ページ

(スマホ)機種変更時の環境移行の要点

+

(スマホ)機種変更時の環境移行の要点

機種変更とか機種交換とか、事情は色々あるが、今使っているスマートフォンが使えなくなる又は使うのを止めて、別のスマートフォンを使い始めるには色々手順がある。多分、ネットを調べれば親切に作ったサイトが見つかるはずだ。

古いスマートフォン(古スマホ)⇒新しいスマートフォン(新スマホ)

使えなくなる事情

紛失・盗難・致命的破損

この場合は古いスマホ内のデータなどが利用できないので反って手順は単純化するだろう。

部分的不良または不満足

この場合は古スマホは現有機として利用できるのでデータを移すことが出来る。その分手間はかかる。

移す先のスマホが同機種の場合。

基本的に同じ設定でいける筈だから、適当なツールがあれば単純。

移す先のスマホが同キャリア別機種の場合

多分、比較的容易に出来るだろう。

移す先のスマホが別キャリア別機種の場合。

これは面倒かも知れない。別キャリアのサービスを理解しなければいけないから実際以上に面倒に感じるだろう。



今回は同キャリア同機種に変更するケースで要点を見ていく。ドコモもauも不測の事態に備えて端末交換に応じる低価格のサービスを用意している。端末は使っているうちに色々問題が出て来る。普通に機種変更でアップグレードする方が無駄が無くていいから、古いモデルの新品でしかない機種交換する人は少ない。

毎回、必ず壊れるのはコネクターの部分。接触不良を起こして充電できなくなる。充電ができないとスマホでは致命的。ただし接触不良だから騙し騙しなら暫くは使い続けることが出来る。完全にダウンする前に機種交換は必須。

今回のトラブルはコネクター不良い加えて、フェリカの接触不良。フェリカチップへの結線が緩んでいるようでフェリカが作動しなくなる。これも端末のフェリカマークの辺りをしごいてやると復活する。要領は分かっても確実でないため、電子マネーの支払いではいつもギャンブルのようだ。



(機種交換の流れ)

フェリカ(主にエディEdy)利用時に端末が反応しないことが発生。サービスエリアの読み取り端末 の問題だろうと思って済ます。正しく読み取ることも勿論ある。

ナナコnanacoは割と安定していたが読み取りエラーが発生するようになった。スキアSuicaも同様。エラーが顕著なのはエディEdy。

ネットで調べるとフェリカチップと接続するケーブルが緩んで読み取りエラーが発生するケースがあるとのこと。試しに、端末の裏側のフェリカマークの周辺を強く推してみると、パソコンにつないだパソリでも人視されなかったのが、瓢箪から駒。簡単に接続、認識された。暫くするとまた緩んでくるようで認識されなくなるが、裏側のフェリカマークを強く推すと復活する。

以後、電子マネーでの支払いの前には裏側のその辺りを強く推してから読み取り機にかざす形になった。

充電のトラブルはまず充電自体が出来たりできなかったりする。朝には充電が終わっているだろうと思ったら宝殿官僚みたいになっていることも。ケーブルを入れたり出したり、ケーブル自体も時々で相性が変わるようで3種類を取り換えて上手く充電モードに入れるものを利用する。

常に正しく充電モードになっているかどうか確認しないといけない。差し替えで調整もしなくてはいけない。全く安心して使える状況にない。心なしか、バッテリーの持ちも悪くなってきたような印象を持つ。

後は原因不明の暴走。勝手に設定が変わっていることが多くなってきた。雨とか湯気とかケースとか要因は考えられるは、最初の1年間は殆ど問題になることはなかったのに、最近になって発生し始めた現象。

端末としてほぼ末期を迎えていると判断。

機種交換サービスのWEBサイトを訪問。

機種交換サービスへ申し込む。費用は約5000円。ネット経由での申し込みは割引がある。ポイントが残っていれば費用い当てることも出来る。結局費用は4000円程度で収まりそうだ。ドコモは5000円だからKDDIauの方が良心的ともいえる。

翌日配送されて来た。古い機種は2週間以内に返送しないと4万円以上の請求になるそうだ。

新スマホと古スマホと見比べると筐体の変形を発見。これまでデザインと思っていたものは製造ミスだったようだ。フリーダイアル0120に電話して事情を説明。最初から不良品だったのではないか。「既に1年以上使った商品は不良品扱いは難しい」とのこと。商品の機能としては問題が無かったからクレームすることもなしに、ずっと使っていてその間、料金もauに払い続けてきたのだから、アドバイスはお願いしたい。

不良品を製造して出荷させたソニーにクレームすべきか、気づかないで販売した販売店にクレームすべきか。知らずに使っていたユーザーが全部被るのは理不尽ではないか。使用による劣化で品質が破綻した場合は保証期間を超えていれば利用者負担で理解されているが、明らかな初期不良品の場合は、問題の性格が異なって来る筈。商品は送り返すのだからしっかり確認して欲しい。

翌日電話があって、今回は特例かどうか分からないが、費用は戻す処理を後日行ってくれるらしい。僅かな費用でも気持ちは嬉しいものだ。

それにしてもメーカーとしてのソニーは駄目だな。昔から製造品質にはあまり安心が無かったが、こういう電子デバイスぐらいは普通に作って欲しいものだ。次もエクスペリアで行くつもりだけど、今一安心がない。

別件雑用もあって1週間を使ってしまった。

先の話はさておいて、急いで機種交換の作業の準備に入ろう。



「故障紛失サポートガイドブック」を見る。

XperiaZ5の場合

<送付物の確認>
  • バッテリー:内臓。取り外せないから送付物にもない。
  • au ICカード:送付されていない。所謂SIMカードのこと。電話番号情報など。これは古スマホから新スマホに差し替える作業が発生する。震える手で出来るものか。販売店で頼むものか。
  • 違約金:2週間以内に古スマホ返送がないと違約金4万円の書類が入っている。
<データ移行>(古スマホから 新スマホにデータを移す)


データお預かりアプリ」を使って一旦データを退避させるとある。本当い必要なデータがこれで退避できるのかどうか心配だ。

ネットのサイトを幾つか見ていると超が幾つも付くくらい面倒。

先ず、移す対象を確認する。アプリ一覧を見てみる。うんざりするくらいのアプリが並んでいる。利用した記憶の無いものも並んでいる。必要なのかな。

 「データお預かり」も見つかった。

どう考えても全てのデータを移せる保証はなさそうだ。自分で勝手に入れたアプリの意向は自分の責任でやるしかない。建前はそうだろう。何が写せて何が移せなかったかの確認をやるには現状を把握しておかないと駄目だろう。

都度書き写すなんて面倒だから、2台の端末を並べて確認するのかな。

メーカーとかキャリアが勝手に放り込んだアプリも始末が悪いな。何処かで削除するタイミングを作りたい。

 /

クラウドに預けるのは利用サービスによって容量が変わる。預けるデータは自分で選ぶ。全部選ぶとオーバーフローしないのか。やってみるしかない。

クラウドに預けるのってセキュリティの問題はないのか。WIFI経由では時間もかかりそうだ。メディアでやるのが安全で速いのではないか。

取り敢えず64GのマイクロSDカードを用意した。

  • 「auバックアップアプリ」
データをSDカードにバックアップ。お預かりアプリとの違いが書いてない。馬鹿じゃないの?。

  • 「auサーバー」
バックアップ先がサーバーになるだけ。

*推理するならアプリとデータの紐づけが少しは期待できるのだろう。自分で入れたアプリには期待できない。お預かりもバックアップも大差ないと踏んだ方が良さそうだ。

/

LINEの引継ぎ

今では日本のインフラの一つみたいだけど韓国製のLINEは使いたくない。使えばLINEに入った金が北朝鮮に渡るだけだ。それで核兵器開発。日本人は馬鹿だから、ギャラクシーを買ってサムスンを儲けさせその金がまた北に渡る。国策会社のNTTがギャラクシーの宣伝。クレージー。LINEの裏に隠れた幹部は全部朝鮮人か韓国人。

LINEの引継ぎなど不要。黙って削除が一番。

/

電子マネー|おサイフケータイの移行

これは重要だな。 素早くやらないと駄目だな。

楽天Edy⇒古スマホが使える状態だから「機種変更手続き」を利用。
モバイルSuica⇒機種変更手続き
モバイルnanaco⇒?
モバイルWAON⇒?

プリペイド|ポイントの移行(機種変更時)

スターバックスカード
ヨドバシゴールドポイント
auWALLET
Tポイント
Ponta



設定情報があるもの:

スマートニュース|グノシー
ラジコ
ライフログ(ソニー)⇒履歴データを継続させたいが方法が分からない。
iTunes
その他(調べ切れていない。面倒だな)

/

.

Xperia CompanionPC Companion

PCコンパニオンというツールがソニーは提供しているらしい。少しはまともなバックアップが可能なようなことが記事になっていた。もう少し調べてみよう。ってか、使えたら使ってみるか。パソコンベースだからリスクは色々な意味で少ない。 今はXperiaコンパニオンと読んでいるような。

Xperia Transfer

Xperia TransferはXperia Companionの中のメニューの一つ。Xperiaの機種変更にも利用できそうだ。以下のサイトに丁寧な説明がある。有難いことだ。ダイレクト転送よりパソコン経由をセンタkするのは当然のことだ。
これがLifeLogをカバーしていれば有り難いが、駄目元かな。



馬鹿ソニー?
  1. サポートにコンタクトしたらWEBで説明している内容は正しくないとか。 実際上手く行かない。マニュアルにいい加減に記載があっても普通は画面に出て来るメッセージなどを見ながらやればスムーズに事は運ぶもの。其れも出来ないのだから。秘密の小さな文字や記号まで気にしないといけないのかな。日本のメーカーはあちこちで破たんしているね。
  2. 機種交換だからデッドコピーでも構わないのに。面倒なだけで困ったものだ。