ページ

健康番組花盛り!これも行政の一環か?

+

健康番組花盛り!これも行政の一環か?

健康問題のいまを理解することができる。健康保険で使われる費用が大きいものもはいっているだろう。大事なことだ。



不妊治療(クローズアップ現代)
  1. 子供ができて困る人とできなくて困る人と。動物は妊娠するように生まれているのだから不妊は病気。
  2. 子宮移植。
  3. 北欧(スウェーデン)では原則無料。日本は遅れている。少子化が問題と言っておいて利権が絡まないと政治家は動こうとしない。
血糖値(名医の太鼓判)
  1. 正常は70~140。食後に上がり徐々に下がるのが正常。
  2. 電子タバコには重金属が入っている。
  3. 血糖値スパイク⇒急速に血糖値があることを繰り返すと、突然死、がん、認知症とか。
  4. 動悸、めまい、手足のしびれ
  5. 低血糖。これも問題。不整脈になりかねない。
  6. 乱高下している状態(ジェットコースター血糖)は最悪。
  7. 血糖値コントロール術を学ぶ。
  8. 豆乳、白みそ、マイタケ
  9. 空腹時間が6時間以上続いて食事をすると血糖値が急速に上がるらしい。
  10. 炭水化物、アルコールの過剰は、中性脂肪を作って、血管ボロボロ。
頭痛(みんなの家庭の医学)
  1. 緊張型頭痛
  2. 片頭痛
  3. 複数の頭痛が共存することもある。 
  4. 間違った頭痛の治療を続けると拙い。
  5. 群発頭痛
  6. 圧痛点
  7. インドメタシン
  8. 睡眠時無呼吸⇒朝起きた時の頭痛につながる可能性
  9. 350種類以上の頭痛の要因。
  10. 巨細胞性動脈炎⇒物を噛む時に発生する頭痛。こめかみが痛くなる。
  11. トイレでいきんだ時に来る頭痛⇒脳腫瘍の可能性。⇒ろれつが回らない。麻痺、しびれ。
  12. 市販薬の飲み過ぎで⇒真夜中に目が覚める頭痛。⇒睡眠時頭痛。
  13. メラトニン
 納豆の食べ方:
  1. 低い温度で食べること。アツアツ御飯に入れる。沸騰する味噌汁にいれる。これらは最低。納豆に住んでいる菌が死んでしまうから。
  2. 夜食べること。睡眠中におなかの中で頑張ってもらう。
脳卒中/脳梗塞(きょうの健康)
  1. 心原性脳塞栓症(ノックアウト型)。心臓にできた血栓は大きくて脳内で詰まると大きな欠陥を止めるので影響範囲が広い。重篤。死亡率も極めて高い。
  2. 心房細動=不整脈。心電図で分かる。自分で脈を診ても分かる。早い遅いではなくて規則正しいかどうかがポイント。
  3. 抗凝固薬を処方してもらう。
  4. 納豆。
  5. 動脈硬化が原因。高血圧、糖尿病、喫煙、大量飲酒、塩分と脂肪、運動不足。


便秘:
  1.  ?
心臓老化:心不全 (たけしの家庭の医学)
  1. ケトン体(心臓老化ストップ物質)。心臓の一生の拍動数は7億回だが、ケトン体は拍動数を下げる効果がある。体内生成物質。
  2. 断食。一日のうちに何も食べない状態を8時間連続で作ること。21時以降、朝の7時以前、何も食べない。連続10時間。これなら大丈夫。 
腰痛:
  1. 腰部脊柱管狭窄症
  2. ファンコニー症候群(骨に必要な栄養が腎臓から尿になって出て行ってしまう病気)
身体のだるさ:
  1.  重症筋無力症。

 -