ページ
▼
全日空ANAの株主優待制度が2015上期より変更!何が良くなるのか?
全日空ANAの株主優待制度が2015上期より変更!何が良くなるのか?
2015年度上期発行株主優待(有効期間:2015-06-01~2016-05-31)
これまで株主優待券は使った経験はないが、搭乗券を手に入れるときには料金と優待券を渡す必要があった。ネットで予約をしても空港カウンターかチェックイン機で回収される。チケットレス化が進む中ではその回収手続きが面倒なこともある。
新しい株主優待券(⇒名称は「株主優待番号ご案内書」に変わる)は券に記載された優待番号とパスワードを利用だけで、券そのものが回収されることはない。パスワードはスクラッチでマスクされているので簡単に見ることが出来る。
面白いのは、スクラッチがはがされていても実際に利用されていない限りはそのカード(「株主優待番号ご案内書」)の有効性に変わりはないということ。自分で利用する場合は何も問題にならない。
他人が利用する場合も信頼関係がある場合は未使用と申し伝えするだけで十分だろう。ANAのサイトで簡単に利用可能かどうかチェックできる仕組みがあれば混乱も少ないはずだ。
空港カウンターで従来どおり手続きする人は、結局は「株主優待番号ご案内書」を提示するので手順は変わらない。ネットで予約する場合は、決済も株主認証も完了しているので、利用したクレカなどでそのまま搭乗口まで行ける(?)。
※
「株主優待番号ご案内書」を第3者に譲渡する場合は、未使用であってもスクラッチが外されているものは、業務利用者に限定されるだろう。一般利用者にはスクラッチが掛かったままの物でなければ流通させることは出来ないだろう。
流通を仲介する業者は、手間を惜しんでスクラッチが掛かったままの物しか取り扱わない可能性が高い。二重売買のリスクを回避するには当然だろう。仲介業者の窓口まで行って未使用を確認する手順が必要になる。
ツアー会社なら安く変えるなら窓口確認もOKにするに違いない。
※