ページ

TポイントとYahoo!ジャパンIDとYahoo!ジャパンの不思議な関係?

+

TポイントとYahoo!ジャパンIDとYahoo!ジャパンの不思議な関係?

TポイントがYahoo!ジャパンIDと連携するようになっている。いつ頃からそうなったのか。Tポイントは縁がないのであまり気にしていなかったが気まぐれにポイントを貰っていたら3桁を超える金額になっている。

当然かもしれないがYahoo!ショッピングを利用するとTポイントが付与されるようになっている。

Yahoo!ジャパンID自体が幾つも有って訳が分からなくなっている。

TポイントとリンクするIDはどれなんだろう。あちこちにバラバラにポイントがついても勝手に消えていくだけだろうし。面倒ですね。



Yahoo!ジャパンはセキュリティ事故が多くてまだ信用できない。だからこういうポイントとかが絡んでくるのは気持ちが悪い。

アカウントがばらばらに作ってあるのもそういう影響だ。

信頼に足る運用体制を構築出来たら次はアカウント統合をまじめに考えるべきかな。



Yahoo!ジャパンIDの間でTポイントの移動はできるか?

この辺が重要だね。エネオスTカードからファミマTカードに移せたから問題ない。

Tカードポイント移動手続き

次は<Yahoo!ジャパンIDにリンクしたTカードを解除できるか?>だ。別のTカードを紐づけたい。これもできそうだ、<Yahoo! JAPAN ID連携解除>。ポイントもカードも移したり変更したりできるようだ。ただ履歴管理をしている場合は、同じカードの登録解除を繰り返すように何度も使いまわすのはできないかも知れない。



匿名アカウントと実名アカウントと両方が存在する場合、通販利用などリアル社会が前提の利用は匿名は使い難い時がある。



一番使いやすいポイントは楽天スーパーポイント。今はR(アール)ポイントという名称にしたいらしい。赤い色のRポイントカードは少しずつ浸透してきた。楽天市場では以前から圧倒的な存在感が楽天スーパーポイントにはあった。

-

電子マネーの再老舗Edyを傘下に収めた楽天は最強の二つ(楽天スーパーポイントとEdy)をセットにしたことになる。ネットの世界に閉じこもっていたRポイントがEdyに交換してリアル店舗でも利用できる。リアル店舗拡大のコンビニ(サークルKサンクス)と提携したがファミマに併合されて目論見は外れた。リアル店舗で(現金または楽天カードまたはEdyで)買い物をしてRポイントを還元してもらってネットで買い物する。楽天の事業企画担当は既に気が付いているだろうが今急いでやることは実は端末の開発なのだ。どの店舗も何が困っているといえば多様なクレカ、デビットカード、バンクWALLET、電子マネー、プリペイドマネー、ポイントカードの存在だ。複数の端末がレジのそばに並んでいる光景は誰が終止符を打つか。そいつが勝者になるとは限らないが一定のポジションを取るのは間違いないだろう。既存の決済システム、ポインティングシステムの上位互換を達成するデバイス。今始まったばかりの電子レシート実証実験に食い込むことが最大のチャンスだろう。

-

ヤフー!はネット通販で楽天に負けた。ヤフー!ポイントの存在感も薄い。運営主体がぐらぐらしているTポイントは喉から手が出るほど欲しかっただろう。Tマネーのリル店舗利用も進めるに違いない。というかTポイントでも十分買い物できる。

もう一方のPONTAポイントの運営主体もリクルートに移ったようだ。じゃらんは破格の期間限定・用途限定のポイントを次々サービスしている。上手くいっていないのだろうか。