を埋めるために必要なものが明確に出来ていない。行動を引き出す力を身に着ける術。

努力は実を結ぶ

結実。成果。太陽の光と雨の恵に育まれて植物たちは秋には実を付ける。普通に生きてきただけのこと。でもその普通が大変な努力に違いない。しかし、全ての植物が100%結実できる訳ではない。環境の影響を受ける。

"努力は実を結ぶ"なんてウソである

この言葉が嘘だろ。正しくは実を結ぶこともあれば実を結ばないこともある。だから、「精神科医は噓つき」とやっても良いのかな。

理不尽な世界

報われない努力はある。嫌、努力では追い付けない物事がある。理不尽を経験しない人は少ないだろう。努力家ほど努力の限界を知るだろう。

崖っぷちに種が落ちて着床した植物は、僅かな土・僅かな水・僅かな光だったとしても努力を止めようとしない。大きな実を付ける可能性はゼロであっても。無視や鳥に食べられて、さっさと枯れてしまうかも知れない。

幸か不幸か、動植物を見る限り、生きることは努力そのものだ。与えられたミッション、あるいは欲望のままに生きている。恐らく、人も欲望が残っていたら努力を止めることはできない

「努力すればなんとかなる」という無責任なセリフ ?

”なんとかなる”は悪意の引用だね。努力すれば努力したなりの成果が期待できるということを、無責任と言いたいためか、捻じれた引用になっている。努力無くして成果なしくらいなら多くの人が口にしたり聞いたりするだろう。

この精神科医は誰かを否定したいのだろうか。何とかなるなど無責任な言い方をする人は少ない。例外的人をあげつらっても響かない。

*

親ガチャ?。生まれた家、親家族、地域・国、時代で、決定付けられるものは多い。そもそもただの人間だし。

精神科医の言うように自分の属性の殆どは最初から決定づけられている。

なんか変だね。精神科医の言う努力って何だろう?。人間が鳥になろうとすることが努力?。貧乏人が金持ちになろうとすることが努力?。

無意味な設定を前提において、努力を否定しようとしているのかな?。

「努力が足りないからダメ」という考えをやめる

イチゼロの議論を好むらしい。物事はケースバイケース。柔軟な発想で宜しくないか。鳥には成れなくても何十センチか飛び上がることはできる。練習すれば高く出来るが、それでも何メートルとなれば無理。人間とは所詮その程度。努力でカバーできる範囲とカバーできない範囲があるものだ。

だけど、テーマによっては、努力の程度あるいは加減の程度が全くイメージできないこともある。努力と結果の因果関係が全く見えないケース。人生で初めて遭遇する局面というのは少なくない。

振り返れば分かる事でも、事象の先端に立った今その局面では難しい。

  1. 何も考えずに、取り敢えず、当たって砕けろで進む。
  2. サイコロを振るかとか占いとかで決めて進む。
  3. 自問自答して自分なりに仮説を立てて進む。
  4. 五里霧中を用心深く手探りで少しずつ進む。 
  5. 先人の話を聞く。
  6. 書物、今ならネットの情報を参考にして、進む。

目的と方法(努力)が整合しているかどうかさえ分からない。だから、方法論の検証が先に来るのだろうが、その答えすら直ぐに分かるものではない。

毎日の選択が人生の岐路と思えば、努力が足りているかどうかは、なかなか分からない。他人と比較したり、平均と比較したりしても、多少の妥当性は判断できない。

恐らく。その加減は自分で決めればいいことだろう。何処かで、自分の納得が得られればいいのではないか。

*

自分の人生、自分の道、

努力が報われない人にかけるべき言葉

詭弁になるかも知れないが、努力したという事実又は経験が成果と思えば、報われない努力はない。収穫目的の努力が台風で不意になることもある。掛ける言葉は見つからない。気休めは御法度。

タレントの話?。ピアニスト。天才ピアニストには勿論無理です。天性は努力の外の話。勿論、才能を引き出す努力は必要。ピアニストを目指して努力している人は、才能の限界を探る努力と言い換えて良さそう。

結果は、近所の子供に教えるくらいの才能と分かるだけかもしれない。全く肌に合わないと分かれば、食っていくためには別の道を進むかも。音楽に限らない、芸術、スポーツ、勉学、全てその適性が何処にあるか探る時間がある。子供の時代はそんなもの。

タイトルに戻ると、努力は、自分御を知ることができると言う成果をもたらすし、改善の手掛かりを得ると言う成果をもたらす。成果にできるかどうかは自分次第。その貪欲さが努力に欠かせないものなんだろう。

そう。少し冷たいけど「何を学びましたか?」でしょう。

信じている価値観を疑ってみることが大事

これは二重三重に難しい。自己矛盾も抱えている。

自分が信じている価値観って何だろう? 。常識を疑えと言うフレーズはよく聞くから近い意味合いの投げ掛けなのかな。

自罰・他罰を止めるとあるがあまり聞かない言葉。自責・他責と同じ意味合いだろうか。精神科医の世界は少し特殊なのかも知れない。

自分を束縛しているかも知れない考え方(価値観)を一旦取り払って自由な発想をうながしている。所謂固定観念と言う奴の払拭かな。

しかし、道を見失っている人に対してはリスクもある。勝手に絶望して自暴自棄になって反社会的なことも何も構わず一人旅に出かけることがあるから。

精神科医の努力で心を解き放たれた患者の暴走が事件になっていないか。価値観のスクラップ&ビルドは決してギャンブルにしてはいけない。

> 

「これを選べばうまくいく」絶対の正解はない

凝り固まった“価値観念をはずす”?

少し怖い話だね。その価値観年には何か理由があるからだ。外せば自由になると言うのも固定観念かも知れない。中途半端に価値観の構造を解体していくと想定外の事態を招く。精神科医は最後まで面倒を見ることができるのだろうか。

物事に絶対の正解など無いだろう。どうしても極端な物言いをしないと駄目な世界にいるのかも知れない。精神科医の世界は想像以上にストレスを受けているように見える。

毒親期?。いきなり出て来ると混乱するね。

成長過程で正しい道と間違った道がある。自分は道を間違えた。多分に毒親に責任がある。親を責めて近道を探す?。

正解がない以上は、人生は、程度の多少はあっても、失敗の連続。全ての経験は何かを教えてくれている。学ぶことの無い経験程詰まらない物はない。

学びを成長にできればまた楽しいだろう。

> 

凝り固まりがちな人はもっといい加減になろう

精神科医の苦労が垣間見えるパラグラフ。自分で意識しないでも自分のある観念で自分を縛っている人が多いのだろう。

アイデアプロセッサを治療に使うことを薦めたい。アイデアプロセッサと言うと大袈裟だけど、只のワープロ~メモソフトと思っても良い。治療と言う意識無しに、自分をリハビリ~トレーニングできる。高校生前後(中学~大学)の年齢で有用な筈。

外からの言葉で解きほぐすのは大変だけど、自分の言葉で解きほぐすのはスムーズな筈。その様子をモニターしても介入は要注意。さらに深く心を閉ざす理由になることも考えられる。 

観念に縛られていると次の一歩が踏み出せない

精神科医の気持ちは伝わって来るけど、メッセージが今一クリアに見えてこない。

ここに来る子供たちはとても不器用なんだ。恐らく子供に限らない。大人でも、知らない間に同じ穴に落ちていることがある。知らない間に何か前提を置いていたり。

例えば、シーケンシャルメソッド。固定手順問題と言った方が分かり易い。パラレル、すっ飛ばし、ゲームで言えばズルが出来ない状態。自分で自分に制約を付けている。

現象を描写できても、解決は難しい。自由にすると言うことで、答えが得られる訳ではないからだ。拘りは存在の根拠であることもある。

自由に考えるより世間に流される方が楽な時もある。

*

立ち止まってしまった人が再び一歩を踏み出すのは本当に難しい。

言葉や理屈を並べても本当の理解には至らない。踏み出せないのは理屈ではないんだ。

*

過保護から抜け出す手順書

そんなものあるかな?

失敗が良い体験と思える経験をすること。単純だけど、案外難しい。

「うまくいかない今」から視点を変えるインパクト

何だろうまるで禅問答だ。出口を見失っているようだ。精神科医が必要かもしれない。

理屈では飛び越えられない世界に気付いたみたい。

体験して身体に刻むしかない。

反復して素質にするしかない。

COVID-19 悪魔のシナリオ:2022

 

2020安倍晋三、2021菅義偉、2022岸田文雄。

そろそろ悪魔のシナリオの仕上げ になるだろうか。

菅義偉の火事場の馬鹿力が功を奏してワクチン接種は何とか形が付いたように見える。

すっかり余裕の厚労省はブースター接種(3回目接種)は、8カ月ごと決めて掛かって、6カ月前倒しの声にも抵抗して、勝手に開店休業を決め込んだ。

檄を飛ばす河野太郎の姿は既にない。

名前も覚えられないくらい存在感の無い女が河野の後任だが、言い訳以外の発言ゼロ?。 オミクロンの感染力の強さを見ても指を咥えて見てるだけ。

馬鹿女を大臣に据えた岸田の思惑は、下火になったコロナに再び火をつけることだったのかも。

空港検疫も穴の開いたバケツと表現される無様な実態。岸田は地位協定の見直しも拒否しているようだが、こうなると、意図的にオミクロンを国内に持ち込んだと言っても過言ではあるまい。

菅義偉が沈静化した、見掛け上だけのひとときではあっても、そこで出来た余裕を、岸田文雄は全部どぶに捨ててしまった。

ブースター接種と言う最後の砦を、岸田は自分で破壊した。

優柔不断、不作為の岸田は、時間と言う最も貴重な資源を浪費させた。日本中の全ての人の時間を奪った。

オミクロンの特徴

  • 破壊的な感染力 
  1. 殆どの防御手段(マスク、うがい、手洗い、ディスタンス、換気など)が無意味 。
  2. ワクチンの有効性も低い。ブースター接種でも感染例が出ている。
  • 弱毒性
  1. せいぜい質の悪いインフルエンザのレベル。

*

WHAT IF

  • もし行動を厳しく制限(ロックアウト)したら?
  1. 全国民自宅待機・人との接触禁止でもやらない限り、感染は止まらないから、行動制限しても、感染拡大は続く。
  • 感染者・濃厚接触者を隔離したら?
  1. 殆どの人が感染するか、濃厚接触者になる ため、隔離は経済を完全に止めてしまう。
  2. 医療リソースが完全に失われる。
  • もし感染したら?
  1. 先ず感染と気付くことが少ない。無症状の人もいるし、発症しても只の風邪にしか感じられないことが多い。
  2. 感染ルートは判然としない。
  3. 結局、行動は何も変えることが出来ない。

*

どのように手を尽くしても、ウイルスは高齢者、重疾患者に到達する。

今まで、ウイルスを遠ざけることに成功していた、高齢者・重疾患者のところにもオミクロンは到達できる。

結果、高齢者・重疾患者の

  1. 一部の人は 、オミクロンが引き金になって致命的状況に追い込まれる。
  2. 一部の人は、医療逼迫で、治療機会を得られず、致命的状況に追い込まれる。
  3. デス・カウンターが急速に回り出すのは、<1月20日から2月20日>のたった1か月間だ。

次の有効な変異株が現れなければ、梅雨時までにコロナ禍は終わるだろう。悪魔の成果はどれくらいになるだろうか。

菅義偉の自宅死(数百人規模)を超えるだろうか?。


防犯心得メモ


警察の人からもらった防犯メモ

  • タイヤ:
  1. 車のタイヤは外に置かない。家の中で保管する。これ、多分、履き替えたタイヤのこと。車庫があれば車庫。 無ければ、倉庫、物置、納戸とかに。
  • 自転車:
  1. 自転車には施錠する。二重ロックを掛ける。これも、車庫とか家屋内にスペースがあれば中に入れる。
  • 車:
  1. ドアロックを忘れない。
  2. 最近は施錠キー信号をリレーさせて開場する輩もいるから車の電子錠は金属ケースに入れるなどする。
  3. ドライブレコーダーを作動させる(駐車中も作動するタイプ)
  • 車内
  1. 貴重品を置かない。バッグなど外から見えるところに物を置かない。
  • 家屋
  1. 確実に戸締り。
  2. 表玄関、勝手口、窓。窓施錠は2階も忘れずに。
  • 家屋内
  1. 高額なお金(現金)を置かない。
  2. 足が付きやすいクレカ類でも分かり難いところに保管する

> 

地域犯罪事例

  1. 自動販売機
  2. 詐欺
  3. 万引き
  4. 器物損壊
  5. 車上狙い
  6. 住居侵入
  7. 空き巣
  8. 自転車窃盗