ページ

サムスンGalaxyノート7バッテリー火災の恐怖?



https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%81%AB%E7%81%BD+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB+%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3Galaxy%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%97+%E7%94%9F%E7%94%A3%E4%B8%AD%E6%AD%A2&rlz=1C1AVSA_enJP436JP436&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwin5vbcpdzPAhWBF5QKHX9wCRQQ_AUICigD&biw=1085&bih=636#imgrc=_

サムスンGalaxyノート7バッテリー火災の恐怖?


この手の商品はロットで集中的に作って終わるもの。だから生産中止というのは余程売れ行きが良くない限りは普通のことなのだ。

サムスンが生産中止を敢えて発表したのはサムスンのイメージ回復が目的。

しかし、発表すべきは原因とコントロールに対する ポジティブな見通し。それが出来ないのは、サムスンの品質管理限界を露呈しているようなものだ。

サムスンが原因究明のなかで新たな知恵を手に出来るなら、鬼に金棒。出来なければ、ブランド崩壊。まさに瀬戸際にいる。



本当に怖いのはバッテリーがあちこちにある実態。どれが燃えない保証がある訳ではない。電波的なものが原因の場合は恐怖そのものだ。