ページ

深夜のメールを嫌うITエンジニアってコミュニケーション能力ゼロ~!?


深夜のメールを嫌うITエンジニアってコミュニケーション能力ゼロ~!?


  • メールは電話と違って時間差コミュニケーションが売り。好きな時に送信して好きな時に受信する。連続するオフタイムコミュニケーションがメールの基本。
  • 連続するオンタイムコミュニケーションを取りたいならチャットを使う。もっとイラつく連中は電話。使い分けのできない人はITシーラカンスに属する人間だろう。
  • スマホの場合は事情が異なるケースもあるようだ。電話とメールの使い分けが出来にくい感覚になるらしい。SNS利用も加わるから尚更切り分けが出来にくいのだろう。結果はスマホ依存症。あらゆる着信を真顔で受け止めて反応し始める。夜間、音声を切りことすらできなくなるのだ。
  • 迷惑メールへの対策は如何しているのだろうと思う。やたら複雑なメアドを設定して、あるいは頻繁にメアドを変えているのではないか。愚かしい。
  • スマホ依存症は一時もスマホを離せないし、どんな着信も無視できない。何故か?。自分に自信が無い。小心者。負け犬・弱者。恐竜に睨まれていた時代の哺乳類。おどおど安眠と無縁の毎日を生きているだけ。
-
  • 結論
  1. 夜は着信を切る。マナーモードの設定。
  2. 夜は電話の受信とショートメッセージの受信のみを受け付けるのが正しい。
  • こんな基本的なことが出来なければ、とてもITエンジニアとは呼べない。
  • 馬鹿上司、ストーカーが現れた場合は、電話もマナーモードにして安眠を確保すること。


本当にITの技術者なのか?

夜間にメールを入れたら困ると言ってきた奴がいた。

メールを受信すると音とか振動とかを作動させる設定にしてあって、それで寝端(ねばな)を襲われて調子が狂うらしい。

しかし、世間にはスパムメールは数えきれない。時間も場所もお構いなし。一々断りを入れているのだろうか?。

そいつの携帯アドレスが妙に複雑に設定されている理由は、スパム対策なのか?。少し頭の巡りが悪いのかもしれない。

夜はマナーモードにするのでも良い。

そもそもキャリアのメアド利用を制限するべきだろう。キャリアのメアドは認証に使われるので基本非公開にすべきだ。

夜間メールを否定する奴は、時間差をつけた協業もできないし、海外組あるいは海外出張などを踏まえた仕事もできない。

話にならないくらいお粗末な話だ。

何処かの、ジーさん、バーさんが言うならやむを得ないが、ITエンジニアの言葉だと思うと恐ろしくなる。