3D映像アクティブシャッターとパッシブシャッターの違い
アクティブシャッターは右は右映像だけ、左は左映像だけ、それぞれ見えるようにシャッターが開いたり閉じたりする。超高速でやるからシャッターの存在は見えない。残像が出ないように黒いシャッターが下りる?。結構な値段の電子デバイスなのだ。
パッシィブシャッターは多分只のフィルター。映画館で3D上映の時に渡されるものだ。右目用の波長のフィルターと左目用の波長のフィルターがあるのだろう。解像度は半分になるらしい。4Kとか8Kなら画質劣化のデメリットは軽減される可能性もある。
理想的な(明るさとか解像度とかtrade-offのない)3D視聴を実現する方式も、プロジェクターなどではあるらしいが、ホームシアターでも常設させないなら関心事にはならない。
ところで、
3D映画で高画質なものはあまりお目にかからない。写真(静止画)をじっくり眺める訳でもない。そもそも、3Dのソフト(コンテンツ)そのものも多くない。3D高画質視聴にコストを掛ける意味は少ない。
※
2016年の現実的な選択は4Kテレビのパッシィブ方式が良さそうだ。
4Kテレビ・パッシィブシャッター3D
TDG-BT500A価格
驚いた5千円以上もする。
TDG-500P価格
こちらは1千円程度で買える。
※
ヨドバシドットコム