ページ

アップルランド?デリシア?ベリーポイントカード?アルピコグループ?ブランドは一体どうしたいの?


アップルランド?デリシア?ベリーポイントカード?アルピコグループ?ブランドは一体どうしたいの?

アップルランド?デリシア?訳が分からない。アップルだから産地信州の象徴的なネーミングのつもり。デリシアはデリシャスから引っ張ってきた名前。それでいて企業はアルピコグループを名乗っている。しかも、割引サービスはベリーポイントカードなのだ。ブランド名が溢れていても信州の住民は十分理解しているから問題は何もない考えているのだろうか。もしくは色々あったほうがよいと考えているのだろうか。

どこかを通りかかったらベイシアという店があった。何か買い物をしてデリシアかと思ってポイントカードを出したら違いますだって。笑えます。



イオングループ

関連企業へのブランド展開が遅い。新幹線駅などのような重点地域は直接乗り込んでいる。信州は売上が小さいので投下資本も投下人材も、それなりのレベルで済ましている。ローカル資本に依存する状況。北陸新幹線でも、狙いは北陸であって長野県はマーケットしての魅力は少ないと見ているのだろう。

セブングループ

イオングループに競合する7&iホールディングスグループ(いずれ単にセブングループという名称に収まるだろう。正式名称を口にするたびに毎回全員1秒損するから)は、イオンよりも見事に展開している。

先ず、コンビニ(セブンイレブン)の質と量を強化して弱小スーパーマーケットの足腰を徹底的に痛めつけている。

高級スーパーマーケットのエリアはアリオ店を展開して、都市部の需要を攫っている。

アルピコグループ

http://www.alpico.co.jp/

アップルランドは挟み撃ちを受けて苦しいのではないか。店舗はどれも古臭さを感じさせる。品揃えはよく工夫されている。電鉄系スーパーの特徴も出ているし、地場との連携も感じる。地場に強いはずなのにモールとして再開発するなどの手当ては進んでいない。地域の王様だから頭を下げるのが嫌なのだろう。ふんぞり返っていてそのまま地盤沈下しているかもしれない。

現場は頑張っているが、経営層に危機感が足りない。アルピコグループ自体は輸送事業など機関事業をいくつも抱えているから、小売部門はその一つで競争環境の変化も深刻に受け止めていないのだろう。